2005年11月15日

サッカー専用スタジアムが欲しい

 コンサドーレU-18が準優勝に輝いた高円宮杯決勝戦のときのこと。
会場の埼玉スタジアム2002で、ピッチに一番近いところに降りて試合を観て見た。

 選手の体が大きく見える。声が息づかいと共に聞こえて来る。ボールを蹴る音、スライディングのとき芝を滑る音が振動も含めて響いてくる。「サッカーって、こんなに迫力があるものなのだ」とあらためて実感した。

 先日のJリーグの会合で、新設の千葉市蘇我球技場が話題になった。ジェフ千葉のホーム競技場だ。市の施設だが、心電計やAED(自動体外式除作動器)などの医療機器メーカー・フクダ電子が命名権(ネーミングライツ)を買って「フクダ電子アリーナ」と名づけた通称「フクアリ」と呼ばれる最新球技場だ。

 18500人収容で、屋根がついており、陸上競技のトラックがないので観客席からピッチまでが近いのが特長だ。私は見ていないが、J関係者によると、収容人員、屋根への反響、ピッチの見易さでは最高だという。建設費は約80億円というから札幌ドームの6分の1程度。各チームは「ああいうのが、欲しいなあ」で一致した。

 仙台スタジアム(写真)も観やすい。スタンドを覆う屋根がサポーターの熱気と歓声を包み込み、グラウンドの選手と観客とを一つにしてくれる。「劇場型スタジアム」と言うのだそうだ。

 札幌ドームは全天候型で寒さに強いのは良いが、野球と共用とあって、観客席からピッチまでが遠い。選手の息遣いが聞こえてこない。席によっては選手の全身が見えない部分もあり、お客様に迷惑をかけてる。

 厚別、室蘭・入江、函館・千代台のいずれも陸上競技場を兼ねているのでトラックがある。と言うよりは陸上競技場を借りているのでといった方がいいかもしれない。サッカーの醍醐味を味わうには歯がゆい面が多い。

 180万都市札幌だ。100万人の仙台市、80万人の千葉市に出来るのだから作れるはずだ。都市を元気付けるスポーツ、青少年に元気を与えるサッカー。コンサドーレの10年を見れば実証されている。札幌市、北海道は補助金を削減することばかり考えないで、サッカー専用スタジアムを作ることも考えて欲しい。

 サポーターの皆さんのお力を借りて、そんな運動を始められたらいいな、と思っている。

 

20051115-02.JPG



posted by kodama |22:49 | トラックバック(2)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/kodama/tb_ping/12
この記事に対するトラックバック一覧
サッカー専用スタジアム 【MARKW的LOVELOG】

札幌ドームはたしかに全天候型で雨にも雪にも強い ただ、野球との併用スタジアムのため、ピッチまでの距離が遠く、 迫力が今ひとつ コンサドーレの社長も言っているように、札幌にもサッカー専用スタジアムを作りたい! 円山の陸上競技場を改修できないか? あそこなら札幌..

続きを読む
サッカー専用スタジアムっていい!!!! 【 どーでもいい話*どーでもよくない話】

うわさのtotoBIGの1等がでましたね。久しぶりに。 羨ましいです。5億6千万が7人の手に…。 みなさん、何に使うんでしょう。当たった方、私に寄付して下さい。御待ちしてます。 さて、私は一昨日TVで名古屋グランパス×

続きを読む