コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2020年09月26日

素人・ゆるサポなりに提案してみる。

 今日の試合、全く観てませんが、結果はしょうがないかと。これからどうするかの提案ですが、良かった時の状態を思い出して、そこから再構築するしかないかと。
 素人なので大雑把にしか言えませんが、最終ラインはミンテ選手を軸に。ボランチは宮澤選手を軸。ルーカス選手のところは、駒井選手を併用。菅選手のところは白井選手なりを併用で。今年は降格が無いので、若手中心という意見もありと思いますが、バランスを失ったチームに若手をぶっこんでも、今日のような悲劇を招くだけかと思います。まずは攻守のバランスを取り戻して、ある程度いけるという感覚を取り戻してから、若手を部分的に投入し、経験値を上げさせる。
 けっこう、批判にさらされている、福森、進藤、両選手については調子が悪いながらも使うしかないかと。石川選手はサブにも出てこないし、あとは高嶺、田中選手ですが、田中選手は宮澤選手とダブルボランチを組ませたらかなり良くなるんじゃないかと。
 田中選手には外見は全く違いますが、今野選手に似た雰囲気を感じるので。冷静に自分の仕事をこなし、ある程度視野も広い。荒野選手はタフで献身的な選手ですが、好不調の波が激しく全体も見渡せないイメージがあります。
 FWとGKはもうどうしようもないかと。代わりは補強でしか対応できないと思うので。
 大卒若手選手を積極的に使っていくのは賛成です。彼らは即戦力に近い存在なので。しかし、彼らの力を発揮できる環境がないと、さすがに今のコンサのチーム状況ではきついかと。
 小野選手ばりの個人能力があれば、乗り越えていけるかもしれませんが、今はとにかく、失ってしまったバランスを取り戻さないと、来期に影響を及ぼす深刻な状況だと思います。

posted by naka1108 |23:19 | トラックバック(0)

2020年09月22日

十勝スカイアース


十勝スカイアース


 他の方のブログで、室蘭入江での試合を取り上げていますが、自分の画像は8月23日の
札大GPというチームとの試合のです。
 何故行く気になったかというと、自分の勤務地が帯広で観戦しやすいということと、前述の他の方のブログでコメントしていますが、曳地、内山、永坂選手と、コンサに在籍した選手が多かったので、興味を引かれたからです。
 北海道サッカーリーグの試合は初めて観にいったのですが、受けた印象としては、まず、会場がかなり自然味あふれるというか、全くフルオープン。


1600775520-tn1.jpg



 試合会場が帯広の森球技場ということで、ナビを頼りに向かったのですが、どこかわからなく、陸上競技場に行ってしまったりして、とにかく広い。たどり着いた球技場もかなり広い。
 一つの球技場で2~3試合同時並行でできるぐらいかと思いました。
 ふと、思ったのですが、サッカー専用スタジアムを作るのなら、十勝は有利だなと。資金面の問題とか色々ありますが、とにかく土地に余裕がある。札幌ではこんなに余裕を持ってスタジアムは作れる所はないだろうと思いました。
 他の印象としては、城 彰二統括GMが会場に居たのですが、はっきり言って怖かったです。ファッションは決まっているのですが、近いところで言うと浦和レッズの大槻組長でしょうか。元日本代表ですから、サインとか写真とか求めたいところですが、近寄りがたい雰囲気でした。
 それと、今年、新加入したという松尾雄斗選手ですが、コンサU18から阪南大学という経歴で、サイズはチャナティップ選手ほどではないですが小さく、その分スピード、テクニック勝負という印象でしょうか。
 スカイアースに好感を持てるところは、とにかくJリーグを目指す姿勢が出ているところです。コロナ禍にも関わらず、新加入選手を入れて、マッチデイプログラムで数えると31名の
選手を保有してます。むろん全員がプロ契約ではないかと思いますが本気は感じます。
 ただし、まだ、スカパーを継続していて、FC今治の特集を観た方はわかると思いますが、地域リーグを勝ち抜いて、全国地域チャンピオンズリーグの2位以内に入り、JFLに上がるの
がまず大変。9月27日のノルブリッツとの試合、行けたら行こうと思います。
 


posted by naka1108 |20:06 | トラックバック(0)

2020年09月06日

「出来る限りのことはするが」

 広島戦、何とか同点だけにでもしてくれないかと観てましたが、2点取られて帰宅の途に。
この結果は流石にまずいと感じました。 前半のPKが入ってたら0-3ですから。不調の原因は疲れやら色々言われてますが、自分の印象では攻撃の選択肢の無さかと。GKからのビルドアップか途中でボールを奪って繋いでいくわけですが、大抵は敵陣前でボールを横に動かし、サイドチェンジ。そこからクロス。繋ぎのためにバックパスもよく使うので、本当に攻撃が遅い。パターンが決まってるので、相手は守りやすいんじゃないでしょうか。狭いスペースで繋いでシュートという技が無いとブロックを作った相手を崩せないイメージです。鈴木選手がいたときは、奪った時点からチャナティップ等からのパスで一気にゴールまでというパターンもありました、鈴木選手のようなスピードを持つ選手がいないので、点が取れない状況が今後も続くのではないでしょうか。コロナ禍という状況では補強もままならないでしょうし。このような状況ですが、ゆるサポの自分が出来ることと言えば、シーチケ代金の返金を選択せず、土日だけですが、なるべく観戦に行くようにする。コロナのせいで生活が激変した方もいるでしょうし、各々が出来る限りのことをし、乗り越えていくしかないのかなと思っています。







posted by naka1108 |00:15 | トラックバック(0)