スポンサーリンク

2008年06月30日

(-_-#)三カ条【VSガンバ大阪】

とにかく守れねえ…
何やっていたんだ中断中!って言われても仕方がない結果。
(いやっ、ガンバは強いしバレーは強いし、遠藤は冷静なのは重々承知)
以下吐…m()m

(-_-#)①毎度毎度先制点を取られないよう、「集中して」セーフティに出来ないのかなあ!
(いやっ、言うは易し行うは難しだけどね)

(-_-#)②ハードワークだっ!
(振り回されてスタミナ切れ?でも今日は前4枚が動いてねえよう…)

(-_-#)③希望として1-3の段階でもっと早く、両サイドをスナと西谷にしてほしかった…勝ち点要るんだろっ!__(アンデルソン残したまま、後ろ1枚削って中山と前3枚ってのはどうかな?)

とにかく守ってくれ!
チームとして拠りどころを作ってくれ!
今日の試合じゃもし勝っていてもチームとしての拠りどころが何も残らないよ…。

追伸:箕輪はさすがっ!
アンデルソンは枠に枠に!
いずれにせよ、見守るのみです!

posted by 上福岡太郎ver.1.1 |00:48 | コンサ観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年06月27日

中山元気のプレーが見たい…

正直アンデルソンの加入のお陰で復活元気は守備固めでしか見れないと思っていた。
しか~し
報知日刊で右サイドのテストとの事\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

あの運動量で前からの守備は頼もしいけど対面が二川・安田…(だよね?)。
決して敏捷とは思えない元気に彼奴等との1対1を止められるのか?
けが上がりであの運動量まで戻っているのか?

でも止められれば攻撃面でのメリットは大きいよね。
高い位置でのボール奪取からの攻撃
ポストプレーからの攻撃
高さのある攻撃(セットプレイ含む)

去年からのコンサのベースの一翼を、元気の前からの守備は確かに担っていたと思う。
更に西嶋が戻り、ブルーノの分を補って余りある活躍を箕輪が見せてくれれば、
去年のDF力をやっと試せるのではないかとひそかにかなり期待している。
(さらに曽田が戻れば…、大塚が戻れば…と(笑))

まずはガンバ戦。
新戦力+元気のひたむきなプレーに期待して…

ああ日曜19:00が待ち遠しい!

posted by 上福岡太郎ver.1.1 |23:42 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年06月26日

J1再開の陰で密やかに再開…

継続は力なり!
今の私には最も身にしみる格言。

長かった中断期間(両方)もようやく終わりを告げようとしています。
その間にアンデルソンが(^o^)/、箕輪が\(^o^)/、
ノナトが(T_T)、血圧が(>_<)…といろいろありました。

6月29日(日)19:00~
VSガンバ大阪

なんやあ~この開始時間は~!
まっ、スカパー観戦だからいいけど
現地参戦組の方はホントにホントにご苦労様です。

同じ設定が中断後アウェイ参戦一発目(予定)
7月13日(日)19:00~
VSジェフ千葉

だから誰やねん、こんな設定しくさったのは(怒)

でも頑張ってほしいものです!
コンサドーレも…
自分も…

posted by 上福岡太郎ver.1.1 |00:14 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)