スポンサーリンク

2006年07月17日

二度とこんな試合をしないためには…

ようやっとPCに向かう気になりまして…。
湘南戦よりさらに凹んでました…。情けない事で…。

終わった事は仕方が無いとしてこの先どうするか…。
以下ど素人考えにつき、気に障ったらご勘弁ください。

①1試合ごとにテスト実施(実績リセット)。
走力・プレー精度・視野・戦術理解度などを紅白戦にてチェックの上、スタメン選抜。その際チーム分けは全くのランダムにて。

②給与体系の見直し~歩合給(勝利給とは別)にして生活のかかった試合をさせる。試合のビデオを見直す時間を作り、そこで良い点悪い点確認。

③長距離移動アウェイ時の前乗りを早める。
水曜試合の際はそのまま移動して直近に疲れさせない。
(金は掛かるし帯同メンバー選抜にこまるかなあ)

④定期的に強豪チームとの試合を組み、木っ端微塵にしてもらう
(強豪じゃなくても昨日木っ端微塵にされたばかりo(T□T)o)
トップとサテの紅白戦にてヤンツーがサテの指揮をとり、弱点を突き捲って木っ端微塵でも可。

とにかくちょっとハングリーにさせた方がよいかと思います。

26日の味スタへは行こうと思っているのですが、行きたくなるような試合を次の草津戦で期待します。
というか、柏戦のような気迫であれば負けてもその気になるのですがね…。

posted by 上福岡太郎 |21:49 | コンサ観戦記 | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年07月16日

やられたら取り返す気が無いのか!

全員が動かないとはどういうこと?

負けず嫌いはいないのか?

このまま終わるようであれば…

後半意地を見せてくれ!!

posted by 上福岡太郎 |19:57 | コンサ観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月12日

やたやたやたー。それにつけても( ・。 ・ )…

皆さんごいっしょに、ハイッ!
We are sapporo!
We are sapporo!
ハイッ!\(^o^)/ウィーアーサッポロ、
ウィアサッポロッ!\(^o^)/

とにかくあまりにもフッキがかわいそう…。
一枚目も???だけど、
二枚目はひどいよW(゜o ゜)W。
あんの糞ハゲ(・。・ )が!!(-_-#)。
(汚い言葉でごめんなさい)

ビデオ検証の上、HFCは抗議なり質問書なりだして欲しい。
何なら柏にも協力を求めれば?
たんまり黄色貰ってるし、きっと協力してくれるのでは。

今日は皆走ってたね。
今シーズン一番絶対勝つって気持ちが見えたし、
ミスも少なかった。
満足感溢れる試合でしたね。

厚別及びスカパー観戦の皆様お疲れ様でした。
祝杯あげて気持ちよくお休み下さい\(^o^)。

posted by 上福岡太郎 |23:05 | コンサ観戦記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年07月08日

取り合えず3位まで勝ち点8

愛媛戦に関しては皆さん書いていらっしゃるでしょうから一言だけ。

「ぐ・だ・ぐ・だ」

良い点もありましたが全体を通しての印象にこれ以外思い浮かばない。
水曜日が思いやられます。

で、水曜の相手柏は横浜に2-1、仙台-神戸・東京-鳥栖はドローと
私の理想だった上位陣全てドローにあと少しでした。

結果、
4位神戸まで勝ち点6、
3位仙台まで勝ち点8、
2位横浜まで勝ち点9、
一応1位柏まで勝ち点14となりました。

ただ、4位の壁は厚く勝ち点差6というのは、縮まるようで縮まりません。
逆にそこに追いつければ自動昇格の目は十分すぎるほど出てきます。
それぞれのチームに直接対決まで離されない様に 勝ち進むしかありません。
そういった意味では次の柏戦勝って欲しいものです。
今節の結果が生きるのはその時です。
何とか頑張って欲しいものです。

ちなみにお気づきでしょうが、下位との差もありません。
いつの間にやら山形がすぐ下です。
そういう意味でも柏に勝って欲しいです。

でも今日の内容ではとっても不安…
彼らはどこを見据えて試合を、練習をしているのだろうか…

posted by 上福岡太郎 |21:02 | コンサ観戦記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年07月08日

【号外】 復活!上里ベンチ入り

7月8日(土) J2 第 26 節 1 日目 ≪札幌 vs 愛媛≫ 14:00キックオフ 
主審:池田 直寛 

GK 1 林 卓人 
DF 15 加賀 健一 
DF 5 池内 友彦 
DF 23 千葉 貴仁 
MF 21 金子 勇樹 
MF 6 西嶋 弘之 
MF 18 芳賀 博信 
MF 8 砂川 誠 
MF 29 西谷 正也 
FW 9 石井 謙伍 
FW 10 フッキ 

GK 28 高原 寿康 
DF 7 和波 智広 
MF 20 上里 一将 
MF 19 関 隆倫 
FW 13 中山 元気 

\(≧▽≦*)丿おめでとう~!
俺の腰の復活の兆しはこれと連動してたのか~(こじつけ)
少しでも試合に出れますように…。

posted by 上福岡太郎 |12:08 | コンサ情報 | コメント(0) | トラックバック(0)