スポンサーリンク

2011年12月04日

各々の場所で

何回見てるんだ、スカパーとSTV。
何紙買ってるんだ、スポーツ新聞+道新。

さて、本来なら、
一番長時間、『観戦』に携わったのは末娘ですが、
なかなか観戦記まで書けず、
↑今日は試合でした(ベンチ帯同&他チームの戦評書きしてましたw)
ぎりぎりで入場した長女、
自宅観戦した次女、
CVS担務だった私、
と各々の状況を、時間軸で追いかける内容で書きたいと思います。

なので、カテゴリーも『憶えておきたい一日』ということで。

あ、父は、日常業務遂行して通常帰宅、試合に関わってませんので、
ほとんど登場しませぬ(>_<)

5:35 母起床。三日ほど不眠状態で、無意識に出来るおにぎり作成。

6:10 末娘、父起床。各々食事。

6:50 末娘・私→父が最寄駅まで送迎。
   JR→地下鉄→ドームと移動。

8:00前後 列並びに挑む方々の多さに一瞬焦る。
   その時、ちょうど『最後尾プラカード』のお兄さん達登場。
   最後尾に付こうとした時、ハイジさんから神の声!
   8:00過ぎないと、南北通路に入れないとのことで、
   末娘の列並び荷物を託す(何故か札幌市のゴミ袋入り)

   ☆ハイジさん、きちんとご挨拶出来ず恐縮です。
    本当にありがとうございましたm(__)m

   末娘を連れ、お先に南北通路へ。
   末娘のチームメイトや、アウェイドールズの皆様が
   いらっしゃった。一人ではないので、ひとまず、
   ○たさんが入ってきたら、任務遂行を彼女に委ね、
   私はCVS控室へ。

   同時刻頃、父出勤。勤務先近くで地域活動に参加の為、
   長女と次女も同乗。

8:10 控室で担務確認。初担務箇所。滝汗。
   (これ以降は、携帯を見られないので、
    後で確認した、各自の送信メール受信時刻)

8:27 父、職場着。

8:28 末娘、○たさんに遭遇!任務遂行完了!

8:44 末娘より、再度列詰めに向かったハイジさん、
   グッズジャム近く在、と報告をもらう。
   彼女はアースラ家の姫ちゃんたち、トモタロス君と
   ゲーム話で盛り上がる。
   みんな、中学生を構ってくれてありがとう(泣)

8:45 CVS朝礼→担務確認。
      戻り時、ママタロスさんに遭遇&ハグ☆

8:51 長女、次女、地域活動先に着。

9:40 確認内容多数の為、時間押し気味。通常は食事を取るけど、
   適度に残し、体操後、現場配置。

10:00 先行入場開始。

10:13 末娘が、長女とコンサ☆ママさんの座席取り完了報告。
   席にて、曳地選手への折鶴作成。

   この間、私はY方さんご姉妹と遭遇。
   (お気遣い度々ありがとうございます!!!)

10:30 一般入場開始。

11:25 長女、活動先を出発。

11:27 末娘、アウェイドールズに合流連絡。
   因みに、ラスト円陣の第一声を彼女がやったそうです(^^ゞ

11:41 長女、地下鉄へ移動。
   ☆コンサ☆ママさん、ありがとうございました!

11:53 選手練習開始、
   ぎーさんが見られて喜ぶ末娘。

   この辺りから、担務先では、混雑が激しくなってくる。
   (正確な時間は、最早把握出来ず)
   お席誘導を試みるも、困難な状況。
   背の低い私は、お客様を見上げながら、
   場所の説明をしたり、お席の確認をしたり、
   
   詳細は省きますが、現場の立ち位置で右往左往。
   微力ながら、と書きましたが、
   むしろ、自分の非力さを再認識…。
   沢山のお客様に来ていただいて、
   色々と協力もしていただいて、
   お詫びするしかない自分に、
   温かくご理解いただけた皆様方、
   ただただ、御礼の言葉しか浮かびません。
   ご迷惑、ご不快を感じられたお客様、
   いちCVSの言葉では足りなすぎることは承知の上ですが、
   何卒、ご容赦を、とお伝えします。

12:19 次女、自宅到着。TV観戦開始。
   あれこれと細かいネタメールが続く。
   ex:砂さんと今ちゃんが握手!とか。

12:22 末娘、どぅさんのベストゴール受賞と岡山劇場を生体験。

12:31 長女、ドーム内に到着…するも、
   ビッグフラッグで通路を降りることが出来ず。
   フラッグの黒い部分の上で待機、端を巻き取るお手伝い(?)
   その後、合流するも、レプユニ着るのも忘れる(-_-;)熱気

12:43 末娘&長女、コンサ☆ママさんと合流。

12:58 CVS休憩に何とか入る。
   声がかすれてしまい、お茶を流し込んで、急いで戻る。

13:04 次女が、観戦メールにて
   「鼻血どろどろ」と書いてくる。
   →TVでアップになっていたので、書いてきたと思われるが
   森重が、『森繁』になっていたので、後で見た時混乱。

13:30前後 ハーフタイム。半券お持ちをお願い。
   ぎうぎうの中、おばちゃんのガラガラ声、届いた、か?

後半開始…居場所がないので、柵にへばりついていたら、
   隣にいた品のいいお嬢さんに、
   「試合って、後何分くらいですか?」と聞かれる。
   その時、時計は25分くらいを指していたので、
   通常は45分、大抵、アディショナルタイムがあるので、
   あと25分くらいでしょうか、とお答えする。

   場内の声が、どんどん、どんどん大きくなってくる。
   試合は見えない状態だった為、何が起こっているのか、
   音だけで判断するしかない。
   チケットチェックの方たちと、ひたすら耳を澄ます。

14:26 次女が、自身で「涙腺崩壊」とツイート、
   ついで、メールも送信してくる。

14:30頃? 長女、次女に電話。徳島の結果を知る。

   その後、『J1昇格インタビューです!』の声。
   CVSの皆様とちっちゃくハイタッチした後、
   ゴミ箱前へ。

   サンクスセレモニーの声を聞きながら、
   ゴミ箱の前で、分別のお手伝いをしたり、
   ゴミ袋を取り替えたり、
   ビールが皆さん美味しかったんでしょうね~。
   手が、ビールと同化してました(笑)←既に脳内が崩壊(爆)

   サンクスセレモニー終了後を見計らい、
   リーダーさんから清掃指示。
   担当席を確認。
   さすが、39,243人いらっしゃっただけのことはありました。
   落し物も(時節柄もあったと思いますが)
   いつもより多め。お手元に戻っていればと願います。

   いつからいたのか全く気づかなかったのですが、
   長女が、いつの間にか、清掃に混じってました(爆)
   末娘は、最後まで放置…。

16:23 末娘が、ドーレくんと記念撮影♪
   彼女の携帯ストラップ(所属チームユニ、チーム名有)を見て、
   ドーレくん付きのお兄さんが、彼女のチームの監督名を当てる。
   確かに、彼女のチームの監督は、サッカー関係者には有名だが、
   何故に、お兄さんはご存知だったのか。
   お兄さんの謎、深まる。(私だけか)

16:25 南北通路へ戻り、末娘に一声かけた後、
   CVS控室へ戻った旨メール。
   終礼。いつも以上に、ほっとした感が大きかった
   …のは私だけでしょうか。
   因みに、末娘が折った折鶴は、長女が届けました♪

   汗だくだったので、着替えをしてから、ドームを出る。
   ドームに戻ってきた警備員さんの肩に乗る、
   雪の多さに、ああ、12月だったなぁ、と
   しみじみ思う。

   階段下に、公さんイベントの列並びを見つつ、地下鉄へ。

16:59 福住駅発。どこも寄らない、帰る、と2娘に宣言。
   地下鉄→JRと移動。

   末娘、なんと、グミくらいしか食しておらず、
   地下鉄でおにぎり二個速攻完食。
   長女に至っては、おにぎり忘れてきた発言。
   帰宅してから食べる~といいながら、
   末娘に持たせていたハイ○ュウで乗り切る。

   JR車内で次女に、家事やったか確認。
   焦りの返信が来る(笑)。
   帰宅前には、終わらせてくれてました。ども。

18:00過ぎ ドーム組帰宅。
   ひたすら、荷物の片付け(娘たちもした…よね?)

18:30頃? 父、惣菜類とも帰宅。
   娘たちは、ひたすら食べる。私はパン一個が精一杯。


蛇足までに、その後、父は別件で再度外出、
後は、洗濯して、お風呂入って、
アフゲーを横目で見つつも、
翌日(つまり本日)も、末娘は同じ時間に出発、
ということで、中学生と母は、倒れる(-_-;)

夜中に目が覚めたら、
父が、録画された試合をチェックしてました。

もう、結果知ってても。

今朝、起きた時、クラシックが1本、空いてました。
彼なりの祝杯、だったんですかね。




コンサドーレに関わる人たち全てに、ドラマがあり、
観戦に来ていただいた方にも様々な想いがあったと思います。


そんな中、
こんな一日を過ごした一家もあったんだな、
ということで。

長い駄文、失礼いたしました。
2時間かかっちゃいました、これしきの文章で。



さ、また、明日が来ます。
高校生、明日はテストだよ。
ユース君達(残念だったけど、お疲れ様)の中にも、
明日はテスト、っていう人、いるのかしら。

もしいるとしたら、頑張ってね。←お節介おばちゃんでした。


追記:他の我が家の皆さんへ
   追記したいことがあれば、各自でよろしく←鬼畜
   本日も倒れます…(自爆)

posted by GO ON!母 |00:00 | 憶えておきたい一日 |

スポンサーリンク

スポンサーリンク