スポンサーリンク

2008年08月30日

新潟の思い出。

http://jp.youtube.com/watch?v=SaTUMczMNe0

なんか、むなしい。

posted by 真駒 |22:30 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) |

2008年08月24日

ラーメン店(非コンサ)

試合当日にもかかわらず。
これ、アップしてから○○行って試合見ようっと。

かけラーメン。

かけラーメン。500円。
しみじみと美味しい。
正油味でした。

店内に入るとゆっくりと時が流れているのを感じる。
まさしく昭和である。
泣けるなぁ。

大勢で行くお店じゃないと思うよ。

良かったら、昔を感じに行ってみて下さい。
場所は西友の近く。
そばに、ここも美味しいちゃんぽん屋さんあり。


posted by 真駒 |16:45 | その他 | コメント(0) |

2008年08月15日

飲食店(コンサと無関係な話題です)

こんちは。
急に思いついたので、今日は普段僕が何処フラフラしてるのか紹介します。

まず、「SAKANOVA」
ここは
http://www.consadole.net/watakao/article/201
でも紹介済。
安いしすごく居心地いいんで良く寄せてもらってます。
最近飲んだ伯剌西爾製スピリッツが(略
ここのおすすめは「19時までのハッピーアワー」「ポテトサラダ」「ザピスナ」
ビールは○○○←大人の事情

続きまして、「串かつ千里」
串かつって書いてあるから専門店って思っちゃうけど、実は大衆酒場。
お刺身もあるし、湯豆腐で千歳鶴飲んでるおじさんもいるし、ね。
安くて気取らないし、いいお店。
後、お母さんが可愛いwもちろん、お姉さんも可愛いw
おすすめは「串かつ」と「串マグロ」
ビールは○○○←ここも大人の事情

続きまして、「金富士」
ススキノの方ね。
ここはすごく混むんでテーブル席は「相席上等」だからね。
安くて美味しい。
おすすめは「とり串」「ぶた串」「玉子焼き」×無限ループ
ビールはサッポロラガー(赤星)

続きまして、「HIGURASHI」
クラフトビール(昔は地ビールって言った今もか?)のお店。
詳しくはググってね。
カッコいいお兄さん二人でやっているお店。
おすすめは「よなよな」「東京ブラック」「カレーライス(無い時もあるので注意)」
ビールは沢山あるw

続きまして、「山忠」
「HIGURASHI」の近くにあるおそば屋さん。
ここは食べて可及的速やかに次の人に席を譲る。
安くて美味しくて量があっておもしろいお店。
ススキノのビルの1階にあるよ。

続きまして、「焼き鳥純平」
いまさらここに書くまでもないけど、純平さんのお店。
もうすぐ祝1周年。
もちろんビールはサッポロクラシック。
サッポロラガーもあるよ。
おすすめは「とり精」「チャンジャ」「宴会コースでの鴨鍋」
ここでぶつぶつ言いながら試合見てる僕←これも大人の事情w

後「○○○○」とか「○○倶楽部」とか「大衆酒場ば○ぶ○」ある(ない)けど、
教えな~いw

続きを読む...

posted by 真駒 |15:40 | その他 | コメント(0) |