2007年12月24日

2007年総括【三浦サッカー】

昨日の2007年総括【息子と二人旅】に続いての総括第二弾です。
 
 
【三浦サッカー】
キャンプ中に聞こえてくるのは去年までの攻撃的サッカーから守備的サッカーに変わりそうって話ばかり。
始まってみればやはり守備的サッカー。
「勝ってるからいいんだ」という意見にはまるっきり共感するするものは無く、疑問を抱えたままでの応援でした。
そうは言いながらも自分のサッカー観をやや疑問視する部分もあったり。
そんな葛藤を繰り返しながら「自分の見たい、サポートしたいサッカーはこんなサッカーじゃない」と結論づける。
 
三浦監督の契約更新が既成事実にならないように秋口には意見をブログ等で書いてアンチ三浦サッカーのムーブメントを起こせないかと思ってましたが、昇格争いは思いのほか長引き、「昇格決まるまではネガティブな意見は出すな」みたいな空気があったので、沈黙を貫く。
そんなこんなしてたら最終戦を前に「三浦監督続投」報道。
昇格・優勝決定後は「もう続投で決まってることを騒いで祝杯ムードに水をさすな」ってなりそうな感じ。

ムダだとは思いましたが一応HFCへの「監督続投反対メール」を送っておきました。

意思表示だけはしておこうかと思いまして。
 
空気に押し殺されて自分の意見が言えないブログって変だなって思ってやめようかと思ったこともありました。
反対意見が言えないって北朝鮮みたいで違和感たっぷりです。
いつ意見を述べれば良かったのかいまだに解りません。
今は負け犬の遠吠え状態ですし。
 
現状は続投確定的ですから、話を切り替えて。
今のDFの補強状況から「アクションサッカーの継続」は無く、「ドイツ的イメージのサッカーの強化」を進めるんじゃないのでしょうか?
どうも皮肉っぽく書いちゃいますが、ある意味そういったスタイルを確立するのもまた一興かなと思います。
「自分の見たい、サポートしたいサッカーはこんなサッカーじゃない」けど自分の考え以外は受け入れられないってことはないので、それはそれで受け入れていきます。
ここまで補強が進んだ状況ではもう三浦監督継続反対なんて言えない。
 
それに三浦監督を評価はしてます。
 
でも基本は砂と西谷が共存できない三浦サッカー続投反対なんよ。
 

posted by とも(登別) |19:01 | ブログ | コメント(11) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ryou/tb_ping/369
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール 【モンクレール】

2007年総括【三浦サッカー】 - 登別梟 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:2007年総括【三浦サッカー】

結局、何を言わんとすのか、よくわからん。
続投反対メールを送る
    ↓
反対意見が言えない北朝鮮
    ↓
負け犬の遠吠え
    ↓
ドイツ的イメージのサッカーの強化も一興
    ↓
それに三浦監督を評価はしてます
    ↓
でも基本は砂と西谷が共存できない三浦サッカー続投反対なんよ。

ヨクワカンネ

posted by うーん| 2007-12-24 20:30

>うーん

HFCに対して続投反対メールを送る
    ↓
ブログや掲示板などおおやけに向けては反対意見が言えない北朝鮮。このレス書いてる最中にも今回とはまるっきり関係ない粘着なコメント着くし(笑)
    ↓
昇格決定時には続投ほぼ決定で今さら負け犬の遠吠え
    ↓
好きなスタイルじゃないけど、ドイツ的イメージのサッカーの強化もそういったクラブがJにあるのも一興
    ↓
それに三浦監督の能力を評価はしてますので、闇雲に批判してるわけじゃありません。サッカースタイルが合わないって言ってるんです。
    ↓
基本は砂と西谷が共存できない三浦サッカースタイル続投反対なんよ。

わかった?

posted by とも| 2007-12-24 20:52

Re:2007年総括【三浦サッカー】

分かりません。
それっぽい言葉を持ち出して分かったような気にさせるのはやめてください。
>ドイツ的イメージのサッカーの強化
このおっさん、代表監督の名前も知らんのだろうな、という疑惑の念を払拭する、ご高説を拝聴したいものです。

>ブログや掲示板などおおやけに向けては反対意見が言えない北朝鮮
自説への自信のなさを、意味不明のロジックにすり替えるはやめてください。
言いたいことがあれば臆することなくおっしゃればいいだけのこと。
あなたのお考えが立派なものなら、自然と賛同のコメントが寄せられますよ。ヤンツー厨から。
で、お仲間たちと傷を舐め合ってれば欲求不満も紛れるんじゃないですか。

posted by 草加次郎| 2007-12-24 22:22

Re:2007年総括【三浦サッカー】

面白いな。

今年のサッカーをつまらないと批判すると、すぐ反論が来るよなぁ。それって、「そんなことはわかっているけど、おまえに言われると腹が立つ」ってやつかな。

逆に今のサッカーに自信満々なら、この手の批判なんて無視すればいいだけなのに、それで済まされないあたりに、その人達も心のどこかで「今のサッカーは、、」という忸怩たる思いがある証拠なんじゃないかな。

と、考えると傷をなめあっているのがどっちなのか自明だと思うけど(笑)

posted by 某管理人| 2007-12-25 12:54

Re:2007年総括【三浦サッカー】

関東在住&元白石区民のDutchと申します。いつも楽しみに読ませてもらってます。

さてさて三浦サッカーの是非についてですが、個人的にはもう少し様子見かな?と思います。

9月に三浦サッカーの系譜を継ぐ大宮が浦和レッズを破った「さいたまダービー」を現地観戦してきました。選手個々人の戦闘能力ではJ最強の「あの」浦和レッズ相手に主導権を握り、パスワークでキリキリ舞いさせている姿を見て、ちょっと感動したことを覚えています。

