コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

2008年04月21日

2008年第7節 ヴィッセル神戸戦@ホムスタ

昨年の夏ごろに厚別観戦して以来の生観戦。
ここ1ヶ月ほどは土日もなく仕事に追われていましたが
(遡れば正月を除いて半年以上も土日を両方休んだ記憶がない)、ようやく勝ち取った休日。
意気揚々と神戸に向かいました。デビュー戦となるサポーターのタマゴを連れて。

まずはサポ仲間との久々の再開。
赤子連れだと夜は厳しいので、ランチでわいわいと。
一杯やりたかったでしょうに気をつかわせてしまいすみません<お二方

そして一路スタジアムに。途中の電車でまた、サポ仲間と合流。
懐かしい面々についつい顔もほころびます。

久々のウィング(ホムスタ)は2年前の光景とさほど変わることもなく、
タマゴ連れの我々を生暖かく迎えてくれました。
サッカー少年たちがバックスタンドに大勢。うーんこれはもしやデジャブ?と思ったら
2年前に来た時と同じ、少年サッカーリーグの開会式でした。
あの時も春だったね。あの時は押して押しての引き分け(うろ覚え)。

サポーターのコールがはじまると興味津々のタマゴちゃん。
これはもしや素質あり?
でも試合が始まるとすぐにねんね。家出たの昼前だしもう疲れちゃったらすい。

試合はまぁこんなもんかな?の立ち上がり。どちらもそんなに決定的なチャンスもなく、
ぽっかりぽっかり蹴り合う展開。J2だったっけ今年。
それでも大久保にあわやのシュートを打たれるなどちょっと危ういというシーンもあり、
平岡純マの右サイドにもはらはらさせられて。

そして例のPK。スタジアムでは女優降臨?と思いましたがあとでテレビで見ると
ばっちり倒してましたね。
でも高木様、がんばりました。止めるとともに大歓声。
タマゴちゃんはそれでお目覚め。

後半に入って、開始まもなくのチャンス。しっかり決めるダヴィ。
うーんヤツは成長してる。
去年の開幕戦(京都)を思い出してしみじみとする。
大伍も砂川もそれぞれに持ち味を出してました。
大伍はそろそろ貫録も出てきたかな。体躯ももいつのまにやらがっしりと。
クライトンはかなりお疲れ?でも点取った時のダヴィへのパスは絶妙。
芳賀は純マがぽっかり空けるバイタルのケアに四苦八苦。キツイ相棒を持ったねこりゃ。
吉弘柴田はやれることをしっかりやっている印象。伝統あるCBのファンタジー属性も
ついにここで途絶えるのかも。
坪内も古巣相手に奮闘。石ナントカに仕事をさせません。
高木はいうまでもなく、さすがの仕事ぶり。

でも神戸がさくさく選手交代したあたりからノーガードの打ち合いに、そしてそのうちサンドバック状態に。
向こうのゴール前で繰り広げられている光景はこちら側からははっきりとは見えませんが、
どうもバーさんポストさん大活躍の模様。

後半30分をすぎ、ちょっと早めにスタジアムを後に、、、CKのピンチだけどしかたない。大勢の人に揉まれるのはちと厳しい。
しかしゲートをくぐったあたりで大歓声。あーこれはやられたか。
ちらっと後ろを振り向いたら神戸サポが揺れている。あーやっぱり。
後ろ髪をひかれながらもそのままさよ~なら~。
駅についたあたりで携帯チェック。そのまま引き分けに終わって、ふぅやれやれ。

そんな今期の初観戦でした。楽しかったですよ。思ってたよりもずっとw
これからもう少しチームも選手もJ1にこなれてくるでしょうし、なんとかギリギリやれそうかな?という感じがします。
少なくとも02年のような惨劇はなさそうな雰囲気を感じました。
もちろん降格線上をさまよう1年になるのは免れないでしょうけどね。
でもあくまで前向きにやれれば、きっと結果はついてくるでしょ。
そんな気がします。
次に生観戦できるのはいつになるかわかりませんが、その時にまた
成長が感じ取れればいいな、と思います。


言い訳するつもりじゃありませんが、ホントに忙しすぎたのですよ。
決して試合がつまらないからブログをかかなかったわけじゃ(ry

今の私は、どっちかといえば結果がでればおkなタイプ。
なんだかんだいっても勝てば楽しいし、負ければ悲しい。とっても単純なヤツです。
なので去年は楽しかったよ。私は楽しかった。

そして今年はどうかといえば、やっぱり楽しい。甲府じゃないけどJ1探検気分だからw
なんていうか、どうせなるようにしかならないんだし気楽に楽しみたいよね。
一戦一戦、胃を痛めながら試合を追いかけ、一つ一つのアクションに一喜一憂する、なんて時代は私にとっては終わったんだなーと。トシとったのかもね。
夜な夜な秒刊やらチャットやらでチームの戦い、クラブの行く末について語ったり議論を戦わせたりする若さはもうないなぁ、なんてことを、こないだ秒刊読んでて某P氏がすっかり落ち着いていたのを見て思った。
チームに対する愛情は変わらないけれど、チームへの接し方は時とともに変わっていくんだね。

というわけで、このブログはこれからも気が向けば書きますので、
またいずれお会いしましょう^^

posted by kei@兵庫在住 |01:16 | トップ | コメント(0) |

スポンサーリンク

コメントする