スポンサーリンク

2005年12月27日

道新の記事:複数年契約の反響

道新を取っていなかったので知りませんでしたが,こんな記事が。
ユース出身者は複数年で契約へ 「1年でクビに批判」http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051227&j=0036&k=200512273497

それについて早速色々な意見が出されています。切り取ってしまうと誤解を招く恐れがありますが,あとで実際に読んでいただくとして。

CONSAにYELL!2号
1~2年は目立たなくても、その後突如急成長する選手が出るかも知れません。

赤黒に染まる街
育成ということも考えると最低でも2年契約をして20歳くらいまでは
責任を持って育ててほしいですね。

Le Rouge et Le Noir (赤と黒)
ユース出身者も他の高卒者も同じ条件下で鍛えるべきでしょう!

元記事を読むと「関係者からの批判」があった裏には「双方の暗黙の了解」が存在していた,との事。
これだけでは判らないけど,受取り様によってはジュニア,ユースに他のクラブから選手を取る時にトップ昇格をネタにしていた,とも読めてしまいます(もちろん旭川を立ち上げたときの経緯を聞くと少なくとも今のクラブはそんな事はしていないと思いますが)。
もう一つ気になるのが
”城福部長は「現象として(野田のような)悲しいことが起こらないようにしたい」と話し、”
この下り。記者の質問によって意味が変わってくるのでこれだけではもちろんなんともいえないのだけど,これだけ読んでしまうと野田の大学進学は前向きな新しいステップだったと思えなくなってしまいます。

個人的には”育成”とは言っても,本人の取り組みがまず求められ,ジュニアと違いそこで一定の結果を示す事ができなければ解雇はやむを得ないと考えます。もちろんそこから頑張ってプロとして大成功する可能性も否定しませんが,少なくとも現時点での査定で評価を下すしかないと。

カズを皆が認めるのは,常に自分で道を切り拓いて,自分の力で勝ち取っていったからでしょう。育成=乳母日傘ではユースから第2のカズは出てきたくてもこれないのでは。


posted by lobo |12:31 | オフシーズン | コメント(2) | トラックバック(0)

2005年12月21日

西谷,もちろん移籍は嬉しいけども,ねぇ。

詳しくは見て回っていませんが,皆さん手放しでの喜びようですねぇ。

テクニックを認めるのにやぶさかではありません。彼のテクニックで試合がより面白くなりました。砂川は人を使うタイプではないと思っていましたので,西谷が来てくれたおかげで,本来の輝きを取り戻しつつあるとも思っています。

ただ,95分走る選手ではないことが,気がかり。
レンタルの時にレッズサポの弟に『どんな選手?』と聞いたら「テクはあるけど走らないので使われない選手」との評価に,動いている姿を見て納得しましたもん。
いや,別に95分走ってくれなくても良いのですが,来シーズンは48試合と今年以上に辛いシーズンとなり,常に左サイドの交代枠を用意しなければならない主力選手に心から喜べない状態です。

まぁ砂川も最初は『マンガン単三電池を積んでいる』状態でしたが今ではニッケル水素の単一電池を積んでいると錯覚する瞬間もある,といったことから,西谷もスタメン出場がない状態から移籍後のフル出場の動きが多少悪くても,「これから」があると期待してもいいのですけどね。


posted by lobo |23:43 | オフシーズン | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月10日

・・・・三原が見たいですね

これも最終節,HBCラジオの取材時の私の回答

問いは「今日は特に誰に期待していますか?」なので,今にして思えば外しまくっていますが(^^;

私にとってのベストゴールは厚別で彼奴が決めたゴールだけど,それには三原が繰り出したバックスピンの効いたパスと対になっています。奴のゴールだけ切り取ってもベストにはなりません。ああ,もっともっと三原が観たかったなぁ・・・・

あと,1年以上行っていないので現在どんな状況か判らないのですが,その時は社長の実家の豆腐を使っていた札幌唯一?のお店です。意外と知られていないと思うので,この際,どうぞ

酒庵 まるきち(吉の字を○で囲っている)
中央区南14条西6丁目(北向き)18時~23時半日祭休

それから今さら紹介するのも憚られるけど,三原ネタと言うことで笹姐をトラバ


続きを読む...

posted by lobo |09:40 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) | トラックバック(0)

2005年12月10日

なるほどねぇ

今日の社長日記
374x400円=?
漠然と感じてはいたけども,こうして数字を出して書いてもらえるとすっきりする。将来の集客を見込んで赤字で運営する,というのは確かに勇気がいりますね。補助金までもらっている会社経営,と言った点から見ると勇気とは呼べないか。


posted by lobo |09:04 | オフシーズン | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月05日

「今日は選手のやる気が見られなかった」

よくあちこちでタイトルの様な書込みを目にします。

この”やる気”の定義が難しいというか定量的には示せないわけで,そういった意味でも私は”やる気の無い選手”はピッチ上には居ないと考えています。

”やる気は有る”けど以下のような事が目に付く選手は居ます。

1)”やる気”が空回りして(プレーの正確性にかける,相手の行動を読めていない等)裏目に出ている
2)相手選手の”やる気”の方が上回っていて,かつ相手に呑まれて自分が積極的なプレーが出来無い
3)判断が遅いので,思ったようなプレーが出来ず消極的な選択肢しか残っていない
4)集中力の持続時間が短い
5)プレーの質が”軽い”
6)単なるヘタクソ


posted by lobo |19:38 | オフシーズン | コメント(0) | トラックバック(0)