2006年02月28日

サッカーダイジェスト(ネタバレあり)

 関東地区では今日発売の号に昇格チーム予想が載っていた。例年あまりあてにならない予想であるが一位神戸で二位が札幌で三位仙台となっていた。東京Vや柏はそれ以下の位置づけとなった。
 神戸が一位に押されたのは選手の流出が少なかったことだが、昨年の戦力の不足感は否めないだけに強力な昇格候補とはいえない。三浦がどれだけ出れるかわからないし外国人が未知数であるのが不安点である。但し、DFの多く残ったことで守備が安定した成績を残す可能性を持っている。
 札幌は補強が狙いとおりに出来ており去年の京都のようにポイントにいい選手を確保できたことだろう。そして柳下体制3年目といった積み上げられたものが昨年の福岡のような雰囲気をもっている。もっともJ1昇格を意識したチーム編成が出来ただけであとは選手が力を出し切るかにある。一昨年の大宮のような印象もあるだけにフッキと清野の爆発に期待しよう。大塚、関、千葉あたりがどれだけフィットするかにも注目したい。
 仙台は外国人がどれだけやるかが鍵だが日本人選手の能力も向上してきているだけに怖い存在だが財前や熊谷、富樫と抜けた選手をどれだけカバーするかの課題もあり昇格は厳しそうだ。
 東京Vはどれだけチームが調和できるかがポイントで昇格する可能性もあるが中位に沈む危険性も十分にあるJ2の鍵を握るクラブかもしれない。昇格を狙ったチームというよりはわが道を行くといった感じで1位か6位といった結果を予想する。
 柏は逆にJ2を良く知っている石崎監督、山根、岡山といった選手等J2をいかに戦うかと考えているだけに不気味な存在だが若手が成長しないと昇格は厳しいかも。
 個人的には札幌、東京V、山形(毎年J2に初年度から所属しているチームが昇格しているから)の3チームが昇格するのではと期待したい。3位のチームが勝てる確率は低いので2位以内を狙いたいものである。


posted by hossyno |23:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hossyno/tb_ping/14
この記事に対するコメント一覧
Re:サッカーダイジェスト(ネタバレあり)

いよいよJ1も開幕、初戦は千葉、今季の大宮はおいしいとこ取りの補強やから、十分勝てる!totoでは勝負賭ける!なおオレは四国に住んでいるので、開幕第2戦は行きたいが、どうも軍資金が…(泣)
タワーズは3人行くらしい。健闘を祈る。

posted by ホテルニュー越谷=タワーズ四国 | 2006-03-01 07:40

コメントする