スポンサーリンク

2006年09月08日

※18 臍帯血(さいたいけつ)移植

先日、第3子を出産した方が、臍帯血(さいたいけつ)の提供を申し出ていたそうだ。

臍帯血とは、お母さんと赤ちゃんを結んでいる臍の緒(へそのお)と胎盤に含まれる血液のこと。
以前は不要物として処分されていたが、
血液を作る細胞が多く含まれていることから、白血病などの患者さんの治療のため、
移植に使われるようになった。

テルモのテレビCMで、出産に望むお母さんのセリフ
「私の臍帯血、使ってくださいね」
でご存知の方も多いのでは?  

臍帯血は半永久的に冷凍保存できるので、
適合した患者さんが見つかれば、いつでも移植ができる。
同様なものに骨髄移植があるのだが、
正直言って、骨髄採取はドナーの身体的時間的な負担が大きい。

骨髄バンクに登録している自分ではあるが、
できることなら臍帯血の提供と移植がもっと普及するようになればと思う。

但し、臍帯血を採取できる病院が限られていることと、
移植に使える量が少ないことから、今後も骨髄移植の必要性は続くだろう。

今回のことがきっかけとなって、
臍帯血の提供が増え、
少しでも多くの患者さんを救えるようになればと願う。
 
 
子供を産むと同時に、誰かの命を救えるのってすごいことではないですか?
生まれてきた子が大きくなったら、
「あなたは誰かの命を救ったのかもしれないのよ」
と伝えられるのだから。


日本さい帯血バンクネットワーク

posted by イリス |22:03 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年09月05日

※17 三度目のチャンスは…

皆さんは、骨髄バンクをご存知だろうか。
血液難病の患者さんに、健康な人の骨髄を移植するために作られた組織だ。
映画「半落ち」で、ご存知の方も多いと思う。
昨年は、サッカー日本代表の本キャプテンの井原正巳氏がCM出演していた。
(今年は、故本田美奈子さん)
 
自分は、ここにドナー登録をしており、昨年、ドナー候補に選ばれた。
そのときの体験を、このブログに記録したのだが、
残念ながら、そのときは「候補」止まりで終わったため、骨髄を提供できなかった。
(ドナー候補は、1人の患者さんに5人まで選ばれるので、多分、最も条件の良い人が提供したのだろう)
 
今年に入ってから、再びドナー候補に選ばれ、4月に確認検査を受けたのだが、
このときも「候補」止まりだった。
 
そして、6月。
三度目のチャンスが訪れた。
 
とは言っても、ほんの2ヶ月前に検査を受けたばかりなので、改めて検査を受ける必要もない。
ひたすら、連絡を待つだけ。
「候補」で終わるのか、「候補」の文字が外れるのか。
 
先々週、サテライトの練習試合(vs道都大学)を見ている最中に、その連絡が来た。
…また「候補」止まりだった。
 
【ご参考】
今年、5/17に札幌ドームで開催された鳥栖戦では、骨髄バンクのパンフレットが配布されました。
興味のある方は、骨髄バンクドナーの輪ドナーズネットをご覧下さい。
 
※ 決して回し者ではありませんよ!


posted by イリス |00:02 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年05月20日

※16 SAVE!AYAKA…しかし、あなたにも救える命がある

コンサドーレ札幌オフィシャルHPにも掲載されていたが、彩花ちゃんが亡くなった。

彩花ちゃんを救おうと、クラブチームの垣根を越えてサッカー関係者やサポーターたちから多くの支援が寄せられていた。
昨年、コンサの試合会場でも、コンサドーレ札幌選手会が「あやかちゃんを救う会」の募金活動に協力した。
その時は、自分も些少ながら募金に応じ、当ブログにもSAVE!AYAKAとリンクを張った。

残念ながら多くの人達の願いも虚しく、彩花ちゃんは幼い命の灯を消してしまった。
ご両親のお気持ちを思うと、お気の毒でならない。

彩花ちゃんのご冥福をお祈りします。


さて、彩花ちゃんのことは本当にお気の毒なのだがが、まだ続きがある。
あなたにも救えるかもしれない命があるのだ。

前節、鳥栖戦でこのような(→)パンフレットが配られたのを覚えていらっしゃるだろうか?
「Gift of Life(ギフト オブ ライフ)」と題した日本骨髄バンクのパンフレットである。

白血病や再生不良性貧血などで、命を落とす方はまだ多い。
有名な方では、格闘家のアンディ・フグさん、最近では本田美奈子さんが記憶に新しい。

これらの病気は、骨髄移植が有力な治療法のひとつであるが、
骨髄提供者(ドナー)が、まだまだ足りない。

あなたは、直接、誰かの命を救えるかもしれない。

興味を持った方は、どうぞパンフレットを見直していただけますでしょうか。
え?もうとっくにゴミ箱行き!?
では、リンクを貼っておきますので、ご一読を。


posted by イリス |10:52 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年03月17日

