スポンサーリンク

2010年01月23日

グアム絶賛練習中w

コンサドーレの選手たちは、一部の選手を除いてグアムキャンプに臨んでおります。

毎年この時期はグアムキャンプの模様を新聞等でしか知ることができません。
仕方ないと思いつつも、自分の目で見てみたい衝動にもかられますw
まぁパスポート持っていないオイラには不可能な話しですがorz
熊本キャンプは覘いてみたいですけどね。いかんせん遠いorz

PSMの話もちらほら出てきていますが、どちらにしても北海道からは遠いでございますw
まぁ行けたらいいなぁって感じですかね。

とりとめのない日記でスミマセンw

posted by かば、 |21:31 | コンサドーレ |

2010年01月19日

開幕はアウェー鳥栖(@ベアスタ)

2010Jリーグディビジョン2 コンサドーレ札幌開幕カード決定!

というわけで、開幕戦は3/7(日)アウェー鳥栖戦となりました。

試合開始時刻の発表がまだなので、サポにとっては当日帰札が可能かどうかがまだわかりません。 そこが知りたいのじゃw

選手たちにとっては、キャンプ地の熊本からも近いし、札幌に帰ってくる必要もないので、まぁよかったのかなと思います。


日曜日のキックオフイベントは楽しかったですね☆
去年からオモシロイベント化したキックオフですが、今年はさらに磨きがかかった、お金を払っても十分納得のいく素晴らしいイベントになりました。 

それもこれもグアムドールズの2部練習の賜物ですが(爆) 
グアムドールズに一人、オレンジ色のTシャツを着た人がいましてかなり注目されていましたw 
ここにいていいの??とマジで心配しましたが、コンサとの契約は今月一杯だし先方とは話はついているはずなので大丈夫でしょうw 
素晴らしいサプライズでした。 

サプライズといえば背番号 
14と22が空き番号となりましたね。ちょっと感動しましたよ。 


選手たちはグアムへ出発
新しいシーズンの始まりです。

posted by かば、 |22:00 |

2010年01月16日

明日はコンサドーレの元日

今日はコンサドーレの大晦日です。
みなさん、年越しそば食べましたか??(笑)

明日はコンサドーレ札幌のキックオフイベントですね。
記憶では2003年から開始しているイベントだと思うのですが、
今年は中山雅史選手の加入で例年になく注目されている(ホントか??w)そうですね。

ただまぁファンクラブ会員等、主に今までコンサドーレに関わってきた人たちが無料で入場できる点を考えると、やはり会員限定イベントというイメージが強いですね。

それでも1,000円払って観に行こうという人たちがどれだけいるかですね。
現地で会員になってくれれば1,000円キャッシュバックですけど、
とんでもない行列を見てウンザリするかもしれませんがw

去年からネタ重視wになったキックオフイベント
グアムドールズを超越するネタを期待します(笑)

posted by かば、 |22:18 | コンサドーレ |

2010年01月12日

ゴン道内テレビハイジャックw

今週はゴン中山こと中山雅史選手が道内のテレビを席巻しますw

とまぁ大げさな感じですが、本日中山選手が北海道に来て色々取材を受けたそうですね。
中山選手はこのまま道内に留まるんでしょうかね??来週からキャンプだし、
新居も決めないといけないですよねw


今日は民放でインタビューが流れていましたが、どうしても日ハムに所属していた新庄さんとダブらせたいのか、それ系の質問が多かったですね。
まぁそう見られても仕方ない部分がありますけど、全く違うだろうとw

明日はNHKなので、どういう受け答えがあるのか期待してみますw

posted by かば、 |22:25 | コンサドーレ |

2010年01月11日

高校サッカー

今日は成人の日でした。 
オイラは遠い過去のものになりつつありますorz 
あの時は大学生だったし、大人という自覚も薄かったなぁと 
今もほんのり薄いんですけどねw 


今日は高校サッカー決勝でした。 
ヴァンフォーレ山梨おめでとうw 

後半は見ごたえありました。 
青森山田はあと一歩でしたね・・・ 

posted by か |21:10 | 各種サッカー |

2010年01月11日

エコパ

昨日はエコパで、ジュビロ磐田等に所属していた名波さんの引退試合がありました。
現地には行けませんでしたが、BS-TBSで中継があったのでテレビで観戦。

佐藤洋平や森下、清水範久に柱谷哲二w そしてゴン中山と
札幌関係の方々が結構多くてちょっとビックリ。

ゴンは最後にサックスブルーのユニを着てゴール決めれてよかったですね♪

名波は最後にスーパーゴール決めてくれました。さすがとしか言い様がありません。

引退は誰にでも訪れるもの。
こうやって引退試合ができることはホント幸せだなぁと思います。

posted by かば、 |10:20 | Jリーグ |

2010年01月09日

シーズンシート発売開始

今日からコンサドーレのシーズンシートの発売が開始されたそうで。
去年みたいにファクトリーでイベントがないせいか、Cスペース横のファンクラブ事務所には人が殺到したそうで。

金銭的に余裕のない私はまだ行っていないのですが、今月中に売切れたらどうしようとか心配してしまいます(笑)

あ、私は今年もB自由を買う予定ですけどねw

posted by かば、 |21:20 | コンサドーレ |

2010年01月08日

中山元気がJ1へ

中山 元気選手 湘南ベルマーレへ完全移籍のお知らせ

これで今季コンサを退団した4人の移籍先が全て決まりましたね^^
全員Jリーグに残る事が出来て、ホントよかったなと思います。

元気はJ1昇格ですねw
湘南はノーマークでしたが、J1で戦えるのはいいことです。
新居と元気の2TOPとかw

posted by かば、 |17:39 | コンサドーレ |

2010年01月06日

久しぶりの投稿

みなさま、今年もよろしくお願いします。

といいつつ、前回の投稿が2007年11月w
2年2ヶ月ぶりの投稿なんですね(汗)

まぁその間もコンササポは続けておりまして、
もちろんJ1昇格、J2降格、そして去年のJ2残留と、この目でしっかり見届けております。
いい事も悪い事もたくさんあった2年間ですね。

日記を書かなかった理由は別にありませんw
今さら書き始めた理由も特にありませんw

今後も気が向いたら書いて行くつもりです。
みなさんには関係ないですねw

2010年のコンサの陣容も固まりつつありますね。
外国枠を2つ残していますが、ハファエルの退団およびダニルソンをレンタルという形にしてまで名古屋に移籍させたことを考えると、
もはや無い袖は振れないところまで来たのかなと思います。
残したくて残したわけじゃないでしょうね。
シーズン途中で助っ人を採る可能性もありますが。

とりあえず17日のキックオフイベントが楽しみです(色んな意味でw)

posted by かば、 |15:03 | ごあいさつ |