2006年05月06日

いまのところ

おはようございます。
今朝は天気が良く,朝の日差しで朝5時には目覚めてしまいました。
で,昨日,私の住む町より大きい町で買った
絶望に効くクスリ-ONE ON ONE- 7 (ヤングサンデーコミックスペシャル)/山田 玲司を
読んでいました。


山田先生の絶薬は連載当初から読んでいて,
その都度,対談相手方々の人生観,
また,それを表現した言葉(ライム)には重みを感じてきました。
今回は,9人の方々と「革命的対談」を行っています。
今回も各氏の「希望の言葉(ライム)」はココロました


千葉ロッテ・マリーンズ監督
ボビー・バレンタイン氏
ボビー氏の監督哲学は六つのことになるのですが,
そのうち,私が特に大事だと感じたのは,
「意思の疎通と情報交換」です。
私は監督業ではありませんし,ただのサラリーマンですが,
これは普通に必要であり,しなければいけないと思いました。
相手に話す機会を与え,
自分もその話を聞こうとすること,
そして,自分も話をして,
相手もその話を聞こうとしてもらえなければ,
意思疎通は出来ない。
職場の人間や,家族,友人,恋人と本当に出来ているのかなぁと,
感じてしまいました。
相手のことを理解しようとちゃんとしていたのかとかね…。
そして,ボビー氏の希望の言葉(ライム)は,
「ENJOY YOURSELF!」
自分が楽しめなければ,相手も楽しめない。
その通りだと思います。
普段の生活の中で,楽しいことが少しでもあって,
それを感謝していけば,楽しんでいけるのではないかと思いました。
ココロから相手に向かって言えるように,
自分も色々楽しみたいと思います。

作家/冒険家
C・W・ニコル氏
CMでしかニコル氏を見たことしかない私には,
ニコル氏のこれまでの人生にちょっと驚きました。
その中で,ニコル氏が言っているのですが,
「ストレスを感じたら運動しないと」と,
これは同感です。
対人関係とかや,恋人とかといろいろあった時などは,
負の感情が全面に出やすい私は,
考える時間ができると,ひたすら,悪い方向のことを考えてしまうので,
考える余裕を与えないように,仕事に没頭するか,
身体を使うようにします。
例え,完全に解消されないにしても,
負の感情を少しは減らすことができますからね。
そして,ニコル氏の希望の言葉(ライム)は,
「Life is a great, unending Mandala, and you are a part.」。
人生は偉大です。
マンダラのように,終わりはなく,
そして,あなたの人生もその一部分であると!
その通りだと思います。
人間一人で生きている,生きていけると思うことがありますが,
本当にそのように出来る人はいないのでは無いかと思っています。
実際には,自分がこの世にいるのは,
両親がいてくれてお陰であり,
また,美味しいご飯やおかずを食べられるのは,
それらを作ったり,捕ったりする人たちがいるお陰ですしね。
また,自分自身で意識のある人生は70年くらいかもしれませんが,
生物的な遺伝子情報が子孫に残せれば,永遠に続くわけであり,
子孫が残せなくても,自分が生きてきた証拠を残し,
だれかに記憶してもらえれば,やはり,永遠に続くわけですからね。
だから,自分の人生は偉大になると思いながら,
これからも自分の人生を大事にして生きていきたいと思いました。

医師
レシャード・カレッド氏
レシャード氏は,日本在の呼吸器系の医師で,アフガン人です。
失礼ながら,この本を読むまで,レシャード氏のことは知りませんでした。
今回の話を見て,イスラム圏の生活と教えの一端を見させて頂く機会となり,
非常に良かったです。
この本でも,イスラムへの偏見についてのコメントが,書かれています。
私はイスラム圏へ行ったことがある友人から,
「イスラムほど優しい国はない」って聞いたことがありました。
もちろん,同じようなことを作者の親しい人から聞いたことが書かれていました。
なぜそうなのかを今回少しだけ分かったような気がしました。
それは,「イスラム」の語源が
「サラーム」であり,
「平和」という意味であり,
「イスラム」とは,
「平和を愛する」という基本に基づいた
考え方であるということからです。
イスラムというとテロと結びつきを強く感じますが,
それは本当にごく一部の人が行っていることであり,
決して,イスラム全体で行っているのではないことと感じました。
もちろんテロは悪いことですが,
テロに限らず,悪いことをしている人がいるのは,
イスラム圏以外にもいるわけで,
アメリカにだって,日本にだっているわけです。
そのごく一部の人のことだけを見て,
すべての人が悪いということにはならないと思います。
そして,レシャード氏の希望の言葉(ライム)は,
「人に思いやりを。」。
アフガン紛争の経験を持つ,家族がいたからこそ,
想いの籠もった言葉だと思います。
人を思いやり,人に感謝し,それらを言葉にし,
それを相手に伝える。
本当に大事なことだと思います。
私自身が,それだけのことをまったく出来ていないと感じています。
未熟です。
例え,少しのことでも,人に思いやりをもてるようにしたいと思いました。
そして,世界の紛争がなくなり,平和になることを祈りたいと思います。

他に各氏の詳細について書きたいところですが,
失礼ながら,ここでは,希望の言葉(ライム)だけ,
書かせて頂くことにします。

脚本家
小山内美江子氏蒼天在上 おてんとさまが見てるヨミュージシャン/作家
大槻ケンジ氏行く雲 流れる水のように ~のほほん~発明家
藤村靖之氏電化と非電化 愉しいほうを選ぼう!NPOアサザ基金代理理事
飯島博氏もやもやも いつか形になる!文部科学省大臣官房広報調整官
寺脇研氏世の中には,できることとできないことがある。OPEN JAPAN代表
山田バウ氏夢をもとう。夢の中に全てある。」

各氏の希望の言葉(ライム),本当に良かったです。
長々とコンサに関係ない話を書いてしまい申し訳ありませんでいした。
それから,最後まで読んでくださった方々に感謝します。

posted by jj_consa |09:34 | いまのところ |

スポンサーリンク