スポンサーリンク

2010年05月29日

【CVSのいろは】の【あ】。

CVSは【厚別公園競技場】からはじまりました。
1998年7月29日だったと思います。
この日、活動をしたCVSが今も在籍しているかと思います。

どこにいても会場の雰囲気が感じられる【厚別】が好きです。
暑くても、寒くても、風が強くても
荷物が多くなろうとも。

明日は今季【厚別開幕戦!】
暑さ対策、寒さ対策、紫外線対策を万全にお越しください。

晴れるといいね。

posted by kode |21:27 | CVSのいろは | コメント(0) |

2010年03月27日

【CVSのいろは】の【て】。

シーズン最初のCVS担務時に、パスとビブスと【手袋】が支給されます。
まあ、手袋といっても軍手なんですけどね。

ゴミ拾いの時の怪我防止に、
寒い時は防寒用に、
机がぬれたときはちょちょいとぬぐい、
人形作れば小さいお客さまも笑顔になるかもしれない。

バッグにしのばせ明日も担務に就くのでしょう。

posted by kode |18:31 | CVSのいろは | コメント(0) |

2009年06月25日

【CVSのいろは】の【え】。

CVSが【映像】になったときのこと。

札幌ドーム開業の2001年シーズンの8月18日の道新サンクスマッチで
流れた『ともに勝利を』の映像。

選手主体ではなく、スタンドのサポーター、宮の沢のすいか隊、
7月21日ドーム初戦のCVS活動の様子が使われていました。
すべてがはじめての中で汗だくだったことを思い出します。

場内のモニターで流れるたびに拍手が起こっていたことが
携わるものとして少し誇らしかったです。

今シーズンの仲間、まだまだ募集中です。
詳しくはこちらへ。

posted by koderei |21:58 | CVSのいろは | コメント(0) |

2008年12月20日

【CVSのいろは】の【こ】。

今日はCVSの【交流会】。
いつもは裏方として活動していますが、この日だけは『主役』。

CVS担当者が何をたくらんでいるかはわかりませんが
楽しんできたいと思います。

この日だけはミーハーになるアタシ。

posted by kode |10:52 | CVSのいろは | コメント(2) |

2008年10月29日

【CVSのいろは】の【ふ】。

【不測の事態】が起こったときは近くにいるCVSに声をかけてみてください。

無いに越したことはないけれど…

場内で落し物をした とか、
飲み物をこぼした とか、
ソフトクリームを落とした とか、
迷子になった とか、
あわてて階段を移動してこけてひざをすりむいた とか…。

どうしたらいいのかわからなくなったとき、お役に立てるかもしれません。

posted by kode |21:37 | CVSのいろは | コメント(0) |

2008年06月06日

【CVSのいろは】の【け】。

今回は趣向を変えてCVS【経験値】をど~ぞ~。

続きを読む...

posted by kode |22:40 | CVSのいろは | コメント(6) |

2008年03月08日

【CVSのいろは】の【ま】。

【満員御礼】はCVSの願いであり、目標。
大変なことはわかっているけれど満員はうれしい。
座席が埋まっていく様子にわくわくする。

いまこれを知っているCVSは多くはいない。
これから新たな経験を積み重ねていきます。
『Progress』 10周年のCVS。

posted by kode |23:12 | CVSのいろは | コメント(3) |

2007年11月17日

【CVSのいろは】の【や】。

試合当日におけるCVSの【ヤマ場】は担務場所により結構異なります。

まずは入場ゲート。マッチデイプログラムの配布。
開場時間が勝負!気の急いているお客さまが多いので手早くしなければなりません。
特にドームでは北2ゲートが込みあうので他のゲートに分散していただけるとありがたいかも。

B自由席以外に配置されている半券チェックは自由席と指定席ではちょっと違います。
自由席は開場時から、指定席は試合開始1時間前くらいから。
常時行き来があるところなので入場者数によって状況が変わってくる場所でしょう。
その中でもヤマはハーフタイム。
入る人、出る人が交差する場所の上、時間が限られるのであせってしまいがち。
チケットを見やすいように提示してくれるとうれしいかも。

ファンクラブブースは開場30分後くらいからポイント入力で、1時間後くらいからマッチデイプレゼントの引き換えが多くなる気がします。
プレゼントの多い時は試合終了後30分くらいも。
ポイント入力、プレゼントの引き換えをお忘れなく。

ゲスト・報道・関係者各受付は試合開始1時間くらい前からじわじわ来ます。
30分前くらいが試合前のヤマ。
試合終了後の30分間くらいがもうひとつのヤマ。

試合が終了し、退場時のごみの回収が今シーズン通してのいちばんの【ヤマ場】になっているかもしれません。
分別は手間のかかることですが、そうすることで何かに役に立つことが実感できれば【やりがい】もあるでしょう。

明日【ヤマ場】を迎えるにあたり、ちょっとした心配りでみんなで幸せになりましょう。

posted by kode |22:51 | CVSのいろは | コメント(0) |

2007年10月05日

【CVSのいろは】の【く】。

CVSではじめて【車椅子】を押した日のこと。

コンサドーレのホームゲームでは特別招待という制度があります。
この制度を利用して観戦に来られた方の受付や案内等をするのが「特別招待対応」(通称:特招)という担務。
厚別ではメインスタンド下CVSテント近く、ドームでは南北を結ぶ連絡通路の真ん中あたりにある受付でお客さまを迎えます。
基本的には介添えの方が一緒なので私たちが直接手をお貸しすることはないのですが、はじめての特招の担務で車椅子を押す機会がありました。

受付を済ませ、ドームでの観戦場所まではかなりの人を交わしながら行かなくてはなりません。ついつい急ぎ足になります。人を交わし、エレベーターをクリアし、観戦場所に到着。とりあえずほっと一息。
試合終了後、迎えに行きます。そのときお客さまに「もう少しゆっくりでいいですよ」と。
車椅子で感じる私の歩く速さは少し怖かったようでした。視線が低いとスピードをより感じるのかもしれません。
駐車場まで車椅子を押し「気がついたことがありましたら教えてください」といって見送りました。

この日以降、こういう機会はないですが、案内をする時の歩くスピードには気をつけるようにしています。
でもついつい速くなってしまいます。反省。

posted by kode |22:47 | CVSのいろは | コメント(0) |

2007年09月08日

【CVSのいろは】の【お】。

【落し物】はまずCVSへ。
落し物をされた方、拾われた方はお近くのCVSまたはファンクラブブースへ来てください。見つかる確率がUPします。

落し物が届けられた場合、拾われた場所を確認するようになっています。落とし主が現れた場合、ファンクラブブースに届いている場合はその場で確認をして引渡しをします。まだ届けられていない場合はインカムを使ってCVSリーダーへ届いていないかの連絡を入れます。それでも見つからない場合は、落し物の特徴や連絡先等を所定用紙に記入してもらいます。詳しく書いていただけると見つかる確率さらにUP!

最後の場内清掃時に回収された落し物・忘れ物は、ドームは回収した通路・座席番号等の用紙をつけ、厚別はまとめてCVS控え室(テント)に集められ、HFCから後日会場管理者へ渡されると聞いています。

心当たりのある方は『いつ』『どこで』『何を』をドームなら札幌ドーム、厚別なら厚別競技場の管理事務所へ問い合わせてみてください。

でも、落とさない・忘れないことが大事。お帰りの際は今一度周りを確認してから席を離れてください。ついでに周りのゴミはゴミ回収場所までお願いします。

posted by kode |01:16 | CVSのいろは | コメント(2) |