スポンサーリンク

2006年02月19日

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。③

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。② の続き


緊急放送w
水澤さんコメントありがとうございます。m(_ _)m
明日で最後なんですか?!
何とかしなければ・・・。

本編へ。


本棚の左側は行き止まりです。w

この建物は、元々たまねぎ農家の事務所だったそうです。なるへそ。

生放送スタジオ入口 東区だけど帰宅の時間です、の番組名が張ってあった
編成・制作室 の廊下の向こう側が、生放送スタジオです。



やっぱ!日ハムだべさ! 放送中 ちょうど、ラジオブログの前番組
「やっぱ!日ハムだべさ!」生放送中で、番組は佳境に向かっておりました。



進行表 「やっぱ!日ハムだべさ!」の番組進行表。



収録用スタジオ入口 生放送スタジオのとなりは、収録用録音スタジオ



収録用スタジオ内 ここで、コンサラジオブログブラック がつくられたんですね。w
水澤さんがいないので、進行役は促販営業企画部、水澤さんの子分(ゴメンナサイ)の吉川さん。

 ゲストは、コンサオフィシャルブログディレクターでデザイナーの水野晶仁(あきひと)さんと、シーチケのデザインをされたグラフィックデザイナーの上田亮さん。

「WE LOVE HOKKAIDO展」という北海道のデザイナーがたくさんポスターをだす展覧会で、上田さんも出品しているとのこと。ギヤラリー大通美術館 [北海道札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル1F]でシーチケのデザインを大きなポスターにして展示しているそうです。
2006年2月14日[火]〜19日[日]
10:00-19:00 [最終日-17:00]

お忙しいのかもしれませんが販促企画営業部のブログで告知してあげなさいてば。w<吉川氏

吉川さんはサッカーの知識が豊富のようです。
アルシンド、モネールにつづく柏のフランサのネタにはワロテシモタ(爆)




わて 放送中は放送局内を撮影したり、放送局のスタッフさんのご好意で生放送スタジオのヘッドホンでコンサラジオブログブラック を聞いておりました。



ディレクターの席 生放送スタジオ内の、ディレクター席。司令塔ですね。w
左上にはFAXがあります。



20060217-07.jpg スタジオ全体を撮影。



コンサティッシュ 先程の写真の左上を拡大。放送局唯一のコンサ関連グッズを発見。



お知らせボード 先程の写真の中央を拡大。お知らせボード。



スタジオ入り口右側 ゲスト控え席。「日ハムだべさ!」の放送中の様子を撮った席。



右のモニターはメールを確認 左のモニターにEメールが表示されます。



生放送スタジオ入口右側 放送が、終わりスタジオを後にしました。



ラジカセが重たいという事もあり、放送局と東環状通駅との間のタクシー往復と、帰りの時、
最寄地下鉄駅と自宅の間ということで、600円×3=1,800円
ラジカセをコンセントなしで動かすのに、単一乾電池10本・単三乾電池4本(メモリー用)1,982円
合計3,782円 かかりました。

カセットテープとDVDにダビング中 自宅に帰宅した後、カセットテープとDVDにダビングして、この日一日は終了。
翌日のサポ集会で知り合いのサポに配布しました。



④へと つづく


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |00:32 | ラジオ放送 | コメント(2) | トラックバック(1)

2006年02月16日

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。②

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。① のつづき


さて、2月10日決行いたしました。

入口を開けて入りますと、

玄関開けたら、・・・。 いろいろ掲示物が・・・。



コピー機が コピー機がありました。



CDたくさん収納 CDがたくさん収納されておりました。



つきあたり 右に曲がると、次です。w



階段 狭くて傾斜が急でした。



右が一階側です。 階段途中から下を写しました。



2階からみた階段 たこが飾ってあります。



打ち合わせ室 上の画面の左に位置してます。
打ち合わせ部屋 と張り紙がしてます。



だじゃれ 東区だけど帰宅の時間です、の番組名が。



事務室らしい・・・ 天井には東区のマスコット
「タッピー」が吊るされてまいた。



ラジカセを設置 先程の上の画面入口の左下に
ラジカセを置かせてもらいました。
配線は放送局のものです。



地図 上の画面のすぐ上のほうに机があり、
壁には札幌市内の地図が張られていました。



ガイドブックが・・・ 上の画面左側に、本棚がありこんな本が。
「ニッポン公 オフィシャルガイドブック2003」 
今年のコンサのを進呈したいと存じます。



 つづく


posted by えんしゅうりん |22:05 | ラジオ放送 | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月16日

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。①

さて、話は先々週までにさかのぼります。

先々週にブログを眺めていると、車で移動して拝聴されている人が、
「水澤さん、来週休みだそうです。」という一文が・・・!?

前々から、その時点での次週の金曜日は仕事がない「お休みの日」
でした。わての住んでいる西区某所では番組を聞ける電波環境に
ないため、今まで聞いたことがありません。
金曜日18時は普段まだ仕事をしている時間帯。
東区に移動して聞きに行きたくても、出来ません。(T_T)

そんなわけで、千載一遇の日に生放送中の現場を見学しつつ
拝聴しようと思っていた矢先なもので、凹みました。オイオイ

しかしながら、事前に収録したものを放送するという事も
書かれていたので、密かに現場直行を決意しました。


地下鉄の座席にmyラジカセ 当日の様子といいますと、
重いラジカセをかかえて地下鉄へ。



単一乾電池10本 単一乾電池10本買いました。
電気を借りてなるものか。(笑)



乾電池、ラジカセに装填完了 重いラジカセが、さらに重くなりました。w



 東豊線 環状通東駅で下車し、タクシーで「本丸」に。
タクシーの運ちゃん曰く、「どこにあるの、それ?」
どうにかこうにか、行ってもらいましたが、ちかくの、「アクターズスタジオ」の前で、降ろされました。w
 細い道路で、道が雪で悪く「(探し回って)埋まったら交通障害になって困るからここまでね。」
先行き不安になりました。
初めてながら、なんとかたどり着きました。

さっぽろ村ラジオ本丸w ここが、毎週ラジオブログが
放送されている「さっぽろ村ラジオ」さん。
思っていた以上に古い建物でした。



自動販売機 コンサの、自動販売機になりませんかね~。
無理ッポイ



玄関入口 いよいよ、アウェー突入です。w



posted by えんしゅうりん |20:57 | ラジオ放送 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年02月13日

児玉社長の「食育」からの派生

品質は畑から、食育も畑から 児玉社長が「食育」について、語ってます。
スポンサーさんのロゴに引っ掛けてみました。w
食育も畑から。



 続く


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |23:43 | ブログを読む | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月13日

サポーターズ集会2006 に行ってきました。

明日は「コンサドーレ札幌サポーターズ集会」 開催のコメント欄で、

暢気さんが

集会の内容は
演習林さんが書いてくれると思って
待っている

こういうコメントもらう前まで、いろいろな人がアップされているし、
議事録も後ほど出るから、スルーしようかと思ってました。スイマセン

今回の写真掲載は難しいです。なんせ、人の顔がはっきり写る至近距離
の写真が多いもんで、肖像権なんかを考えた時、
載せて良いのか悪いのかで苦慮してます。
(オフィシャル以外のブログだったら大船乗った気持ちでバンバンと。(爆))

本当は、先にアップしたいものがあるんですよね。
少し後に回して、お楽しみに。
14日0時から3時までメンテナンスでアップできないもんで。
(オフィシャルブログ初の公式空白時間帯w)

まーさらりと。ww


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |21:52 | 出来事 | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月10日

明日は「コンサドーレ札幌サポーターズ集会」 開催

「コンサドーレ札幌サポーターズ集会2006」のご案内というのが、出ておりました。

ご存知の方も多いですが、この時期毎年開催されております。

日付 2006年2月11日(土) 祝日
開場 12時30分
開演 13時00分  
閉演予定 17時00分
場所 札幌市生涯学習センター 「ちえりあ」 6F 講堂
住所 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

ジャンプ先のHPより抜粋いたしました。(りょうぼさん出来るようになったでしょうか?)