※15 ご報告

今年1月から2月にかけて連載した「骨髄ドナー体験記」を、
「骨髄バンク ドナーの環~骨髄提供者の記録~」というHPに投稿したところ、
この度、採用されて、HPに掲載していただけた。

こちらのHPは、骨髄バンクに興味を持った方に参考にしていただくため、
骨髄提供された方の体験記が、多数掲載されている貴重なサイトである。

…自分は、ドナー「候補」止まりで、実際には提供していないのですが。

当初、体験記を書き始めたのは、
コンササポに、骨髄バンクについて知るきっかけにして欲しかったから。
一人でも多くの方に登録していただければ、助かる命も増えるから。

でも、もうひとつ。
骨髄提供に興味を持つ方に、コンササポの中にも、このようなことをしているということを知って欲しかったから。

ブログに掲載することで、自分以外にも、
コンササポの中に、骨髄提供した方やドナー登録をしている方がいらっしゃることが分かったのは、大きな収穫だった。
また、ドナー候補となる機会があれば、後日、その様子をここで掲載したいと思う。

取り敢えず、ご報告。

posted by イリス |07:07 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年02月28日

※14 半落ち

前回で最後…と言いつつ、骨髄ドナー候補体験記の「おまけ」。
久しぶりに実家に帰ったある日の出来事。

実家の茶の間で、買ったばかりの小説を、本屋のブックカバーを付けたままで読んでいた。

  半落ち

映画化されたので、ご存知の方も多いだろう。
この小説の中には、骨髄移植が効果的に扱われている。

その小説を丁度読み終わったところで、父が珍しく、
「この本、読んでみるか?」
と、本屋のブックカバーを付けたままの本を差し出した。
カバーをめくると、そこには…

  半落ち

…何も言わずに、ありがたく頂戴しましたよ。

多分、骨髄移植について扱われてるので、ドナー候補を体験した私にも読ませたいと思ったのでしょう。
普段は無口な父が、とても可愛く思えた。
ありがとう。
面と向かっては言えませんが(笑)

 
<完> 
 


※ これはシリーズものとして書きました。宜しければ、初回からお読み下さい。

posted by イリス |07:18 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年02月24日

※13 最後に

今回で、骨髄ドナー候補体験記は最終回です。

ドナー候補に選ばれたことは、私にとってある種の転機になったようだ。
だからこそ、ここまで長々と記録してきたのだが、
最後にもうひとつだけ、記しておきたいことがある。

続きを読む...

posted by イリス |07:21 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年02月21日

※12 「メンバーが、足りない」

05年の夏から、骨髄バンクのCMに元サッカー日本代表の井原正巳氏が出演している。
公共広告機構(AC)のキャンペーンである。

「メンバーが、足りない」
とは、このキャンペーンで採用されているメーンタイトルである。
ご覧になった方もいらっしゃるだろう。

骨髄バンクでは、ドナー登録者30万人を目指している。
30万人の登録者がいれば、移植希望者のほぼ100%がドナー候補を見つけることができる。

しかし、現在の登録者は、約23万人。
しかも、移植希望者の約80%がドナー候補者を見つけることはできているが、実際に移植まで進むのは約35%にとどまっている。
ドナーの安全や健康を最優先するためだ。

骨髄移植を希望している患者さんは、全国にまだ3千人近くもいらっしゃる。
ドナー登録者がもっと増えれば、移植を受けられる患者さんは、もっと増える。

骨髄提供は、善意の行動である。
確率はかなり低いとはいえ、事故が絶対に起こらないとは言い切れない。

だから、決して無理強いはしない。
でも、やはり、私はこう言いたい。

「メンバーが、足りない」


※ もし興味を持って下さいましたら、日本骨髄バンク骨髄バンクドナーの輪ドナーズネットをご覧下さい。
初回から読みたい方は、こちらへどうぞ。

posted by イリス |07:03 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年02月17日

※11 献血と臓器移植意志表示カード

数日後、正式な文書で、骨髄移植のドナーに選ばれなかったとの書類が来た。
既に電話連絡を受けていたので、気落ちすることはなかった。

あっけないものだ。

患者さんのことが気に掛かるが、私よりも条件の良いドナーが見つかったと信じるしかない。
早く良くなって欲しい、心からそう願う。

夏季休暇に久しぶりに札幌で献血してきた。
ドナー候補に選ばれている間は、献血を控えるように言われていたので、久しぶりだ。

札幌駅からすぐそばのアスティ45の7階にある献血ルーム。
予め成分献血の予約をしておいたので、すぐに献血できた。
献血中は、TVを見たり、雑誌を読んだり、ジュースを飲んだり、くつろいだ雰囲気で過せる。

