スポンサーリンク

2006年03月02日

サッカーJプラス3号

 北海道では土曜発売ですが、関東では今日が発売日でした。1,2号に劣らない中身の濃い雑誌で500円というのが安すぎます。但し、ターゲットがJに絞っているからか販売部数はそれほどでもないようで、次号の発売予定がないので原稿が集まったら発行するつもりなのか、売れなかったら廃刊なのか瀬戸際であることは確かです。
 コンサネタだとGK林のインタビューとスカウトの三上さんの紹介でした。スカウトの仕事の大変さと仕事の素晴らしさを伝えています。非常にタフな忍耐強さが求められる仕事で、スカウトした選手が早々に解雇されたときのつらさは分かってきます。このスカウト結構いい選手をスカウトしたみたいです。読んでのお楽しみです。
 この雑誌は自分のチームの情報を得るためより、JリーグやJFL、地域リーグを知るためのものと考えるといいと思います。J2のライバル達の情報も沢山あるのでそれを読むのもいいでしょう。ページをなかなかめくれない充実した紙面を大いに味わいなされ。


posted by hossyno |23:46 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(1)

2006年03月01日

開幕戦 鳥栖

 いよいよ開幕近しですね。開幕は鳥栖ですね。00年は鳥栖に圧勝して勢いに乗っただけに勝ちたい試合です。開幕戦に勝つことは昇格への大事な一歩です。02年のC大阪は6-0で勝ちました。03年新潟は大宮に4-1で勝ち、04年は川崎は鳥栖に圧勝し、大宮も昇格候補の京都を3-2で蹴散らしました。1/48といえども非常に大事な試合です。ここで2-0位で完勝したら期待が持てるでしょう。
 逆に負けたりすると厳しいです。04年の京都は低迷しましたし、昨年の仙台も徳島に惨敗しました。01年は大分が大宮に敗れやはり駄目でした。札幌に置き換えれば03年開幕で横浜FCに負けたのが低迷の始まりということもできます。絶対勝つしかありません。頑張れ。
 しかし鳥栖も難敵ですね。適正な補強がなされておりユンジョンファンは注意しなくては。オープニングイベントの平原彩香の翼を下さいが聞けるそうでかなりにわかファンが来るようなのでそのプレッシャーも跳ね除けて欲しいです。翼を下さいは私が中学の頃の合唱コンクールの定番で懐かしい響きですね。(真駒内中出身です)
 


posted by hossyno |22:04 | コメント(1) | トラックバック(0)