スポンサーリンク

2012年02月19日

明日出すから。

今日、やっとCVS登録用の写真を撮ってきました。
申し込み書も今日書きましたので明日投函します。
毎年第一次締め切りギリギリだな、私。

14回目のシーズンになります。
よろしくお願いします。

posted by kode |22:14 | スタジアムの裏から | コメント(2) |

2011年12月15日

あの日のこと。

CVSは雪かきをしていません。
これは違うボランティアの方々。

今年のCVS交流会が日曜日だと気がついたのは最終戦の頃だったかしら。
来年は土曜日だとうれしい。


会場で会う人、会う人に『最終戦どうだった?』と聞いていた。
CVSとして担務していた人も応援に来ていた人も
とにかく『みんな』で『席詰め』だったそうです。
がんばった結果のコレオであり、大声援だったのでしょう。
体感したかったけどね。

111211-1



2次会では初代CVSのみなさんが(一部で)大盛り上がり!
ただし、いいだしっぺが覚えているかどうかはわからない。
春になったら聞いてみよう。


3次会は女子3人でこちらへ。
焼き鳥をつまみながらおしゃべりに興じていました。

さすがに翌日仕事なので早々にお開き。
名残惜しいですがまた来年!!


いろいろあって結果『一期一笑』で2011シーズン終了。

111211-2



posted by kode |00:35 | スタジアムの裏から | コメント(2) |

2011年12月04日

まぼろし・・・か。

CVSとして最終戦に参加していました。
チケットが完売の状態で迎えるドームでの試合は2試合目。
この日のCVSで2001年7月21日のドーム初戦を体験している人は多くない。
だからなおさらテンパラないようにと自分に言い聞かせた。

雑談をしながらツルを3羽折り、朝礼をして現場説明。
ひんやりするドーム内は薄暗い。
開場前のこの静けさは結構好き。
時間がなかったのでバナナと勝利の『キットカット』を食べ、
軽く体操、集合写真で『勝ち点3』をして配置に付く。

開場と同時に走るサポーター。
指定席エリアでの半券チェックだったのではじめは余裕で対応。
相棒の大学生と話をしたり、
近くのゴミ箱担当のスタッフさんともいろいろ話したりしていたけれど、
続々観客がスタンドを埋めていく。
そうなるとできることは半券チェックとときどき案内。
場内の様子もわからぬまま、各エリアがどのような状態なのかもわからぬまま
自分の任務遂行。
情報の共有は今後の課題。

売店の列は途切れることはなく、試合が始まっても観客の流れが落ち着かなかった。

選手入場時のコレオも、
試合中の雰囲気も
歓喜の瞬間も
よくわからないまま過ぎていきました。

セレモニーだけ、ちょびっと見ました。隙間から。

場内清掃は下から上まで。
たくさんありました。
忘れ物もたくさんありました。
こころあたりのある方は札幌ドームへお問い合わせを。
赤黒シートの回収もお手伝い。
仕込むのも大変だけど回収はもっと大変だったと思います。
ゴミ袋にたくさんの赤黒シートを詰め込んだusの人たちはサンタさんのようでした。

終わって控室に戻ったら、終礼が終わっていて、
担当者と握手をしてちょびっと雑談をして
昇格の実感がないままドームをあとにしました。


そうそう、試合が終わってお見送りをしていたとき、
東京サポさんから『おめでとう』と声をかけていただき、
私から『来年はJ1でがんばりましょう』とお返ししました。
来シーズンも会えることを楽しみにしています。

posted by kode |21:15 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年12月03日

4年前の教訓。

テンパラない!

私もがんばる。

posted by kode |01:00 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年11月17日

合言葉は『勝ち点3』。

この冬のストーブ初日は月曜日でした。
初雪がいつ降ったのかわからないまま本日の積雪です。
でもまだ降っているのを見ていません。
先週土曜日の大分戦が小春日和で
実に暖かだったのが「温暖化」の影響だけではないよね・・・と思いたい。


いつからはじまったのか配置前の集合写真。
ほぼ毎試合お弁当を食べ、準備体操をしてからの撮影になる。
夏くらいから撮影の時の掛け声が『勝ち点3』になった。
ちゃんと指を3本立てる。
私の担務するときはこれで本当に勝ち点3が積み重ねられた。
これで勝ち点が増えるのなら何度でも・・・。


前回のCVS、鳥栖戦で集合写真とったかな・・・
雨だったから中止になったような気がする。どうだったかな。

111112



posted by kode |21:18 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年11月11日

ゾロ目の記録。

単に100年に1度なので記録として残しておきます。


明日はボラにしました。
いつも3日前くらいの状態で担当者さんに連絡をするので
申し訳ないとは思うのですが・・・。
何があっても比較的冷静な状態で会場にいることができるので
この立ち位置、結構好きです。