続きを読む...

posted by イリス |07:11 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年02月14日

※10 最終結果

骨髄バンクから、検査結果の電話連絡が来た。
それは、コンサドーレ札幌の試合の真っ最中だった。

平日ナイター、横浜FC戦(札幌ドーム)

キング・カズこと三浦知良が移籍したばかりで、彼目当てに2万人を越える観客が入っていた。
試合開始草々に先制したものの、前半終了間際に追いつかれ、嫌なムードで折り返す。

後半20分過ぎに、その電話は来た。

続きを読む...

posted by イリス |07:29 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年02月03日

※9 以外と困難なこと

骨髄バンクに登録している人は、日本国内に約23万人いる。
一方、提供を希望している患者さんは3千人弱。

しかし、HLA(白血球の型)が一致する人は、数百人から数万人に一人の割合でしかない。
ここ数年は、年間千件近くの骨髄移植が行われているが、
移植まで進めた患者さんは、約35%しかいないのだ。

しかし、本当はもっとたくさん行えたかもしれないのだ。
HLAが一致したにも関わらず、心ならずも提供出来なかったドナー候補は意外と多い。

若いドナー候補の場合、大抵、親が反対する。
親が同意しても、一人暮らしで不摂生していることが多く、健康診断で引っかかる。
働き盛りの年代は、仕事が忙しくて休めない。
仕事を休める余裕が出てきた管理職は、既に成人病になっている。

誰かを救いたいと願う人は、その環境を整えられず、
人を救える環境にある人は、家族の反対にあったり、健康に問題を抱えてしまっている。

さて、私の場合は…?

理解ある親を持ったおかげで、家族の同意を得られた。
理解ある上司を持ったおかげで、何とか仕事の都合も付けられそうだ。

後は、自分の健康だけか。
確認検査の結果が待ち遠しい。


※ もし興味を持って下さいましたら、日本骨髄バンク骨髄バンクドナーの輪ドナーズネットをご覧下さい。
05年夏には、元日本代表キャプテン井原正巳氏がCM出演していた。
初回から読みたい方は、こちらへどうぞ。

posted by イリス |06:55 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年01月31日

※8 心境の変化

骨髄バンクからドナー候補になったと連絡が来た当初、私は
「絶対、提供したい!」
と強く思ったものだ(単純お馬鹿だから)

しかし、ここに来てちょっと心境の変化が出てきた。

続きを読む...

posted by イリス |07:08 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年01月27日

※7 本当に危険なのか?

骨髄提供について、何人かの友人に相談してみたが、
その時に、彼らが一様に心配するのは、骨髄提供に伴う危険性である。

コーディネーターさんや担当医師は、危険性について充分説明してくれた。
骨髄液の採取は、ドナーに全身麻酔をした上で、
皮膚の上から骨盤あたりに注射針を刺して吸引する。
(決して、「脊髄」を削る訳ではない。←以外と勘違いしてる人がいるらしい)
全身麻酔をしなければならないこともあり、やはり「絶対安全」とは言い難い。

しかし、本当に皆が心配するほど危険なのか?

続きを読む...

posted by イリス |06:52 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年01月24日

※6 条件

骨髄提供のドナー候補となり、確認検査を受診したが、
私は急に気持ちが落ち込んでしまった。

不安だからではない。
提供できない可能性の方が高いからだ。

続きを読む...

posted by イリス |06:46 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年01月20日

※5 確認検査

骨髄提供のドナー候補としての確認検査の日が来た。

コーディネーターさんと担当医師から骨髄提供についての説明を受け、
簡単な診察と血液検査がある。

午前で仕事を終え、JRで札幌へ向かう。
病院の正面玄関で、コーディネーターさんと待ち合わせた。

続きを読む...

posted by イリス |07:23 | 骨髄ドナー体験記 |

2006年01月17日

※4 家族の同意

さて、骨髄移植のドナー候補になったが、一抹の不安があった。
骨髄提供には、家族の同意が必須である。

正式なドナーになる前に、家族(既婚者は配偶者、未婚者は親)が同席した上で、
コーディネーターさんや医師から詳しい説明を受け、
本人と家族が同意書にサインしなければならない。

勿論、リスクについても詳しく説明されるのだが、
その段階になって、家族の同意が得られずに撤回してしまうドナー候補が以外と多いらしい。

続きを読む...

posted by イリス |06:49 | 骨髄ドナー体験記 |