スポンサーリンク

2016年08月10日

自動昇格・プレーオフ・降格ライン考察①

今回は過去数年の事例をもとに
自動昇格・プレーオフ・降格ラインについて考えてみたいと思います。

□自動昇格~プレーオフライン[1位~7位]
2012年:甲府(86)・湘南(75)・京都(74)・横浜C(73)・千葉(72)・大分(71)・東京V(66)
2013年:G大阪(87)・神戸(83)・京都(70)・徳島(67)・千葉(66)・長崎(66)・松本(66)
2014年:湘南(101)・松本(83)・千葉(68)・磐田(67)・北九州(65)・山形(64)・大分(63)
2015年:大宮(86)・磐田(82)・福岡(82)・C大阪(67)・愛媛(65)・長崎(60)・北九州(59)

過去4年の傾向から見ると勝点83が自動昇格確定ライン
プレーオフラインは年によって異なり特定が難しいもののあえて66に設定してみます。

プレーオフ圏も含めて2位以下が大混戦だった2012年
上位2チームが抜け出した2013・2014年(ただし2013年は1位が強すぎ)
自動昇格を最後まで3クラブが争った2015年と
少ないサンプル数のためか傾向分析はさらに難しい状態に。。。

ここで2016年のJ2ここまでの状況を再確認してみましょうか。(27節消化時点)
1 札幌 59(未消化:1)
2 松本 52
3 岡山 49
4 C大阪 48
5 京都 46
6 清水 44
7 山口 42
8 町田 40
9 長崎 36(未消化:1)
10 千葉 34
11 横浜C 34(未消化:1)
12 愛媛 33(未消化:1)
13 徳島 32
14 水戸 31(未消化:1)
15 讃岐 30
16 山形 29
17 熊本 29(未消化:3)
18 東京V 29
19 群馬 26
20 岐阜 25
21 金沢 24
22 北九州 23

未消化ありのクラブを除き、残りは15試合。
自動昇格ラインの勝点83の可能性があるのは8位町田まで。

勝点83までの残り勝点は下記の通り。
1 札幌 59(あと:24)⇒8勝8敗
2 松本 52(あと:31)⇒10勝1分4敗
3 岡山 49(あと:34)⇒11勝1分3敗
4 C大阪 48(あと:35)⇒11勝2分2敗
5 京都 46(あと:37)⇒12勝1分2敗
6 清水 44(あと:39)⇒13勝2敗


7 山口 42(あと:41)⇒13勝2分0敗
8 町田 40(あと:43)⇒14勝1分0敗

もう1つも負けられない、山口・町田は自動昇格圏からは脱落と考えていいでしょうか。
このあと未消化も含め16試合を残す札幌は五分でOK。これはほぼ決まりかな。
しかも札幌は上位との対戦はすでに京都のみ。圧倒的優位に終盤を進められそうです。

2位以下の勝点83到達ラインを考えるとかなりハードルが高いので
今年の自動昇格ラインは少し下がりそうな気もします。
(そうするともう少し現勝点少なくてもチャンスあるかな。。。)

ちなみに上位チームの残り対戦のうち直接対決数
1 札幌(1)  ⇒8/21京都
2 松本(4)  ⇒8/14C大阪・9/11京都・9/25清水・10/8岡山
3 岡山(4)  ⇒10/8松本・10/16C大阪・10/30京都・11/12清水
4 C大阪(3)  ⇒8/14松本・10/2清水・10/16岡山
5 京都(4)    ⇒8/21札幌・9/11松本・10/30岡山・11/3清水
6 清水(4)  ⇒9/25松本・10/2C大阪・11/3京都・11/12岡山

これを見ても2位以下がつぶし合ってくれそうで
1位安泰、2位争い混戦となりそうな気配が漂います。

長くなってきたので
1位はほぼ安泰、2位はわからないぞ、ということで
次のエントリーに続くことにします。

posted by fujikiseki_com(kiseki) |15:39 | ひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/kiseki/tb_ping/14
コメントする