スポンサーリンク

2006年07月23日

好調なのか不調なのか・・・

 今日の札大戦は6-0の快勝だったようです。そのうち4点が昨日出場していなかった芳賀・フッキ・清野・岡本(練習生)だったとは・・・やはり昨日のメンバーでは勝てっこないと証明されちゃいました。

 清野さんが出て、得点を決めるようになる。そして試合に出場するようになる・・・今年の夏ももう終わりなのかね・・・(去年は夏が終わると共に好調になってきたから)

 さて、水曜の試合はこれまでのメンバーが復活するのか?フッキ・芳賀が復活するだけでも頼もしい限りですが。

posted by cs12ht |22:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月22日

やはり勝てないか・・・

 今日の試合については書くほどの試合でもないので省略です。だからといって別に内容の濃い事は書きません、っていうか書けません。今日は試合よりもそれ以外のことのほうが印象に残ってますから。


↑まさかのGET!しまふくごはん!12時50分ころに行ったのに買えるとは・・・もうそれだけで自分には勝ち点3と同じ価値がありました。


↑雨の予報は見事にハズレ、不思議な雲の出た晴れた空に。試合開始前は気持ちいい気分だったのですが・・・


↑さあ、試合開始ですよぉ。この時はなんだかんだで勝てるのではないかと・・・



↑それにしても今日は飛行機雲だらけ。ああ、コンサを忘れて飛行機に乗って旅にでも出たくなっちゃう気分の試合でした。(もちろんJAL様で)←やっぱり忘れられてない。

 さて、次節は26日水曜日VS東京V@味スタです。今、今日の山形VS東京Vの試合の映像をBS日テレで見ましたが(さすが日テレ系。J1・J2で唯一映像が流れました)山形が2人も退場者が出たにも関わらず(主審が家本だから当然かもしれないけど)9人の山形に後半はかなり攻められてて、ポスト直撃シュートもありました。そんな相手には絶対に負けられません!この試合で勝って、再び連勝街道を突っ走りましょう!

 ちなみに東京Vとの過去のアウェー戦は・・・
 1998年
  ○ 2-1 @等々力 得点:バルデス(2)
 2001年
  ○ 1-0 @東京ス 得点:アダウト
 2002年
  ● 2-V3 @東京ス 得点:相川・西田
 2006年
  ● 0-2 @西が丘

 2002年は延長戦なので引き分けと考えれば(ポジティブすぎ)まだ東京ス(現味スタ)では負けてません。 勝ち点ゲットは間違いないでしょう!


posted by cs12ht |22:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月09日

勝てちゃった愛媛戦

 今日(昨日?)の愛媛戦勝ちました、っていうか勝てました。前半1分のフッキのゴールあたりまでは良かったのですが、その後(ほとんど前半全部)はヒヤヒヤもので1失点で済んでよかったのかも。ノノさんの言うとおり前半だけだったら負けてもおかしくなかった試合でした。(実際シュート本数も負けてるし)

 それにしても今日の審判はハッキリしないダメ審判でした!愛媛寄りの判定が続いたと思ったら、急に札幌寄りになったり。それに2人も退場ってアリ?(そのおかげで数的不利にならずに済みましたが)
 

↑新しくチームスポンサーになっていただいたJALUX様。早速看板設置でした。CNプレイガイド様・ヨドバシカメラ様の皆様もありがとうございます!

愛媛産にはがある。愛媛の競技場でも見ました。ポンジュースでも見ました。


↑千葉が退場した直後。ポッカリ名前が抜けてる・・・でもその後すぐ・・・


↑愛媛の関根もいつの間にか退場。審判もはっきりとカードを出してくれないもんだから気付きませんでした。
 

↑結果、3-1で一応快勝!


↑ヒーローインタビュー中の砂川と他の選手たち。いつも思うんですけど、インタビュー中に選手が回るもんだからインタビューがスタジアムではほとんど聞かれてない気が・・・終わるまで待ったらどうなんでしょう?

 さあ、次の試合は水曜日に柏戦@厚別です。この勢いで首位潰しと参りましょうか!厚別行きたいんだけどなあ・・・たぶんムリです。ごめんなさい。


posted by cs12ht |00:21 | コメント(0) | トラックバック(0)