コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年10月16日

偉大な功績・・・

おはようございます・・・ってもうすぐお昼ですかw

今朝は病院に行き薬をもらいに行ってきました。僕が今抱えている病気、その症状がピークを過ぎてきたようなので薬を減らす方向で治療を進めるとのこと。薬代は結構かかりますからねぇ・・・薬1種類減らしただけで薬代が1000円安くなりましたもん。相当大きいですよ、ええ。

そして昨日の代表戦ですが・・・まあ感想はありません。だから書きませんwww

まあよくも悪くも日本らしいなぁ・・・って事で。

さてさて・・・

昨日の報道ステーションをご覧になられた方はいらっしゃるでしょうか?

僕も遅番の仕事が終わって帰宅し、部屋のテレビをつけると元日本サッカー協会の長沼さんの特集が放送されていました。

わずか数分の内容ですが彼が日本サッカー界のためにどれだけの事をしたか・・・それが本当に手に取るようにわかる内容でした。

特に日本でW杯を開催するためにどれだけ奔走したか・・・もちろん韓国との共同開催という事に関して反論が多く出たという事実は僕もよく知っています。でもその中でも常に「最善」を目指していた。特に韓国の国民感情に対しては気を使っていた。譲れるところは譲り続けた。大会名も「KoreaJapan」になったのもその経緯だからだそうだ。

そしてW杯開催に向けて頭を下げ続けた。世界各国、FIFA、韓国、そして試合開催が出来なくなった日本の都市に対して自ら赴いて頭を下げた。これはそう簡単には出来るものではない。

それ以外にもJリーグ発足にも多大なる影響も与えたし、日本代表とキリンとの結びつきのきっかけになったのも長沼さんだという。そしてメキシコ五輪で銅メダルを獲ったがその時の監督も長沼さんだった。

長沼さんには本当に「ありがとう」としか言えないし、長沼さんの利他的精神はぜひとも見習いたいです。あとは協会に残っている「方々」が長沼さんの志を潰さないことを祈るだけです・・・

posted by ダイ |11:20 | サッカー | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする