コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年01月31日

Enjoy!

おはようございます、今日で1月が終わっちゃいますね・・・(汗)

つい昨日年が明けたような感覚がありますけど・・・いやぁ1か月ってあっという間ですねw

そうそう、クライトンが熊本から合流という事でホッとしましたね。熊本でチームをより成熟して欲しいものです。

さて、月末ですので恒例(?)のカタイ記事を書かせていただきます。よかったらご覧くださいませ。


連日キャンプの内容が報道されています。

石崎監督が監督になってから練習がバラエティに富み、かつ罰ゲームも設けられているとか。その罰ゲームを受けないようにするためにも選手たちは必死に練習をしている・・・今までにない光景が展開されているような気がするのは僕だけでしょうか?

石崎監督の練習について選手たちの感想で一番多かったのは次の言葉ではないだろうか?

楽しい

この言葉が目立っていた。練習そのものは本当にキツイものだとおもうけどこの言葉だけで毎日の練習に充実感を感じているのだろう。

「楽しい」・・・これって結構重要な事だと思う。それはサッカーの練習に限らず、仕事でも家事でも勉強でも恋愛でも・・・充実したものにするには「楽しむ」という事が大切だ。

例えば仕事・・・自分がしている仕事に誇りを感じるだけでなく楽しむという事が出来れば・・・そう出来ればもっとよい仕事が出来ると思う。そして別の意味で「仕事に対して物足りなく感じるようになる」。もっとこうすればいいのに・・・とかこの工程にこれを加えたら質が良くなる・・・とか新たなアイディアが生まれる要因にもなる。「楽しむ」ことが出来ればいい事ずくめ・・・というと極端かもしれないけど悪い事は無いはずだ。

もちろん楽しむためには自分自身の努力だって欠かせない。どうやったら楽しめるのか?って考えることも必要だし、楽しめるきっかけを与えてくれる人がそばにいるのならそれほど心強いものはない。今のコンサドーレで言う石崎監督のような人がそれに当たるだろう。

楽しさを感じると通常とは違う力も得られる。普通以上の力・・・といってもいいかもしれない。僕がハマったGIANT KILLINGでも主人公の達海が選手たちにこう言っている場面がある・・・

「お前らがこの試合を面白がれるかどうか・・・」

面白い=楽しい。そう定義できるかもしれない。ひとつの事に対して楽しめること、そして面白がれること・・・それが出来れは本当に普通以上の力が発揮できる。僕自身も仕事やサッカーの試合で経験したことがある。で、それが相手にも伝わるものだ。GIANT KILLINGの中でもETUの選手たちの変化を感じたセリフがある・・・

「ETUの連中のほうがこのドタン場でいい顔してやがる・・・というよりか・・・楽しめてやがんのかもな、このゲームを」

さあ、僕らは楽しめていますか?仕事も勉強も・・・人生そのものを楽しめていますか?確かにストレスの多いこの世の中、本当に生き抜いていくのは至難の業といってもいいと思う。そんな中で生き抜いていく特質・・・それは「楽しむ」ということなのかもしれないね。

posted by ダイ |09:35 | 月末に語るマジメな話 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする