コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年04月30日

サッカー場はこわいところ?

今日の磐田戦。我が家は当然のテキスト観戦になるため、とくに試合については書くことがありません。中村俊輔選手が欠場とか言われているのは少し残念です。やっぱり相対してみて分かること、感じることってあると思うので、コンサドーレとしては、現時点ではそういう経験により福森選手や宮澤選手、荒野選手ら若い選手がさらなる成長に繋がる可能性があるのではと思うからです。

閑話休題

タイトルは昨日の徳島での事件です。我が家はコンサを応援しだして3年目の素人に毛が生えたようなサポーター歴です。素人目線では、サッカーの応援は危ないというイメージが絶えずあります。子連れで気軽にいける感じがしませんでした。

コンサドーレの夢プランファミリーゾーンは素晴らしいと思いました(ただ子連れではない人も時々いて???なこともありますが)。ミツヤサイダー一家は、無料招待→夢プラン→シーズン券と思惑通りにはまっておりまして、ブログも始め、実際こうしてサポーターらしくなってきているので一定の効果はあると思います(仕事人ナイトも良い企画ですよね)。

今回の事件は、言うまでもありませんが、非常に重い責任があると思います。ボールボーイも中学生くらいだと聞きます(高校生じゃない?ここら辺分かりませんが)。まずこれを目にした一般人がサッカー場に行こうと思うでしょうか?そして、小突かれたり水をかけられた学生がサッカーを続けようと思うでしょうか?サッカー=野蛮なスポーツと思われても仕方のない行為ですし、これはJ2の一地域の話ではありません。

無料招待で、恐いもの見たさで恐る恐る離れた席で見て、サポーターが熱い応援をしているのを見て感動して2年、ようやく今年からホーム側で観戦するようになったミツヤサイダー一家にとっては、凄く残念で、責任の重さを感じて欲しい事件でした。と同時に、自分も一般目線ではなくなってきているのを痛感しました。

サッカー場はこわいところ?いいえ最初はサポーターの応援を遠くからでも見に行くところです。そして、得点した瞬間の歓喜、負けていても一生懸命応援するサポーターに少しでも感動したら近くに見に行けば良い。そして・・・という風に周りに説明していたミツヤサイダーとしては、やるせない気持ちになっております。

磐田にも沢山のサポーターの皆さんが集結するでしょう!
今日もテキスト見ながら手を合わせて皆さんと応援する所存です。
できれば最高の週明けにして下さい。よろしくお願いします。

We are Sapporo !!


posted by mitsuyacider |12:23 |

2017年04月26日

魔法はほんの少しだけ、あとは漂流教室

小雨の中、ちょっと風邪気味なのですが、息子と二人で行ってまいりました。
浦和戦は、感動しました。PKについては何も言わない代わりに、あと2,3点入ったって話もなかったことで、2−3がコンサドーレの現在地なんでしょう。入らないんですよ。その2,3点が。たぶん。

ターンオーバーをしくだろうなと思ったので、
思い切りの良いプレーだけでいいぞと思ったのですが、
正直収穫の乏しい試合でした。

後半途中で息子が黙ってしまい
「どうした?」と聞くと
「なんか・・・J2の試合みたいだ」
この一言が全てを物語っていました。
そして、6,000人台の寂しい試合でもありました。

小野選手、菊地選手がフルで出たこと
前選手が今日は良かったというところが収穫といえば収穫。
相変わらず集中できていない場面もありましたが。

そして後半河合選手がいなくなってから、完全に漂流し始めた。
一番体を張ってくれてたから、怪我してないと良いけど・・・。

漂流した一番の原因は進藤選手でしょう。
河合選手、菊地選手への負担が大きすぎる。
菊地選手も真ん中に入ってから、ぉぃぉぃって思ったんじゃなかろうか。
昨年から思い切りがなくなった分、退化したような気がします。
何より彼のところでボールを持たせれば、石井ちゃんと相まって全く恐くないですもの。それどころかキープできないから、追えばミスるし、ラインも下がる。一石二鳥ですね。早急に手を打たないと、彼の将来が心配です。

上原選手については皆さんが書かれるだろうから一言だけ。
なぜロングボールに競らない、競りに行かない?
凡ミスの数々、シュートに行かないなどは好不調あるにしても、
競らない、競れていないことに好不調はないんじゃないだろうか?

内村選手も全然ボールが収まらなかったなぁ・・・。
転んでばかりだし。

ってかホームでコロコロ転ぶ選手達ってどーなんでしょう?
ジーコでしたっけ日本代表で激ギレしたことありましたよね。

最後に、今日は四方田監督の交代にも疑問がありました。
早坂選手を入れるタイミングが遅いと思いました。
あのタイミングで入れると逆に危ないよなぁと素人でも分かります。
そして、どーせなら早坂選手と菅選手の2トップにして上原選手をDFに下げるとか打つ手はまだあったような気がします。
あんな終わり方じゃ金山選手がかわいそうだ。

都倉選手の代わりがいないことを痛感した試合でした。
そして、いないときはいないなりに戦えるようにしなければいけないとも思いました。

小野選手の得点の時、ほんの少しだけ夢心地。
でも、その後はけだるくただ漂った試合。
週末じゃなくて良かった。っていう試合でした。

We are Sapporo !!







posted by mitsuyacider |21:35 |

2017年04月22日

気になりますが・・・

DAZNやBS見れる環境ではないので、テキストで確認するしかない今日の浦和戦。自分で見ていない試合はエントリーしないので、更新もしませんが、すごく気になりますね。諸兄たちが書かれていますが、今日の一戦は、怪我人いかんに関わらず、コンサの現在地を知る上で重要な試合ですから。

凄く強い浦和に勝つことが難しいのは百も承知なのですが、コンサドーレというチームは強い相手には善戦し、勝てそうな相手に凡戦をするチームカラー?な気がしますので、期待しないわけではありません。

でも、Awayですからねぇ・・・。

いずれにせよ、現地に行かれた皆様、TV観戦の皆様の思いが少しでも届くよう、私も念を送り続ける所存です。

We are Sapporo !!

posted by mitsuyacider |12:34 |

2017年04月16日

川崎サポとボートレースと審判と

ボートレース様からの贈り物をいただきたく、本日は3時間前くらいにドーム入り。それにしてもJ1だなぁと思うのが、これを1万名にプレゼントですか?日ハムのTシャツのプレゼントを5年程までにもらったときは、クオリティが低すぎて萎えた覚えがあるので、ちょっと感動。あっぱれ!ボートレース様。

前節後半に応援せねばとホーム側に移動して応援しましたが、意外とこちらの方が性に合っている気がして、今回も家族でホーム側へ。

前節のFC東京戦よりもAwayサポーター席がさらに一列増えていませんか?やっぱり休日だと凄いですね。川崎サポさんたちは、遠くからご苦労様です。それにしても前節と比較してチームカラーが違っていて面白かったです。FC東京サポさんは、見ていて野武士っぽさがあって、練習中などはあまり応援せず無駄な力は使わない感じ。その上、試合中の圧力感、試合後の容赦ないブーイングなど凄かった。川崎サポさんは、良い意味で緩い感じが、札幌に似ていて親近感を覚えてしまった。勘違いだったらごめんなさい。

試合は、非常に緊張感がある良い試合でした。どちらも下がったら負け的な我慢比べの中、札幌DF陣は素晴らしかったと思います。パス回しはされても、最後のシュートらしいシュートはさせず、簡単な跳ね返しもせず、必要なときはちゃんとキープできていて逞しく感じました。

意外だったのは川崎。よく言われる「ボールも人も動くサッカー」というイメージ通りでゴール前の狭いところでの繋ぎは流石で、きゃ〜やめて〜って感じでしたが、パズルの最後のピースがない感じ。そして、よく転ける。ちょっと転けすぎで、なんか拍子抜けした部分もありました。誰か踏ん張ってキープする人がいないと辛いんじゃないかなと敵チームながら気になりました。

ただ今日の試合勝てたか?と聞かれると、勝って欲しかったけど、良く追い付いたっていうのが正直な感想です。札幌の方が有効な攻撃は多いと思いましたが、表面上は結構攻撃できているんですが、お互いにシュート打っているというよりは、打たせているように感じる部分が多くて、DF勝負な感じがしました。だから0−0かなと思って見ていたら、笛。0−1になって正直辛いなと思いました。

だから良く追い付いたなという思いと、都倉の頑張りというか少し変わってきている感じの点の取り方に頼もしく、そして頭が下がる思いでした。

0−0よりも1−1の方が幸せだし、こういう試合で追いつけるコンサには、今後もやってくれるのではと期待は大きくなりました。ただ・・・怪我人多すぎですよね。下手すると「そして誰もいなくなった」になりそう。とくにFWがいないですよね・・・。

個人的に今日気になった選手は、
荒野選手はだいぶ体が切れてきていて、後半守りで一回大きなクリアミスがありましたが、J1レベルになれそうな気配。
田中選手が少し下がりすぎていて、ときどき兵藤選手が下がらなければならなくなっている気がする(それでも我慢していたような気もします)。
あとは菅選手の守備の時の距離感が?もう少しだけ詰めた方が有効だと思うのですが・・・。

最後に観戦した誰もが思ったであろう事を2つ。

あまり言いたくないのですが、今日の審判は???って感じ。以前批判した試合を作ろうとする審判ではなくて、試合に入れていない(見えていない)審判でした。ってかホームじゃないよね(苦笑。良い試合だっただけに、相当残念。川崎サポも「?」が出ているように見えたのは気のせいだったのだろうか?

そしてスタジアムDJさん。去年から頑張っているのは分かるんですが、凄く気になるのが「コンサド〜レ、さっぽ〜ろ〜」の「ド〜レ、さっぽ〜ろ〜」の部分がいただけない。なんか吹っ切れた感がないから、こちらが恥ずかしくなる。頼むから、振り切れてくれ。それじゃあ乗れないよ。

We are Sapporo!



posted by mitsuyacider |16:26 |

2017年04月13日

豊平区にドーム2個という案

以前より疑問に思っているのですが、札幌市っておかしくないですか?

以前「写真でみる札幌の歴史」(北海道新聞社)の3冊どれかの後書きに、「札幌は建てては壊し、建てて壊してを繰り返しており、昔の趣のようなものがない」という趣旨のことが書かれていたのを思い出しました。

何より札幌に来て行政の姿勢を奇妙に思うのは、どこの土地でも「あそこはオレの土地」的な行政感覚です。

今回話が出ている北大にしても八紘学園にしても、

北大はいわずもがな文科省の管轄(もしくは財務省)
八紘学園は、八紘学園の土地ですよね。

なんで人の土地で提案しているのか?買うのはハムだから?
北広島市の方が遙かにまともだと思います。

そして2カ所とも北海道、札幌の歴史とリンクする、もはや数少なくなった古き良き札幌を残している場所でもあります。大事にして欲しいなと思うミツヤサイダーです。

何より東京ですらドームは1個ですよね?

もし提案の1つにある旧月寒グリーンドーム(一部八紘学園の土地)にドームが出来たら札幌どころか

豊平区に2個ですよね?
世界初?でも狙うんですかね?これってどんな茶番?

この期に及んで札幌市、札幌ドームの姿勢は論外なのですが、ハムもハムだなと思っています。ボールパークボールパークと言いますが、

ボールって野球のボールだけですか?

どうせなら北海道のボール使うスポーツを全部盛り上げようとか考えないのでしょうか?なんだか地域だのなんだのと口だけで結局自分のことしか考えていないと感じられて非常に不愉快です。それにそんな考えで広島や横浜、仙台のように上手くいくとは思えません(企業名は入れたくないので地名で書いております)。

先日、我らがコンサがバドミントンチームを持つことが伝えられ、これまでのレバンガとの関係など考えると、非常に誇らしく思うとともに、こういう活動を地道にしている団体にこそ行政も支援すべきなのにと思いました。

それにしてもオリンピックなんて前時代的で、すでにその役割を終えたものを誘致しようとしたり、ハムに市内に残ってもらいたいから尻尾振ったり、情けないを通り越して信念はないのか?と問いかけたい今日この頃です。

どれも誘致してバラ色の未来なんて広がってないじゃないですか?
それよりもあるものを、札幌ドームを、運用の自由度を上げて、ボールパークにすれば良いんじゃないですか?

posted by mitsuyacider |20:55 |

2017年04月08日

迷うな!ためらうな!一歩も引くな!

いやはや厳しい戦いになると思っていたミツヤサイダーですが、考えていた以上に善戦して、いや勝利までもぎ取ってくれて選手達には感謝しかありません。

タイトルの鬼平犯科帳に出てくる言葉ですが、選手達ではなくて自分に対しての自戒も込めて。

今日は本当に寒い日になりました。1時間ほど前につきましたが、結構入っているなといつものアウェイ側ゴール裏サポーター席に行ってびっくり・・・これまでで一番アウェイ席が埋まっているように見えました。去年の山雅戦も結構だったけど、FC東京スゴイと思いました流石J1。アウェイ側では、ホーム側の声が聞こえないくらいの迫力に敵ながらあっぱれ。

メンバー発表を聞いて豪華絢爛!書き出すと全員書いてしまうことになりかねませんが、驚いたことに、FWには永井選手とか前田選手もいたのですね。ホーム側の声は途切れ気味で、戦う前からチキンな私は不安になって引き分けで十分と思ってしまいました。

試合はいつもの悪い癖で、なんとなくエアポケットからのズドンという感じ。なんでドフリーだった?っていう感じで、申し訳ないけど、前半は0−1で終わってくれと願ってしまった。

ところが、私がいつも酷評するジュリーニョの守備が結構良い。まだまだ迷走気味で追えば良いってもんじゃないって感じもありますが、ときどきヘイス的なヒョイッと奪う感じが良い感じ。J1で初めてリズムを感じました。同点弾を決めてくれるとは思いませんでしたが・・・。

後半を迎えるにあたり、息子がホーム側に行ってみたいというので、初めてホーム側へ。それくらいFC東京サポの声援が凄くて、向こう側に行かなきゃって思いました。

そして都倉選手のゴール。言うことありません。

後半は何度もチャンスを作れて、守備ではFWに仕事をさせず、大久保選手が後ろに下がってきている時点で楽になったなと感じました。欲を言えばもう一点は取って欲しかった。欲張りすぎですかね・・・。

今日ちょっと思ったのは、両サイドがキープしてくれるとジュリーニョは生きるのかな?と。助っ人っぽく無双ぶりを求めてしまいますが、どーもブラジル人っぽくない。でも、リズムが出てくると結構仕事してくれそうだなと感じました。怪我が酷くないことを祈っております。

そして早坂選手。最初はボールが足につかない感じがあって、大丈夫かなと思いましたが、ゴール前での駆け引きといい、守備でもメリハリがあって、やっぱりJ1レギュラークラスは違うなぁと感じました。難しいことをしないし、難しくしない。シンプルで判断が速い。兵藤選手と田中選手と一緒にタメのようなものを作ってくれて、ラインが下がらずにすんだ気がしました。

札幌の至宝、宮澤選手は今日も素晴らしかった。堂々としていて、十二分にJ1で通用してますよね。本当に怪我しないで一年活躍して欲しい。

もう一人挙げるとすれば、荒野選手でしょうか。今日は体の切れを感じました。ただ、最後がなぁ・・・迷うな!ためらうな!ですねぇ。もったいない。でも今日の試合では無くてはならない活躍でした。

一方でミツヤサイダー的に少し残念だった選手たちがいます。菅選手と前選手です。どうも切れがない。うーん守備も攻撃も距離感が半端なんだよなぁと感じております。途中出場で仕方が無いのかもしれませんが、もったいないプレーが多く、集中力に欠けることが多い。とくに結構チャンスが与えられている前寛之選手には疑問符がついています。

勝って嬉しいことこの上ないですが、途中出場の若手選手には凄く物足りなさを感じました。今日の出来をふがいないと思ってくれて、もっと走って、もっとつめられるようになれば、チームも一段上に行けると思います。

最後に、深井選手への横断幕、その後の横断幕、泣きそうになりました。それぞれがやることをやって勝利を願う。後押しする。サポーターの醍醐味ですね。

今日は緑色のClassicが美味しい夜となりました。

びっこひいている様に見えた選手が結構いたので、大きな怪我なく次節を迎えられることを願って。

We are Sapporo !!



posted by mitsuyacider |22:31 |

2017年04月07日

神はいないのだろうか?

甲府戦での深井選手の怪我は、見ていて非常にショックでした。

同じ箇所を左右で何度も怪我するのは、素人目に見ても異常に感じます。
22歳とまだ若いので、なぜ怪我をしやすいのか、しないようにするにはどうしたら良いのかを一度徹底的に調査して、復帰プランを検討して頂きたいです。

あらためてサッカーは過酷なスポーツだなと感じました。

背番号8が戻ってくる日を信じて。

We are Sapporo !

posted by mitsuyacider |00:04 |

2017年04月02日

決めなければ決められる

「負けに不思議の負けなし」でした。
下手なポゼッションは怪我の元。
これ何も今年に限らずですよね。
これもチームカラーと思って割り切った方が良いのかもしれません。

良い位置でボールを奪って敵にパス。
狭いところに3人でボールを回して獲られる。
一瞬の隙を突かれてっていうよりも一瞬の隙を作って決められる。

何より今日印象に残るシュートがないのが悲しい。
シュート打ったっけ?っていう感じ。
ゴールには近づいているし、連携も随分良くなっているけど・・・ここからが力の差がでるところなのではと思います。

良いところを見れば、
宮澤選手は獅子奮迅の活躍。札幌の至宝。
福森選手もずいぶん堂々としてきて良かった。ファールで止めて怒っていたところなんか、頼もしくなったなと思いました。
ミンテ選手も荒っぽいけど、気持ちが出ていて良いと思います。
(クリア云々は結果論かと。むしろその前で勝負あった感じがします。)

逆に???なのは、
都倉選手はフィジカル勝負以外の引き出しが欲しいです。気持ちは分かるのですが、ファウルが多すぎる気がします。
横山選手は外国人に弱いのでしょうか?意味不明ですが、横浜戦のデジャブ。
菅選手は、もっと勝負して良いのに・・・。
荒野選手は、悪いときの「行かない」荒野選手に近い感じ。
兵藤選手のコーナーキックはよく分からなかった。攻守に活躍はしてくれてますが・・・。
ソンユン選手は未だに迷いが見えて思い切りがない。

そして致命的だなと思ったのは、
ジュリーニョ選手がボールを失いすぎるところです。

要は、なんか恐い選手、ボールをキープしてくれる選手がいなくないか?って事になっていて、これじゃ当然点取れないし勝つのは難しい。

そんなこんなで金園選手が肉離れなのはすごーく痛い。
どんだけ金園押しなんだって感じですが、やっぱりああいうFWが欲しい。

これからのホーム3連戦3連敗も覚悟しなければなりませんが、確実にポゼッションが低下するので、むしろある程度は勝負になるのではと淡い期待を持っているミツヤサイダーでした。

それにしても、最後のアディショナルタイムでバックパスするあたりが、どーしたいのか意図を感じずにガッカリ感を倍増させられました。このまま終わっても良いのか?甲府さん相手に最後まで色々な方法を試してみても良かったのでは?ここら辺にメンタル大丈夫か?と心配になりました。

今日でDAZNのお試しが終わりますが、正直WIFIだとお金払って見るレベルではなかったぁ。なので当分契約はしません。有線だとたぶん大丈夫なんでしょうけどね。アウェーはテキスト速報と掲示板だけになりますから、自分で見ていないのでブログは書きません。試される4月。なんとか乗りきって欲しい。

We are Sapporo !

posted by mitsuyacider |19:59 |