HFCの役員の方々、大勢のコンササポが直接意見交換出来る数少ない場です。
こういうざっくばらんに言ったり聞いたりしてもらえることをやっているのは、
他のJクラブを見回してみてもコンサしかないそうです。

8年前は、長野五輪の真っ最中で、サポ集会中に里谷選手かジャンプ団体だったか忘れましたが、
金メダル獲得の吉報が届くという事もありました。

昨年は、佐々木社長が体調がすぐれないない中、押して出席いただいたことは忘れられません。

今年も、お膳立ていただいた有志の方々に感謝です。

有志の方々は集会が終わったら、すぐにお役御免にはなりません。

集会の中の発言をテープ録音したものを聞き取って記録し議事録作りをしております。

多くの人のご尽力で運営が成り立っている事を忘れないようにしたいものです。
多くの人が集まって建設的な集会になればと思います。

当然、私は行く予定でいます。
それでは、会場でお会いしましょう。w


posted by えんしゅうりん |23:58 | 出来事 | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年02月09日

札幌ポラリス観戦記③

小原先生は、白土 広伸選手がお気に入りのようで、チャンスになると、
「しらと~」と、叫んでました。

清掃中
1つのピリオドが20分で、3つあります。
各ピリオドの間に、清掃いたします。



レフリーもこれから向かいます
これから、2ndピリオドが始まります。



牧さん、観戦する暇もなく忙しく動いております。
2ndピリオド終了。
控え室に戻る選手を迎える牧さん。



27 斉藤 順嗣選手(小学校OB)
これから、3rdピリオドが始まります。
「27」は斎藤 順嗣選手
彼は、札幌学院大学でコーチとして
指導中です。
参照
http://www.sapporo-polaris.com/hukyu.html



受付の近くにピンバッジのガチャガチャもありました。
3rdピリオド開始前に、選手がゴムボールを客席に投げ入れました。
受け取った人は、試合終了後受付で
グッズと引換が出来る
ファンサービスを行っておりました。



メガホン回収中 試合終了後の客席の様子。


試合終了後、小原さんと共にドールズの金子先生が観戦されていたので、
ごあいさつに。
3月12日のための状況把握もあったかと勝手に推測w)
その時、金子先生の口から、
「苫小牧にあった岩倉組から雪印になって、初代のチアリーダーだったんですよ。
参照: http://www.consadole.net/dolls/daily/20060205

ついでに、意見も求められました。参考になったかどうかは定かではありません。(爆)

なにやら、秘策(?!)を練っていらっしゃるようです。
(元多摩さん等のドールズファンは、絶対に行くべきかと。w)

写真の構図でかなり引いて、観戦する金子先生を写して、
「(ブロクに)写真載せてもいいですか?」と、うかがったところ
「裏方なんで、・・・。」と、やんわり。(T_T)

Kappa さんのロゴやオムニの
ついた、ベンチコートなんかを着ていた人が、多数見かけました。
3月12日のために、彼女たちに観客席は常に寒いので、支給してあげて下さい。
(かなり確信犯的w)
ないと3月25日の室蘭開催の際、死んでしまいます。

リンク使用予定表
このあと、女子のアマチュアチームが
リンクを使用する予定になっておりました。



おわり  
     おまけ↓


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |06:09 | 札幌ポラリス | コメント(3) | トラックバック(1)

2006年02月07日

札幌ポラリス観戦記②

受付ノルッキー

体育館に入りますと、受付が。今回は入場料無料なのでスルー。
しかしながら、来年行われるFISノルディックスキー世界選手権大会マスコットキャラクター 
ノルッキーの縫いぐるみがちょこんと。可愛いです。w



パーソナルスポンサーチラシ

振り返って、こんなのものを発見! 

