スポンサーリンク

2008年05月27日

【函館】食べ食べ日記・その壱。

□24日(土)スーパー北斗2号。朝7:00発です。目が3分の1くらいしか開きません。
朝ご飯はコンビニのコーヒーとツナ&トマトサンドで。
函館駅到着♪ さっそく駅前から路線バスに乗って宇賀浦町を目指します。
去年に引き続き今年も回転寿司の“函太郎”へ。函館のお寿司はどこも美味しい
と思うけれどここはロケーションも最高なので。
20080527-06.JPG 20080527-07.JPG
                20080527-08.JPG
 イカの時期じゃなかったのが残念。   お店のすぐ目の前が海です。
 でも美味しかったけど。          

夕方、ホテルにチェックインしてから近くの五稜郭公園へ。タワー昇ったり
公園をぐるっと歩いてみたり。ソフトクリームは五稜郭タワーで。
夜はラッキーピエロ。ホテルへお持ち帰りし、代表戦を見ながらがつがつ。

      20080527-09.JPG ちょっとつぶれ気味…
 いつもとはちょっと違うものを。その名も“土方歳三ホタテバーガー”
 まるごとのホタテのフライが2つ入ってます。ホタテうまー!

□25日(日)やっぱり雨…起きた時には相当降ってました。まずはホテルから歩いて
千代台の競技場へ。シート張ってそそくさと退散。その頃には横殴り状態。
五稜郭電停前のミスドで朝は簡単に。お昼のために丸井今井の地下でおにぎり
とかお惣菜買うもあの雨の中ではおにぎり1コとおかずをちょっとつまむ程度。
晩御飯は今年もスポンサー看板あります。まるかつ水産サンのまるかつ亭へ。
もう他の人は一杯やる時間ですがどうしても普通のご飯が食べたくて。
20080527-10.JPG         20080527-11.JPG
 ほっけの開きがちょっと苦手な私は         “タコのから揚げ” 
 “紅鮭のハラス焼き定食”スモークされた      “揚げかぼちゃの”サラダもあったけど
 ハラス最高ー!                     写す前に食べちゃった…

ホテルに戻ってからは、お昼用に買って食べ損ねた焼き鳥を食べ、さきいかを
かじりながらウダウダ。。。

朝買った新聞を丸めてスニーカーに詰めて水気を吸わせたり、ドライヤーの
温風を当ててみたり。でも結局朝になっても靴は乾かなかったとさ。
                               その弐へ続く…






posted by acco |17:03 | 遠征・旅日記 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:【函館】食べ食べ日記・その壱。

函館での現地応援、お疲れさまでしたm(_ _)m

イカ、すごくツヤツヤ活きがよさそうですね♪
それでも、時期じゃなかったなんてw
ほんとはいつが食べ頃なんですかね~?

土方歳三とホタテがどう結びつくのか、ちょっと謎ですけどw
でもホタテのフライ、すきです!食べてみたいです!(笑)
や~でも函館には未だに一度も行ったことがないのです(苦笑)
ハラスにタコのから揚げ、と魚介類がほんとに新鮮そうですよね。
は~いつか、行く機会があるかな~?

スニーカー、函館ではないですけど、昨日の帰りにぬれたのが
今日になってもまだ乾いてなかったですw
それにしても、ここのとこ肌寒い日が続くようなので
カゼにはくれぐれもお気をつけを~!

posted by はりぃ| 2008-05-27 21:30

Re:【函館】食べ食べ日記・その壱。

こんばんわです♪
イカは夏からです。もっと透き通っていて、ピーン!としていて
コリコリなのですねー。
食べ物も美味しいけど街の雰囲気もすごくよいところです。
来年ももし函館開催あったら? おすすめします!

posted by acco| 2008-05-27 22:53

コメントする