4+4ゾーンがベースの戦術になると、どうしてもダイナミックなポジションチェンジや仕掛けは少なくなりますが、2,3mの幅でのポジションの修正や角度のつけ方でなかなか面白い「アクションサッカー」が展開できるのかな、と。

楽観的かもしれませんが、三浦監督もまだまだ、そういった攻撃面での指導の引き出しは持っていそうな気がするのです。

もちろん今年の札幌の試合は基本的に面白みはなかったと思いますし、大宮も常にさいたまダービーのようなサッカーができる訳ではないのであの順位なのだろうと思いますが。

長々と失礼しました。蛇足ながら、こうして自分とは違うサッカー観を読むのも楽しいものです。つまらない揚げ足取りは気になさらず、また刺激的な問題提起をお願いします。

posted by Dutch| 2007-12-26 00:59

>草加次郎さん

高説も何もイメージって言ってるじゃん。
なんとなくの話だから(笑)
掲示板などで意見をなんで書かなかった理由は本文で書いてるように「言うべき時ではなかった」からです。
それに続く理由もたくさんあるけど、説明するのは割愛。
サッカースタイルが合わないと言う話になんでそこまでヒステリックに言ってくるの?
もう少し余裕持ちましょ♪

posted by とも| 2007-12-26 19:47

>某管理人さん

どちらの管理人さんかはわかりませんが、フォローありがとうございます。
否定的なコメントばかり書き込まれてマイってたところでしたんで気持ち的に助かりました。
とりあえず穏やかに、穏やかに。

posted by とも| 2007-12-26 19:55

>Dutchさん

拙いブログですが宜しくお願いします。
 
三浦サッカースタイルについては楽しみ方はあったとは思いますが、「アクション厨」の私にとっては物足りないんです。
実際「まだまだ引き出しがある」ようなことは三浦監督も述べてましたんで期待します。
でも「宝くじ当たんねえかな~?」くらいの期待値ですが(笑)
 
人は考え方がずっと変わらないものではありませんので、なにかをきっかけに三浦サッカーの魅力を見つけてハマるかも知れません。
 
ヤンツー1年目、2年目には「魅力的なサッカーはするけど監督交代を望む」だった私が3年目には結果が出せなくても「ヤンツーサッカーの完成形」が見たくなって「10年無条件で監督任せたら?」って考え方が変わりました。
 
私のポイントは「勝ってるから」「負けてるから」「昇格するから」「降格するから」じゃないんです。
来年以降、もし三浦コンサが芳しい結果が出せなかったときに「勝てなくなったらアンチ三浦か?」みたいに思われたくないのでスタンスを改めて表明してみました。
 
重ねて言えば嫌いなのは三浦サッカー「スタイル」なので、三浦監督がリスクを冒して、次々と追い越しをかけて行って、砂と西谷の融合が見られるようなサッカーをしたら「三浦監督マンセー!!」ってなりますよ(笑)。
そうですね、三上部長が去年言ってたように「今までの攻撃に守備の強化を図っていく」ってスタイルになるなら大歓迎なんですが。
 
Dutchさんみたいな方なら違う意見の話もじっくり聞いてみたいですね。

posted by とも| 2007-12-26 23:32

Re:2007年総括【三浦サッカー】

人様のプログに変なこと書いちゃったので、そのあと荒れたりしたら悪いな、、と気になってました。そんなことになってなくて良かったです。

で、あの人はリスクを冒すようなサッカーはしないと思いますよ。それがあの人の哲学のようだし、、、ただ、リーグ戦で「勝つこと」だけが目的なのであれば正しいとは思います。が、私も、ともさん同様に「勝つこと」だけがチームを応援する目的ではないので、ああいうスタイルには否定的にならざる得ないのですよね。

少なくてもここ数年結果が出なくても、いつか成就する理想のサッカーを求めるチームをいろんな形で支援を続けてきた(つもり)のをあっさりと裏切られたという感じなんですよね。(とすれば、監督だけが悪いわけではないのだけどね)

posted by 某管理人| 2007-12-27 12:43

Re:2007年総括【三浦サッカー】

こんちは。

ヤンツーサッカーは例えて言うなら、将来の実力社会を乗り切る力を基礎から養成する高等専門学校。
将棋界では、例え負けても最善手の連続をモットーとする加藤一二三九段。

対して、三浦サッカーは、大学受験においての合格テクニックを伝授する進学予備校。
将棋界では、相手に勝つ為には次善手さえ良しとする米長邦雄九段。

そんな感じで観ております。

自分は、今でも直球派・加藤九段を尊敬しておりますが、こと仕事においては、摩訶不可思議流・米長九段でこなし続けております。
ただ、策に溺れがちの先輩(自分)は、後輩の素直な直球によく論破されたりしてしまいます。

なんか、大きく脱線しちゃいました・・失礼しました m(_ _)m

posted by sure_kusa | 2007-12-27 21:52

>れす

>某管理人さん
難しい話ですよね。
このコメントへのレスはまた危険な香りがするのでやめときます(笑)
お気遣いいただきありがとうございました。
 
 
>sure_kusaさん
例えがわかりづらいっす(笑)
おや?愚痴があるんなら聞きますよ♪

posted by とも| 2007-12-28 00:35

コメントする