スポンサーリンク

2006年02月23日

そろそろ開幕モードへw

トリノオリンピックも終盤ですね。
メダルは今のところ残念ながら0個ですが、こればっかりは仕方ありませんね。

女子フィギュアスケートは上々の滑り出しです、
フリーもいい演技をしてほしいと思います。

さて、あと1週間強でJリーグが開幕します。
我らがコンサも、順調にキャンプ日程を消化して、開幕の鳥栖戦を向かえます。

注目のスタメンですが、ヤンツーさんはまだ手の内を明かしてませんねw
ボクが見に行った熊本との練習試合も、スタメンを固定しているようには思えませんでしたし。
J1チームとの最後の練習試合の広島戦で、開幕のスタメンが明らかになるのでは??と感じてます。

非公開になるという噂もありますしw

今週の土曜日にレプリカユニを受け取りに行きます。
いよいよ開幕ですね!!


posted by かば、 |00:32 | コンサドーレ |

2006年02月20日

練習試合レポw

感想などを

JFLのロッソ熊本相手、そしてロッソの選手自身の疲労が蓄積していることを差し引いても、
試合内容はよかったと思います。
いわゆる「アクションサッカー」を随時展開し、中盤がボールを繋いでサイドに展開し、センタリングを上げてFWがシュートを打つ。
この攻撃を何度もトライし、ゴールを決めてました。(謙伍と西谷のゴール)

練習試合なので何とも言えないのですが、パスミスが格段に少なくなりました。
なので、1個のパスミスが非常に目立ちます。 頑張ろうぜ智樹w

攻撃面に関しては、やはり大塚が起点となりボールを繋いでいます。
彼の加入は本当に大きい。 彼がいるとボールが落ち着いて攻撃の選手が自由に動けます。
絶対ケガするなよw

サイドは関と芳賀の新加入コンビでした。左に関、右に芳賀。
関のセンタリングの精度はいいです。謙伍のゴールは関のクロスからでした。
昨年、ほとんどできなかった両サイドのダイレクトのサイドチェンジ。
関から芳賀へ見事なサイドチェンジが決まった時は、号泣ものでしたよw
芳賀に関しては、岡田といい競争相手になると思います。

そして期待のフッキ。ロッソのDFを翻弄してましたw
ただ、それがJ2リーグで通用するかは未知数です。
彼は周りの選手をしっかり使う選手というのがよく判りました。
もっともっとフィットすれば、他チームの脅威になるかも。
今年は彼がFK担当になると思うけど。。。それはあまり期待しない方がw

守備面は、今回は池内がリベロに入って、右に曽田、右に和波でした。
ロッソ相手に決定的なチャンスをほとんど作らせませんでしたが、これもJ2リーグだとどうなるか。。。
和波の左サイドバックってどうなんだろう?? 今回は難なくこなしてましたが。。。

林はヒマそうでしたw
ただ高原がケガ明け、もんじゃが厳しい今、彼の壮健にかかってます。

全体的に昨年よりレベルは上がってます。間違いなく。
この試合を見た限りで申し訳ないのですが、ある程度の期待はできるのでは??と感じました。

ところで、3本目と4本目がその後行なわれたのですが、
3本目は試合途中でスタジアムを後にし、4本目は全く見られなかったので、内容は把握できてません。
ただ、1,2本目がレギュラー、3,4本目がサテライトと決め付けるのは早計で、
まだまだ選手の入れ替えは発生すると思います。

ボランチは大塚とコンビを組むのは、智樹か西嶋か金子か
トップ下は西谷と砂川の争い
岡田が戻ってきた後の右サイド争い。
そしてFW、2TOPの組み合わせは無限大。
ロッソ戦ではFWが全員ゴールを決めました。ホント熾烈です。

開幕まであと2週間。 
鳥栖スタジアムのピッチに立てる11人は一体??


posted by かば、 |01:03 |

2006年02月19日

帰宅してますw

自宅に帰ってまいりましたw

久しぶりの一人旅だったのですが、なかなか楽しめましたよ♪
練習試合の感想は、今日は疲れたので明日にでも。

でも一言。

大塚がコンサを救う。


posted by かば、 |01:38 | コンサドーレ |

2006年02月18日

新千歳です

北海道
テラサムス

200602182251000.jpg


posted by kaba1974 |23:00 |

2006年02月18日

羽田です

行きは14時間かけてきた道程を、帰りは1時間半で(涙)


posted by kaba1974 |20:00 |

2006年02月18日

福岡空港です

さて、帰るとしますか

200602181753000.jpg


posted by kaba1974 |18:00 |

2006年02月18日

KKウィング

いいスタジアムやね〜

200602181100000.jpg


posted by kaba1974 |13:30 |

2006年02月18日

そろそろ

飛行機の時間があるので、帰ります


posted by kaba1974 |13:30 |

2006年02月18日

試合経過

清野のゴールで先制


posted by kaba1974 |13:20 |

2006年02月18日

三本目

24 21 23 6 22 25 8 17 11 15 28


posted by kaba1974 |13:10 |