スポンサーリンク

2014年07月16日

続・HFCには太っ腹で大人の対応をしてほしかった

13日のエントリーに対して7名の方からコメントを頂きました
個々にご返事と思っていましたが
なかなか自分が思うような返答が出来ずに今日まで来てしまいました
コメントを頂いた方に先ずお詫びいたします
申し訳ありませんでした
そこで、ご返事を兼ねてタイトルを「続」としました


こんびに♪さんへ

お久しぶりですね
>それだけ古田ってすごい選手だと思います。
そうですよね、平川さんも認めていました
ドームで古田を見れないのは残念ですが、讃岐の試合を関東周辺なら観戦できますから
讃岐のアウェイ参戦でも考えてみたいと思います。


通りすがりさんへ

>よくある契約内容です。
そうなんですね
残念ながら認めざるを得ません。


クラシックさんへ

>「君子危うきに近寄らず」でいいと思います。
古田が危険分子と評価されているのであれば何よりです
今朝の「燃えろ!コンサドーレ」で平川さんの彼に対する評価を知って
「納得できた」といえば遅きに失したと言えるでしょうか
コメント、有難うございました
決して釣った訳ではございません(笑)。


琴似タカさんへ

私はアマチュア的な考え方、思いだった
それを否定はしませんが「思い」というものもありだということ
1ファンとしての想いをエントリーしました
>札幌としては結果として讃岐の古田の活躍でプレーオフを逃したら…
もし、そうなったら札幌はそれだけのチームだったという風に私は解釈します
貴方に反論する気持ちはありませんし、貴方の仰りたいことは十分に理解できます
コメント、本当に有難うございました。


まぁ気持ちもわかりますがさんへ

>説得力ないですしねぇ
説得力…ありませんよね
でも貴方のHNに救われました。


考えてくださいさんへ

決して思いつきでエントリーしたわけではありません
道新の朝刊記事を読んでからHFCはどう対処するのかと結果を待ってから
自分想いを書きました
何も考えないで書き込みは出来ません。


よくある話さんへ

赤嶺の話と古田の話は全くかぶりませんでした
昇格を狙うチームと残留を狙うチームですから
試合結果から悲劇は起こりえないと思っています
考え方や想い…甘いでしょうかね。



私は古田の移籍に際してのコメントから
古田はコンサドーレのJ1昇格を信じ
讃岐のJ2残留のために戦うという…
しかし、HFCは昇格の自信を持つことが出来なかった…

残留を狙う讃岐に勝つ自信が無いようじゃ
プレーオフとか、昇格とか
そんな次元の話なんて、とてもとても
と、思った次第からエントリーした訳なんです


大人の対応とは
相手の状況が理解または察することが出来ること
子供は未熟が故に全て感情で判断してしまうが
大人は理性で判断して行動する

太っ腹とは
度量の大きさ、大胆で物事に動じないこと…

思うに私は…
感情で判断していたようです。









posted by nakano |20:00 | コンサドーレ | コメント(1) | トラックバック(0)

2014年07月16日

記事の結びのところが気になりますね、平川さん

道新朝刊
燃えろ!コンサドーレ
平川弘の通信簿
見出し
「古田 讃岐で自分磨け」

今朝は前半戦の評価でも載るのかな…
と思っていましたが違いましたね
大きく分けると3つの内容と言えるでしょうか


「W杯優勝のドイツについて」
ボールをつなぎながらも素早く攻める力強さ、組織力はすごかった。
どこからでも攻撃できるドイツのいいイメージをもって
札幌もリーグ後半戦を戦えるといいのだが。

「後半戦5試合の対戦相手について」
強敵とまでいかないが楽観視できる相手でもないというのが率直な印象である。
大分と京都とはホームで戦えるのでちょっとラッキーである。
しかし逆に愛媛と北九州とは暑さの中でのアウェー戦となりしんどい戦いとなる。

「古田の讃岐への電撃移籍について」
札幌の中でも能力的には1番、2番の選手で海外を夢見ていた逸材が
格下のチームへ出て行ってしまうのだからけっこうな衝撃だ。
C大阪でくすぶっていた柿谷曜一朗が徳島へ行って開眼し日本代表に…。
サッカー選手にとってゲームに出ることでしか得られない感覚や充実感、
成長は間違いなくある。
それはリーグのレベルやカテゴリーにあまり関係ないと思う。
小野がJ2の札幌を選択したように本人のやる気次第でどうにでもなる。
出られなかった苦しいこともサッカーの一部分だと思えるる日がきっと来るはず。


そして気になる記事の結びのところは
「監督のせいにすることなく自分を磨いてほしい。」
でした
見出しのように
讃岐で頑張ってこいや!古田
と改めて思った次第。
















posted by nakano |06:00 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)