スポンサーリンク

2006年02月27日

aruさん、お待たせしました(^_^)/

青から赤黒のaruさんとの
お約束によりここにアップします。(一応、公開期限なし)
おそくなりすいません。

一般公開に行ってきました

丸井今井

V2in新千歳空港

V2in新千歳空港つづき

ではでは。


posted by えんしゅうりん |03:09 | 写真 | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年02月26日

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 コレクション

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 へ行ってきました③で予告した付随企画です。

今シーズンよりコンサは、株式会社フェニックスさんと
オフィシャルパートナー契約を締結いたしました。
そして、初めてのレプリカユニ販売を記念して・・・。


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |01:28 | 知られざるウインター行事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月25日

働く、コンサバスを見かけました。②

この前、コンサバスについて書きましたが、あの後も何回か見かけております。

その中のある日、バスの先頭にツアー名が書いてあるところに「テイネライナー」の文字が。

それを頼りにどのようなルートを走っているのか調べてみました。
こちらを参照して下さい。

こちらはテイネライナーが出ているホテルの場所が出ています。
コンサバスについてコメントをいただいた暢気さんとも合致いたします。

コンサバス

ではでは。


posted by えんしゅうりん |21:35 | 出来事 | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年02月25日

まだ、やっているのかな?

日曜日に放送されている「波乱万丈」という番組内でのCMを見ていて、
見つけたのですが、そのままお蔵入り状態にしてしまいました。w
まだ、やっているのかな?

これなら、北海道に住んで無くてもチャンスはあるかと。

ではでは。


posted by えんしゅうりん |20:59 | ブログを読む | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月25日

「コンサドーレ札幌を支援する市職員の会」主催のキックオフパーティーに行ってきました

昨日、2月24日「コンサドーレ札幌を支援する市職員の会」主催のキックオフパーティーがあり、いって参りました。
告知は yordel さんのブログでされておりました。

表示
 本当は、職場が会場が近いので早く行きたかったのですが、打ち合わせ等があり、着いたのは20時過ぎ。終了時間まで後わずかじゃん。

そういう訳で、会費は免除してもらいましたが1,000円はフキさせていただきました。

壇上 謙伍のお父さんも市職員ということで、選手の名前の入ったもので唯一、謙伍のノボリも貼ってありました。



 HFCの佐藤執行役員の姿も。門脇さんもお見えになられていたのですが、
所用で早々に帰られたそうです。

千葉コーチの横顔が写ってます(偶然) ドールズの金子先生と千葉コーチの姿も見えられました。



ヨーデルさん壇上でコンサコール 最後は「コンサドーレ」コールで締めくくり、記念撮影に。



会場入口には、ポラリスのブースが設置されておりました。
ではでは。


posted by えんしゅうりん |20:24 | 出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年02月25日

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 へ行ってきました③

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 へ行ってきました② の続き

午後になると、雪が降ってまいりました。
山の天候は変わりやすいモノなのですね。w


乗り方 こんな風にチューブにひもをくくりつけています。
子供用コースは親御さんと一緒に降りる事が出来ます。
靴に見覚えがあるマークが。w



20060225-15.jpg 大人用コースのところには衝撃吸収マットが置かれています。
気温や雪質、時間の経過によってもすべり具合が変わってくるそうです。
前日は、このマットに勢い良く「バン」と大きな音を立ててすべり降りてくる人が続出したとか。

衝撃吸収マット




ノルッキー午後も奮闘中 雪がちらつく中、ノルッキーがんばってます。



20060225-17.jpg このあたりで、滑り終えたチューブの回収をしてました。
この日は14時まででしたが、終了1時間くらい前にはだいぶ空いてきたので、ためしに滑って来ました。



コース脇の階段 階段を登って振り返ってみると・・・。



担いでいるのはわてです。 距離にして100m位チューブを担いで登って行きました。
(チューブは札幌市営地下鉄で使われなくなったものです。)
20060225-22.jpg
 スタッフの人がぞくぞくと。w



20060225-20.jpg 大人用コースのスタート地点。
スタート地点は斜面の一部を人が一人通れる幅分、掘ってます。



20060225-21.jpg スタート直前。体重移動をかけると、
♪まっさかさ~ま~に~、堕ちて desire (笑)


ジャンプの選手も飛んでいる時はこんなふうな風景をみているのでしょうか。

滑り始めてから、数秒間は恐怖で思考回路が働きません。w

札幌ロケットさんで氷上のF1・リュージュに乗られたようですが、タイを張るくらいスピード感はあるかと。
来年来て、試乗してください。w 

2回目は腹這い(スケルトンスタイル)にチューブに乗って
滑り落ちてきました。
風を切る音も聞けるし、おもしろいですよ。


空気抜き 20060225-24.jpg
14時になったので、お片付けに入りました。
ひも切り 空気抜き 荷物運び 等の作業が約1時間半で終了。



終了時間です。 スタッフ証を返却して、お疲れ様でした。 スタッフ証 返却



帰りのシャトルバス シャトルバスで地下鉄「円山公園」駅へ。


一応、おわりなのですが、付随企画あり。お楽しみに。(^_^)/
つづく。


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |13:30 | 知られざるウインター行事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月25日

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 へ行ってきました②

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 へ行ってきました① の続き

アップペースが鈍ってしまい、楽しみにお越しいただいた方々
申し訳ありません。m(_ _)m


昼食券裏 昼食券 
 お昼という事で、
クリスタルハウスの2F「Kポイント」で昼食。
スタッフには、あらかじめ昼食券が配られておりました。



豚丼 特選成熟豚丼にいたしました。



ノルッキー休憩に入ります。 ノルッキーも特別室でご休憩。w
角が邪魔してスタッフに助けてもらってました。ww




20060225-04.jpg 20060225-05.jpg
 1Fの売店です。
ノルッキーの縫いぐるみがたくさんありました。



名前入りタオル こういうの作ってみてはいかがでしょうか? > HFCサマ



三國 光春さん作の木彫り作品 三國 光春さん作の木彫り作品



20060225-08.jpg ふくろう、いっぱい



20060225-09.jpg 



20060225-10.jpg ほかの動物もいっぱい



20060225-11.jpg キャラクターグッツや定番商品も



つづく


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |05:05 | 知られざるウインター行事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月22日

中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 へ行ってきました①

2月18・19日(土)・(日)と大倉山ジャンプ競技上で
中央区ウィンタースポーツフェスタin大倉山 
が行われました。

ジャンプ競技場で、普段は入る事が出来ないランディングバーン雪遊び場として活用して
外遊び場の提供、健康増進、市民の交流を目的に
毎年この時期に行われております。

中央区主催の行事が年間にいくつかありまして、その中の一つに
携わっている事から、ボランティアとして19日(日)に行って参りました。

大倉山 9時50分ごろ 大倉山ジャンプ場。
はじめて来ました。広いです。



チューブすべり 子供用コース 安全に運営するため関係各所から
多くの人が参加されております。



子供用コースに並ぶ行列 親御さんとお子さんが
一緒に乗る事も出来るので、大盛況で長い行列が出来ました。



ノルッキー お仕事してます 来年のこの時期にサッポロで
ノルディックスキー世界選手権大会が開かれるので
大会マスコットのノルッキーがPRするために、愛嬌を振りまいております。

寮母さんが雪祭り会場で見られたのは、この生き物でしょうか?w



雪中スポーツ大会 雪中スポーツ大会ということで
ストラックアウトやキックターゲット等の催し物がチューブすべりが行われている
奥の広場に設置されておりました。



子供用コーススタート地点 チューブすべり子供用コーススタート地点から。
この位置は(踏み切り台から)バッケンレコード約140m地点です。



子供用コーススタート地点からみた大人用コーススタート地点 チューブすべり子供用コーススタート地点から見た
チューブすべり大人用コーススタート地点。
この位置は(踏み切り台から)K点120m地点です。



滑っています。 チューブすべり子供用コーススタート地点から
すべり降りてきました。かなり速いです。



 交代でお昼休みに入りました。
つづく。


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |01:19 | 知られざるウインター行事 | コメント(3) | トラックバック(1)

