2006年03月02日

サッカーJプラス3号

 北海道では土曜発売ですが、関東では今日が発売日でした。1,2号に劣らない中身の濃い雑誌で500円というのが安すぎます。但し、ターゲットがJに絞っているからか販売部数はそれほどでもないようで、次号の発売予定がないので原稿が集まったら発行するつもりなのか、売れなかったら廃刊なのか瀬戸際であることは確かです。
 コンサネタだとGK林のインタビューとスカウトの三上さんの紹介でした。スカウトの仕事の大変さと仕事の素晴らしさを伝えています。非常にタフな忍耐強さが求められる仕事で、スカウトした選手が早々に解雇されたときのつらさは分かってきます。このスカウト結構いい選手をスカウトしたみたいです。読んでのお楽しみです。
 この雑誌は自分のチームの情報を得るためより、JリーグやJFL、地域リーグを知るためのものと考えるといいと思います。J2のライバル達の情報も沢山あるのでそれを読むのもいいでしょう。ページをなかなかめくれない充実した紙面を大いに味わいなされ。


posted by hossyno |23:46 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hossyno/tb_ping/16
この記事に対するトラックバック一覧
忘れとった〜サテライトリーグ大宮戦! 【ホテルニュー越谷の赤黒日誌】

一昨日はサテライトリーグ大宮戦があり、結論からいうとスコアレスドロー! オレは見てはないが、(あの時間はカマタマーレサポーターをしよった) コンサドーレサポーターと大宮サポーターからの写真を提供していただきましたので、載せました。 一昨日、宮の沢に来ていたのは、大宮サポーターのオレンジタワーズの面々。 彼らとは前から親交があり、親しくしている。 前回はサトゥー議長一人のみだったが、今回は知ってる人間だけで四人宮の沢に来場! 彼らは気合い乗りまくりだったから、オレらコンサドーレサポーターも気合い入れ、早くト

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
何言ってんだか

三浦に言っといてくれ
あの時バレー手ばなさなければよかったね~って

自分達のJ1のポジションを良く考えた方がいいよ うちなんかに構ってる余裕あるの?

posted by マグロ一本釣り漁師| 2006-03-03 00:27

Re:サッカーJプラス3号

まあたまにはうちのタワーズのとこへきいまい!

posted by ホテルニュー越谷 | 2006-03-10 08:25

コメントする