スポンサーリンク

2013年03月31日

G大阪戦、どう評価すべきなのかな

敗けは敗けなんだけれどもね
難しいよね、この試合をどう評価すべきなのか
試合内容だけでなくもろもろの見方で…

評価すべき点

1)今日の観客数は17,020人
良かった、良かったと評価
日本ハム、オープン戦ドーム最終戦の観客数16,632人を388人上回ったからね
2)完封敗けを阻止した点
あの1点でドームが燃えた、まるで勝ったような錯覚…

あれー?
評価できるのは、これだかだったかな


評価出来ない点

1)確か、ホームの試合だったよね、今日は
まるでアウェイの立ち上がりのように感じたのは私だけ?
プレス…甘かったね
2)ゴール裏はセレモニーをどう考えているんでしょうかね
分かりませんね、自己陶酔の境地でまわりが見えないんでしょうか
マナーは守って欲しいと思います
3)個人の力で差があるのは分かっているのに、チーム力でもね
だったらそれを上回る運動量でカバーしなければ
試合が終わったら倒れるくらい動いて欲しかった
4)審判は…あえて取り上げない方がいいでしょう
腹が立つだけだから、思い出したくないから
5)アウェイ側指定席は完売…
どの程度の席数で完売というんでしょうかね
指定席、ガンバサポーターはまばらだったんですがね
6)ホームで勝てるのはいつになったら?観客動員にマイナスですよ
ドームで勝てるのかな
今度の相手は好調な徳島です
7)以下省略…


3月6試合で勝ち点6
御の字なんですよ、欲張ってもいいことはないでしょう
地道にチーム力を上げていければいい
今日の試合で4月以降に少しだけ期待をしてもいいのかなーと思ったのも事実
年度が変わって流れも変わる
そう信じたいですね。






posted by nakano |21:55 | コンサドーレ | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/1586
この記事に対するコメント一覧
Re:G大阪戦、どう評価すべきなのかな

残念ながら3点目は主審が正しい判断をした。
サポーターもルールくらい理解してから試合会場に来て欲しいですね。

posted by 通りすがり| 2013-03-31 22:17

Re:G大阪戦、どう評価すべきなのかな

競技規則を正しく理解されていない方が多いようなので調べ直した方がよいかと思われます

posted by ぽーは| 2013-03-31 22:31

Re:G大阪戦、どう評価すべきなのかな

3点目に関してはミスジャッジはない。岩下選手は札幌の選手のクリアミスを拾った形。あれをオフサイドにするならGKにチェイスしてクリアミスを奪うこともオフサイドと言うことになる。
おそらく副審の位置からはどちらの選手が触ったのか見辛かったので「もしガンバの選手からのボールならオフサイド」と言う意味で旗を上げたのだろう。また、守備側の選手があのようなクリアミスをするとも思えなかったのだろう。

そして広島-鹿島戦のような一旦ゴールを認めてその後の協議で取り消したと言うような形式上のミスもなかった
主審はボールがネットに吸い込まれた後すぐに旗を上げていた副審に確認しに行き、その後結論を出した。それまで主審はオフサイドの判定もゴールの判定も出してはいない

おそらくではあるが前述の広島-鹿島における問題のシーンによって審判団の中でかなり徹底がなされたのだろう。むしろその反省が生かされた良い判定だったと思う。当然ながらゴールの判定も至極妥当

posted by 通りすがり2| 2013-03-31 23:11

Re:G大阪戦、どう評価すべきなのかな、ご返事です

おはようございます、コメント有難うございました
しかし残念ですね、サッカーを知らない人は観戦するな、正しい知識を持たなければ的外れな試合感を持つな…
3点目だけを取り上げてコメントを頂いてるようですが、あのシーンだけだったでしょうか
私は素人ながら他にも首を捻るようなシーンがあったと思っています
HFCは新規のお客さんを呼び込まないと経営が厳しい状況が続きます
サッカーを知っている人ばかり集めても尻すぼみするだけだと思います
競技規則を知らなくても「得点が多い方が勝ち」
サッカー素人もプロの人もそれぞれの感想を持って、見方で観戦すればいい…と思いますね

通りすがり2さんへ
詳しい説明をして頂き、有難うございました。

posted by nakano| 2013-04-01 06:30

コメントする