この「2005」はちょっとまずいなー(爆)
しかしながら、入れ物は、手作りでいいですね。



食堂

試合開始までまだ時間があるので、食堂へ。
(こじんまりしております。)



理事長の牧さん

その時、ちょうど、見覚えのある方がわての目の前に・・・。
ポラリス理事長の牧さん。

リンクをバックに快く撮らせて頂きました。
ありがとうございます。




表彰式ダンマク
少し時間が逆かのぼりまして、ポラリスの試合開始前に、小学生のアイスホッケーの大会があったようです。



氷上清掃車 氷上清掃車

ポラリスの試合開始に向けて、氷上清掃車2台により、綺麗にしております。
(ドラマ 「プライド」の中で、主人公のハルと亜樹がリンク上で乗り回していたものです。w)

競技により、スケートの刃で氷が傷ついてデコボコしておりますし、
かき氷の状態のものが表面に残っております。
かき氷状のものを取り除き、お湯をまくという一連の作業を
この一台で出来るのです。

お湯をまくと少しだけ氷の表面が溶けますが、
気温や氷は常に冷やされておりますので、
あっという間に氷になります。
で、完成。



客席から見た氷上清掃車


試合開始前の練習控え室とリンクをつなぐスペース 黄色いユニは星置ケッターズの子供

試合前の練習開始。ここは、サッカーでも見慣れている同じ様な光景かと。

ポラリスの選手の中で、一人黄色いユニ着て練習してます。
彼は、腰越 雅敬選手で、
星置ケッターズ監督として指導中だそうです。
ちょうど、小学生が写っていた右側のチームです。
リンクへ向かうのに、控え室からこの部屋を通って奥の扉を開けていくのですが、
その場でお見送りしていた星置ケッターズ関係の親子さんから歓声が。
ちょっと感動。
参照:http://www.sapporo-polaris.com/hukyu.html



プリント①チラシ拡大



チラシ拡大2

赤と黒の魔力 ( ^^)/ ・・・・・・・・・・・・・・・-===●さんでアップされておりましたが、試合開始前からプリントが、配られておりました。
改めて、アップさせていただきます。




名付け親の小原さん(手前の人)

コンササポで、ポラリスの名付け親、小原さんも応援にかけつけておりました。
(手前の方。掲載許可もらうの忘れてしまったので、個人が特定できないようにさせていただきました。)




20060207-16.jpg
テレビの取材も来ておりました。はっきり分からなかったですが、
HTBらしいです。



応援風景
応援風景。



消防法で客席数表示

メインスタンドにあたる方は観客を入れないようにしておりました。
そのかわり、バックスタンドにあたる方は、ほぼ満席に。
ここは消防法により観客定員5244人です。
2000人以上は来ていた計算になるかと。



1点目ゴール!

←1点目ゴール!!        試合開始。↓ 試合開始直前



つづく


posted by えんしゅうりん |23:45 | 札幌ポラリス | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月06日

札幌ポラリス観戦記①

こんばんわ、みなさん。

今日はどこにいこうかねぇ~ さん
LOVE さっぽろ さん

昨日はお疲れ様でした。

NPO法人札幌ポラリス オフィシャルホームページの札幌ポラリスチーム活動予定表で、
06年 2月5日(日) North Division League タダノIHC vs 札幌ポラリス PM13:00 より開催
(実際の試合開始は13:30)
ということで、地下鉄月寒中央駅徒歩1分にある月寒体育館に行って参りました。
ここは、札幌オリンピックで使用された会場の一つです。

月寒体育館 月寒体育館入口
体育館入口



コンサとポラリスが05.12.28に相互協力協定を結んでから、初めてのポラリスが札幌で行う試合です。
試合の経過はLOVE さっぽろ さん、札幌ポラリス・サポーターの運営による掲示板さんを参考にして下さい。

つづく


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |01:58 | 札幌ポラリス | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月04日

働く、コンサバスを見かけました。

赤黒アフロの思う事さんでも、アップされておりますが、この時期コンサバスはいろいろと、
駆り出されているみたいです。w

コンサバス朝早く、職場に行く途中で見かけました。
2月1日に地下鉄中島公園駅近くで停車してました。
今までこの辺でコンサバスは見かけてはいたのですが、
通り過ぎていくばかりでした。



バス後方部拡大近くに、パークホテルやノースシティホテルなどの宿泊施設が多いので、
観光客を乗せていくのかと。
滑り止めを後輪に巻いているので、峠を越えてスキー場行きかな?
せっせこ、選手がキャンプの間、働いております。w


♪働け、働け、コンサバス。w


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |12:49 | 出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