明日の厚別最終戦は比較的暖かくなりそう。
それでもカイロは持っていこう。


この試合が終わったら雪の便りが届きそうです。
遅いくらいか。

posted by kode |22:34 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年10月19日

どちらがいいか。

鳥栖戦の日、会社へ行くよりも早い時間に家を出た。
空は晴れていた。
ほぼ40分後、地下鉄大谷地駅に着いた。
あっ、雨だ。
帽子と防水加工済みの防寒着で厚別に向かう。
傘は家。

CVSテントでどんな格好で担務に付くか考える。
気温は高めだけど雨。風強し。
すでに湿っている全身を守るために内側からさらに湿らないよう考えた格好に決める。
ミーティングが終わってからテント内にこの日から設置されたストーブ点火。
これ幸いと湿っているものを乾かす。

担務場所に移動。雨上がる。素敵な青空。
TV局のカメラマンさんすごくうれしそうに『晴れた~~!』の顔!
では、と雑巾持って座席拭き。
ところどころ通路にも水が溜まっていたのを箒と塵取りで除去してみた。
努力は認めて欲しいところだけど。

ピッチでもバケツとスポンジで水の除去。
晴れたけど風が強い。

あれあれまた雨だ・・・。

試合前にまた雨上がる。素敵な青空。でもすごい風。

試合中も風がやむこともなく、ときどき旗のはためく方向が変わったりして
ボールの行方に苦労していたように見えました。


雨、風、寒さ。
これからの試合には万全の準備が必要ですね。
ぼちぼち貼るカイロ出番です。

posted by kode |21:45 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年08月20日

メッシ兄弟。

私的お盆休み最終日だった17日はCVS参戦。

この日の担務場所はイベント参加のサッカー少年団の皆さんが頻繁に出入りする場所。
真っ黒に日焼けした彼らは身体ほどもありそうな荷物を下げてやってきた。
元気いっぱいに。

でもそこはサッカー少年。試合中は集中していたようです。
内容良かったしね。

そんな中、メッシのユニホームを着た小学生のお兄ちゃんと3歳くらいの弟くんが。
最初に見たときは弟くんをおんぶしていたメッシお兄ちゃん。
次見たときはしっかり手を握ってキッズパーク方面へ。
メッシお兄ちゃんは弟くんにせがまれた様子。
しばらくして戻ってきて席へ。
またしばらくして姿をあらわした。
弟くんは飽きてしまったよう。
メッシお兄ちゃんはサッカー見たいのに再びキッズパークへ向かった。

決して手を離すことはなかった、えらいぞメッシ!!

また来てね。
今度は2人でちゃんと見てくれるとうれしい。

posted by kode |20:47 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年08月03日

赤と黒と白。

これぞ夏の北海道!!だった先日の岐阜戦。
青空に爽やかな風が吹いていました。

願ったのは日陰での担務。
その願いは通じ、バックスタンドテントの中。
小さくコブシを握る。

来場のお客さまは夏らしく肌の露出多目の方が多い。
天気が良かったので開放的になったのでしょう。

厚別の弱点。
日陰が少ないこと。

観戦中日陰になるのはメインスタンドの一部とアウエイゴール裏の上のほうか。


容赦なく降り注いだ太陽の恵みは
容赦なく肌を焼いたようで
試合前、白かったはずの肌が
試合後、真っ赤になっていた。

すでに真っ黒だったのは子供たち。
大所帯の室蘭大谷高校のサッカー部の方たちも真っ黒だった。
ああ、夏休みなんだね・・・。

次回ホームゲームは札幌ドームのナイトゲームですが
日中、外にいる時間が長いときは帽子をお忘れなく。

110731



posted by kode |22:24 | スタジアムの裏から | コメント(0) |

2011年06月01日

『シャリーン』とか『ピロ~ン』とか。

厚別開幕戦は怪しげな天気の中、バックスタンドでの担務となりました。

昨シーズンからの大きな違いは来場者ポイントの入力がなくなったこと。
入場時はワンタッチパスをかざすだけで来場ポイントが入力されるので
入場ゲートは結構にぎやか。

ゲート外で屋台が出ていたので
シーズンシートの方は場外に出るときも再入場の時も
ワンタッチパスをかざすことになっていました。

「音が2種類あるよ」と仲間に聞き、耳を澄ます。
あっ、確かに。
どういうときに音が変わるのかはよくわからなかったけど確かに違う。


休憩時間。
控室にて「シャリーンした?」「まだ・・・」
なんて会話で何のことかわかるあたりは
電子レンジで「チンする」と同義語かもね。
と思うのでありました。


雨天時は不安になりますが
室蘭でも函館にも登場しますので
耳を澄ましてみてください。

posted by kode |21:59 | スタジアムの裏から | コメント(0) |