2006年02月20日

チェアマンの講演会とシンポジウム

ここに来る前にわての連れの人と「三平」で昼食代わりにラーメン食べて来ました。w

20060220-01.jpg
 ロータリークラブ関係所のごあいさつ。
鈴木チェアマンが左に座ってます。



20060220-02.jpg
 鈴木チェアマンの講演がはじまりました。

「百年構想」の総合スポーツクラブに
真っ先に反対するのは競技の垣根を
越えてやる際、既得権益を守りたい
今あるスポーツ団体ということです。
皮肉です。

今回はまったりと聞きたかったので、メモ取ってません。



20060220-03.jpg
 客席の状況。ほとんどが、ロータリークラブ関係者。



20060220-04.jpg
 講演が終わり、休憩中。舞台の幕の向こう側では次に向けて準備中。



20060220-05.jpg
 シンポジウムが始まる。
左から、
コーディネーターの児玉社長、
鈴木チェアマン、
パネリストの小野真澄さん、
栗城史多(のぶかず)さん、
田中哲也さん、
牧 泰昌さんの四氏。

小野さんは「学校での体育はスポーツの楽しみ方の基本を教えて、取っ掛かりを作っていきたい。」



栗城さんは山登りの好きな彼女に振られてから登山を始めたとのこと。

田中さんは、「トリノ五輪より、パラリンピックの方が成績が期待できる」とのこと。

牧さんは、「雪印はなぜ、アイスホッケー部を廃部する時、倉庫にするくらいなら、せめてリンクを残して欲しかった。アイスホッケーをやる子供の夢を奪ってしまった」
「氷上清掃車は新品で1000万円するのに、リンクがなくなったという事で50万円で苫小牧市に引き払った。私がほしいくらいだ。」とも。

チェアマンは「ジーコが日本に来ていろいろなスポーツを見たが、いろいろな意味で本来のスポーツをしているというのは、ゴルフだけだ。」
みんな最初??
「大の大人が、強制されて始めてはいない。みんなうまくなりたいから自主的に本やテレビを見て自分なりに工夫などして練習している。
その中から、プロになりたい人はさらに厳しい練習を課してなっていく。」
会場一同納得。

児玉社長の話し声は聞きやすく、アナウンサーかと聞き間違えるほどです。
お疲れ様でした。

16時に予定通りおわりました。
ではでは。


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |19:32 | 出来事 | コメント(4) | トラックバック(0)

2006年02月20日

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。④

ラジオブログ 水澤さんのいない間に・・・。③ の続き


③で
>水澤さんコメントありがとうございます。m(_ _)m
>明日で最後なんですか?!
>何とかしなければ・・・。

かと言って、夜中に連絡して融通してもらえる
東区在住の知り合いはいないし・・・。


大学のある先生が、
「気になった本はすぐに読まなくてもいいから、すぐに買って積んでおけ。
読みたくなった時に絶版などで、手に入らなくなることがあるから。」

放送は生もの。聞かなければ消えてなくなるもの。
記録されているライブラリーがあれば別ですが。

水澤さん出演は今回で最後だしどうしよう。
「あばれはっちゃく」のように逆立ちしたわけではありませんが、(笑)
人間追い込まれると知恵は出るものです。
あと、労をオシムことなかれ。w(いま”「惜しむ」の言葉”という 本 読んでます。)

「鳴かぬなら鳴かせて見せようホトトギス」


朝早く起床し、出勤の身支度をして重いラジカセを持って
外は吹雪いているのでタクシーで最寄の地下鉄に。
地下鉄専用一日乗車券を買って、
地下鉄始発2番目に乗って「大通」で下車。

カセットテープが無かったので、定期券売り場の近くにある
セブンイレブンに6時半に着いたら、開店するのは7時から。
(駅構内なので24時間営業ではありませんでした。)

再び改札をくぐり、東豊線のホームへ。環状通東駅へ。

朝の地下鉄環状通東駅

こちらも、少し吹雪いておりました。
タクシーを拾って、途中コンビニでカセットテープを購入し
サッポロ村ラジオへ。

誰もいなかった・・・。
タイムテーブルには7時から放送開始されているのに・・・。
タイマー放送なのでしょう。

月曜12時からミニFM 三角山放送局「コンサドーレ GO WEST]
のタイマー録音を朝設定するのにネット放送につなげると
朝7時から生放送していることから、
こちらもやっているものだと思っていました。w

