スポンサーリンク

2015年04月23日

判定勝ち、コンサドーレの場合は...

昨日のボクシング世界タイトルマッチをテレビ観戦
2試合とも勝負がつかず判定に持ち込まれ
日本人選手がタイトル防衛とタイトル奪取
判定になると、やっぱりホームゲームの有り難さですかね
試合内容からみて考えられないようなジャッジもあったから...


もしも、サッカーに引き分けを無くして
判定を導入した場合
コンサドーレの場合はプラスに働くのか
それともマイナスになるのか


判定の基準を
「90分間の試合内容」などと漠然とした場合
ボクシング同様にホームチームに有利になる可能性が高いから
ハッキリと数字で比較した方がスッキリするでしょうね


判定の基準...
プラス点はシュート数、さらに枠内シュートはプラス2
マイナス点はイエローカード、レッドカードはマイナス2
ポイントの高い方が勝利チーム

より攻撃的であったか
よりフェアなプレーであったか...
そんな判定基準を考えてみました


この方法で今季のコンサドーレを判定してみると
3引き分けは、3敗になってしまいました
判定勝ち...
今季のコンサドーレにとっては無縁でした。





posted by nakano |05:40 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/3252
コメントする