スポンサーリンク

2008年04月30日

某レフェリーの死ね発言について。

オマエが死ぬべきだろうというのは建前で、
正直、判定で毎度毎度抗議なりされ続ければストレスはたまりますよね。
レフェリーだって人間ですからw

ただ、そういった意味で、資格なりを導入しているわけですから、
やはり許されない発言であるという結論になる。

ただ個人的には、もう少しレフェリーの権利も強くなっていくべきなのかなって思います。
これは国内に限らず世界的に見て、試合後のコメントで審判を批判し、そのせいで敗戦しただの、
ミスジャッチがどうたらこうたらって、本当にウザイ。
誰だってミスするもんなのに・・・。プレイヤーはわざと倒れたりしてファールをもらっているのに、
そして、決定的なシーンをいくつ外した??監督の選手交代は適当だったのか??
自分としてはこっちのほうが気になりますけどね。オフサイドなんて最近は微妙すぎて1人でやってるんだから、
絶対にミスジャッジは起きるのは目に見えてますからね。そういうのも含めてサッカーですから。
いろいろ考えてもらいたい事案ではありますw

posted by Ryosuke |18:30 | 気になった情報 | コメント(6) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ryosuke/tb_ping/16
この記事に対するコメント一覧
Re:某レフェリーの死ね発言について。

 はじめまして、『Wakeのファイティング・ザ・コンサ』のwake0724と申します。

 私は、今年はドームと厚別での応援になります。できるだけ多くの試合に足を運び、チームを勝利に導くために精一杯応援したいと思っています。ドームで行われた試合を既に2試合観戦しています。

  こちらのブログをリンクさせていただいてよろしいでしょうか?私のブログはリンクフリーですので、リンクしていただければ幸いです。

 今後はこちらのブログにコメントを書き込みたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。

 FC東京―大分トリニータの試合で「死ね」という暴言をしたとされています。この発言が本当であれば許されないと思います。

 ただ、日本の選手は審判に悪態をつくシーンが多いことが気になります。審判の判定を尊重することが必要だと私は思います。審判の判定を尊重することにより、審判は気持ちよく試合をコントロールすることができると思います。

 審判の権利の強化に関してですが、私は賛成です。審判批判は見ていて気持ちがよくありません。

posted by wake0724 | 2008-04-30 18:49

Re:某レフェリーの死ね発言について。

選手だけでなくサポーターも都合良く文句をつけ過ぎですよね。

自分のチームが笛を吹かれると明らかにファールでも
ブーブー言うのはエネルギーの無駄遣いだと思います。

ボールが一部分でもラインにかかっていればインプレーという
ルールをわかってなくて「出た、出た」と騒ぐのも見苦しいですね。

posted by 生涯一サポ| 2008-04-30 20:05

Re:某レフェリーの死ね発言について。

先日はコメントありがとうございました!

西村さんは南アW杯の審判第1候補だと思っていましたので、残念でなりません。

選手は転ばずに、立てるのであればしっかり攻めれば得点に繋がる機会が増えると思います。

またコメントさせていただきます。
そして相互リンクを申し込みます!
僕のブログはリンクフリーですので、よろしくお願いします!!

posted by 修也 | 2008-04-30 21:01

Re:某レフェリーの死ね発言について。

皆さんコメントありがとうございます(複数形ですいません)

抗議することでレフェリーに次はファール取れよっていう
プレッシャーをかけるという意味では理解できますが、
悪質なダイブもありますし、プレイスピードが上がるなど、
レフェリーの判断の難しさってレベルがあがり、大変だよなぁって思っちゃいますw

後こんなにリアクションあってびっくりしましたw

リンクフリーなんで気に入ってもらえたのなら、好きなように利用しちゃってください。

posted by Ryosuke| 2008-04-30 21:18

Re:某レフェリーの死ね発言について。

便乗して、私もリンク貼っときますw

まあ、日本の審判のレベルは欧州と比べると低いと思うけど、
日本の場合は、審判の地位が低く、給料安いのが一番の問題じゃないかな。

posted by whiteowl | 2008-05-01 00:07

Re:某レフェリーの死ね発言について。

どうぞどうぞ。

レフェリーはまだプロ化されてませんでしたよね??
片手間でやれるようなものではなくなっているので、
きっちり状況の変化に対応できるように勉強することが可能な組織を作り出してほしいです。

posted by Ryosuke| 2008-05-01 01:22

コメントする