ラジカセはタイマー録音出来ますので、
置手紙をしてラジカセを玄関フード内に置いて、
タクシーで環状通東駅に戻ってもらい、
職場に出勤いたしました。


置手紙の内容は、(うるおぼえ)
「先週金曜日に、お邪魔させていただきました
○○です。(スタッフの)□□さんはご存知かと。
コンサラジオブログのパーソナリティの水澤さんが
出演最後という事なのですが、仕事で聞けないので
ラジカセ置かせていただけませんか。?
今日中にラジカセを回収しに行きます。
よろしくお願いします。

P.S. 水澤さんにはご迷惑かけます。」
だったと思います。


お昼休みで休憩室はわて一人でした。
PHSでサッポロ村ラジオさんに電話しました。

わて「サッポロ村ラジオさんですか?
    ラジカセ置かせてもらったものです。
    どうも、すいません。」

電話対応した方「雪の中たいへんだったね。いま代わるから。」

□□さん「あんなふうにラジカセ持ち込まれたら困ります。」

わて「先週ラジカセ持ち込んだ時は何も言わなかったでしょうに。」

□□さん「それは、あなたが側にいてその責任において
     管理していたからです。もし(ラジカセが)壊れた場合
     責任取れませんから。」

わて「すいません・・・。」

□□さん「今回はいいですけど、もう二度としないで下さい。」
     (わてにして、言い方がかなり脅迫的な感じを受けました。)

わて「はい、はい、わかりました。失礼いたします。」
    (泣きそうになるほど怖くなった感情をさとられまいと、
    返事はかなり、体育会系の大きな返事)

言っている事は至極正当です。
しかし、リスナー怖がらせてどないすんねん。(なぜか大阪弁)

言うべき事は、言って貰って構わない。むしろ言うべきだと思う。
しかし、威圧的な態度だと元も子ないかと。

「ラジオは聞いてもらって、なんぼでしょうに。」


仕事が終わり、20時までに行く約束をしていたので、
途中職場の近くのお菓子屋で菓子折りを買って、急いで行きました。
環状通東駅でタクシーを拾ってサッポロ村ラジオへ。

タクシーをそこで待たせて、入っていきました。
②の冒頭で載せた入口の写真のところに、先週行った時には無かった
「闘」ポスター貼ってありました。

仮に□□さんがいて、小言を言い始めた時は、
「タクシー待たせているんで、寒い中待っているタクシーの運転手さんを
中に入れて暖を取らせてくれるなら、聞くよ。」て、言えるでしょ。w
(実際この日は、特に寒かったです。)

入ると、お昼に電話して最初に出た人(☆さん)が、
CDがたくさん保管されている部屋で迎えて頂きました。


わて「大変、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。」

☆さん「朝来たら玄関に足跡があるからびっくりしたよ。
    あんたの事、水澤さんに話したら、知っていると言っていたよ」
   (そりゃ、二十数時間にブログにコメントを
    付けていただいてるからなぁ。w)

わて「・・・・・。」
  (こりゃ、悪い意味で水澤さんに目付けられてしもうた・・・。)

ラジカセを受け取り、菓子折りを渡して、早々に退散して
待たせておいたタクシーで環状通東駅に戻りました。
あとは、いつも通りに帰宅いたしました。


自宅~最寄の地下鉄駅のタクシー 600円×2
地下鉄専用一日乗車券 800円
朝:環状通東駅~コンビニ~サッポロ村ラジオ~
   環状通東駅のタクシー 1,400円
120分カセットテープ 315円
菓子折り  α円
夜:環状通東駅~コンビニ~環状通東駅のタクシー 680円
合計 4,395+α円


水澤さんが、最後という事で少々荒っぽい(?)手段で波風を
立たせてしまったことは不本意ながら事実です。
申し訳ありませんでした。
もう二度とサッポロ村ラジオさんに行く事はないでしょう。(たぶん)


帰って早速テープを聴いてみました。
AIR-G’の水本香里さんに似た水澤さんの声質でした。
うわさには聞いておりましたが、喋りがうまいです。
これが最後というのが本当に残念です。

これが、長かった一日の終わりです。
ではでは。


続きを読む...

posted by えんしゅうりん |18:18 | ラジオ放送 | コメント(1) | トラックバック(0)