2007年07月07日

昇格に黄色から赤信号に点滅? HOME山形戦

↑のタイトルは今日の試合を見ての率直な感想です。
理由は、2度トップリーグ経験しているので、あえて警戒感を与えないと、選手&サポは奮起しないと考えた。


自宅でスカパー観戦していましたが、まず今日のドローは手痛いものである。
勝ち点差が詰まっているだけに、やはり勝ち点3はとってほしいものであった。
簡単に言えば勝ち点2を逃がした意味である。

今のJ2は混戦しているので何が起こるのかわからないのが事実であると考えると厳しいものである。

今日見ていると『芳賀ちゃんがどうしたの?』というくらい、おかしかった。
キャプテンとして苦悩があると思うが反省しきりだと思う。
あと、岡本ちゃんですがもう少し見たかったと思う。
私としては物足りないと思うし、砂川様はスーパーサブと役割を果たしているのが希望の光だと思う。
あと、ぎーさんあなたのゴールマウスにはネ申になってきていると思う。

今日で2クールが終わるが、常に首位の気持ちではなく下位にいるんだという気持ちで臨んでいもらいたい。

あと、やっぱり審判のレベルが低すぎるとしか言いようがない!
征也絡みでU-20を見ているが、審判のQuality(クオリティ)がJと比較して雲泥の差にしか見えないと思う。
まさに、後半における第2副審のオフサイト判定は違うのではないかというのが多々あった。もし何個かのプレーがオフサイドではなかったら、試合内容が変わっていったかもしれませんので本当に副審も含めて、審判レベル向上が早急の課題だと思う。

今日は、これから夜勤なので夜勤明けにU―20のナィジェリア戦を見たいものである。征也が先発であることの祈るだけであるが…

posted by TATSU |15:58 | 試合後 | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/tatsu602/tb_ping/67
この記事に対するコメント一覧
Re:昇格に黄色から赤信号に点滅? HOME山形戦

昨日の山形戦。試合内容も良くないものでしたが、ゴール裏の雰囲気もよくありませんでした。

TATSUさんの記事のタイトル、サポーターみなさんに見ていただきたい言葉だと思いました。

ホームだっていうのに、不甲斐ない試合で、不甲斐ない応援で、アウェーの時の団結力に劣る内容です。

今は我慢のときなのかなとは思うのですが、「警戒心」はどんなときでも持つべきですね。

posted by 久美 | 2007-07-08 09:47

Re:昇格に黄色から赤信号に点滅? HOME山形戦

あかねさんですね。
昨年の西が丘での緑戦、やはり副審だったんですよ。
それで緑のオフサイドを何回か見逃してというか、足が追いつかなくて、札幌側から「オフサイドだろ!」と言うと旗を上げてました。
昨日のも多分、見る角度が札幌側に不利な角度だったので、何回かは誤審だったと思います。

posted by equip| 2007-07-08 16:39

Re:昇格に黄色から赤信号に点滅? HOME山形戦

久美様

いつもありがとうございます。
ゴル裏の雰囲気が悪かったとはちょっと驚きです。昨日キックオフ前に友人に電話したところ、これってHOMEなのと思うくらい声が小さかったのが私が気がかりでありましたが…

>アウェーの時の団結力…
私は関東人なのでアウェー専門に近いのでなんともいえませんが、サポーターが選手を支えていると監督会見等で感じているので、今だからこそサポーターが一致団結して、危機感を乗り越えないといけないと私は思っていますが…

>今は我慢のときなのかなとは思うのですが、「警戒心」はどんなときでも持つべきですね。
まさに久美様のおっしゃるとおりです。我慢のときだからこそ警戒感=危機感というものが成立していると思いますので。

equip様
>昨年の西が丘での緑戦…
やはり副審それで緑のオフサイドを何回か見逃してというか、足が追いつかなく…
そうですか、足が追いつかない審判は90分走れていないと感じてしまいますし、国際大会等を見ていると相手が反則していても流すといったレフリングを見ていると、何で止めるの思うのが多いですし、オフサイド判定になるとどこまでがオフサイドなのかのガイドラインが不明確なのかと思うのは私だけなのでしょうか?
今日のお返事ですが、返事らしい返事にならなくてすいません。

posted by TATSU | 2007-07-08 21:47

コメントする