スポンサーリンク

2006年07月31日

そういえば。

先日の湘南戦で、ピッチに乱入した人間へのペナルティはどうなったのでしょう??
本日はHFCはお休みのようなので、明日発表でしょうか。
まさか、全くお咎めナシってのはないよね??
6月にアウェーで一度やらかしてますし。

まぁ選手に怒りをぶちまけたい気持ち、分からないでもないですが、
やった事自体はルールに反したこととして、厳正なる処罰を希望します。


posted by かば、 |22:45 | コンサドーレ |

2006年07月23日

諦めているようでは。

札幌 2-2 草津

同点ゴールを決められた後、座り込む選手が何人もいた。
まだロスタイムは1分半以上もあった。
諦めているようでは、何も生まれない。

確かにレギュラークラスの選手を4人欠いていた。
それでも、草津とやりあえる能力は十分あったはずだ。

選手の補強より、各々のメンタルの補強が優先かもしれない。
いくらいい選手を集めたところで、気持ちが弱い選手は使えない。

posted by かば、 |21:54 |

2006年07月17日

はっきり言えばいい。

鳥栖 4-0 札幌

「暑くて、動けなかったから負けました」と、はっきり言えばいい。
「フッキがいないので、ボールの収まりどころがなくて負けました」と、はっきり言えばいい。

暑いのは言い訳にならないとか、全然関係ない。
実際、それで負けたんでしょ??
正直に言えばいいじゃない。そっちのほうがスッキリするよ。

たぶん、次のホーム草津戦は勝つと思います。異常な暑さじゃなければ。
でも9月くらいまで、アウェーは勝てないんじゃないかな。

暑 い か ら

posted by かば、 |00:19 |

2006年07月12日

柏に勝ったお

夕暮れの厚別
我らの厚別


posted by kaba1974 |22:13 |

2006年07月02日

やっぱダメだと思う。

いろいろ考えたけど、やっぱここで書かないとと思って。

ちょっと練習見学させてもらう機会があったので、気づいたんだけど。 

特に遠征の時に多いんだけど、バスに乗る選手に飲み物を渡している人がいて、あれってどうなのうよ??って思ってます。 
特にチームで注意していないようなので、ボクも何も言わなかったけど、万が一その飲み物を飲んで、選手が食あたりを起こして試合に出られなかったらどうするつもりなんだろう??って 

ってか、自分の飲み物買うお金くらい、選手は持ってるってw 

たぶん、選手は飲んでないんだろうケドねw 

※と思ったら、ちゃんと練習見学の注意事項としてあるみたいですね。
 ちゃんと浸透してないのかな??

土曜日の試合。
なんか振り返るのもイヤな感じです。
次のホーム。
しっかり勝っていた時のサッカーを思い出して練習してほしいと思います。

posted by かば、 |23:31 | コンサドーレ |