スポンサーリンク

2008年02月29日

383回ロト6結果

383回ロト6結果です。
 
本数字 07 12 17 18 24 28 
ボーナス数字 43 

05 14 18 21 25 43         05 11 18 21 36 43 
05 13 18 21 39 40         05 17 18 21 32 33 
05 12 16 18 21 30         07 15 18 21 37 40
02 07 11 13 18 35         04 18 19 21 35 36 
12 14 24 32 38 39QP     04 06 15 16 24 35QP

またもキャリーオーバーですか。。。
軸数字1つ絡んだけど、2つ絡まないと5等も難しい。
最近30番台ホントに出ないな。
来週こそは当てたい!!
遠征費用にしたいぞ!!

posted by すがしょう |09:40 | ロト6 | コメント(0) | トラックバック(1)

2008年02月28日

383回ロト6予想

最近めっきり当たらないロト6の383回の予想です。

ルール

基本的に水曜日に10口購入します。
買い方は軸を数字3個決めて5口、後は適当に3口と
クイックピック(コンピューターが勝手に選ぶ)を2口買います。
キャリーオーバーになったとき、5口増やしてます。

今回の軸数字05 18 21
それでは予想です。

05 14 18 21 25 43         05 11 18 21 36 43 
05 13 18 21 39 40         05 17 18 21 32 33 
05 12 16 18 21 30         07 15 18 21 37 40
02 07 11 13 18 35         04 18 19 21 35 36 
12 14 24 32 38 39QP     04 06 15 16 24 35QP

以上10口。軸数字がめっきり絡まないので、買い方がもう判らなくなってきたwwww

今回のおまけ画像
京都戦ダヴィのPK。外したやつだけどねwww
外した画像張るって、これじゃロトも当たらないなww


だびぃPK


posted by すがしょう |10:28 | ロト6 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月22日

382回ロト6結果

382回ロト6結果です。

本数字 02 06 15 28 29 43 
ボーナス数字 14 

06 11 15 27 39 41       07 11 18 27 34 39
04 09 11 13 27 39       07 09 11 27 34 39
03 04 11 27 39 40       08 18 21 27 35 39
08 11 18 21 30 39       08 11 14 27 30 33
06 18 30 32 33 39       03 06 18 30 32 34
03 04 12 18 35 36       06 09 15 27 30 31
07 15 21 24 29 33       13 21 27 29 42 43
03 05 11 27 32 39       02 06 18 27 35 36
05 07 13 18 21 36       05 14 18 21 37 38
07 13 18 21 40 42       02 13 18 25 26 39
05 06 11 20 21 24QP     09 16 19 25 33 34QP
01 09 10 29 32 39QP     05 10 11 13 16 33QP
10 15 17 24 26 28QP

はぁ...25口も買って、5等すら当たってないとは初じゃないか?
ここまで軸数字絡まないのもひど過ぎ!!
何で30番台出ないんだよ。。。って言うか15出過ぎ!!
アルセウの呪いか???

昨年末あたりは30番台連発だったのに、今年は20番台が連発している。
傾向変わってきてるのかな?



posted by すがしょう |10:51 | ロト6 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月20日

382回ロト6予想

さて、前回5等1本でした。
今回もキャリーオーバー。
給料日前なのに、もう5口増やして25口で勝負です。(お金ねぇ~)
チームも勝てない状況が続いてるけど、なんか当てたいねぇ

ルール

基本的に水曜日に10口購入します。
買い方は軸を数字3個決めて5口、後は適当に3口と
クイックピック(コンピューターが勝手に選ぶ)を2口買います。
キャリーオーバーになったとき、5口増やしてます。

では予想数字!!
今回の軸数字は11 27 39の3点です。
あと05 06も絡めてます。

06 11 15 27 39 41       07 11 18 27 34 39
04 09 11 13 27 39       07 09 11 27 34 39
03 04 11 27 39 40       08 18 21 27 35 39
08 11 18 21 30 39       08 11 14 27 30 33
06 18 30 32 33 39       03 06 18 30 32 34
03 04 12 18 35 36       06 09 15 27 30 31
07 15 21 24 29 33       13 21 27 29 42 43
03 05 11 27 32 39       02 06 18 27 35 36
05 07 13 18 21 36       05 14 18 21 37 38
07 13 18 21 40 42       02 13 18 25 26 39
05 06 11 20 21 24QP     09 16 19 25 33 34QP
01 09 10 29 32 39QP     05 10 11 13 16 33QP
10 15 17 24 26 28QP

以上25口!!
1等は夢であるので、ちょっと遊べる金額で良いから当てって欲しい!!
03も怪しいんだよなぁ...


おまけ画像。昨年のホーム遠征した京都戦の写真です。
ご自由に持っていってください。


京都戦1


posted by すがしょう |23:54 | ロト6 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月17日

さよなら僕のBC5

BC5でピンと来た人は『スバリスト』かな?

18歳で車の免許を取って、すぐにトヨタスターレットEP71に乗った。
大学にもこれで通い、支笏湖や滝野、中山峠にもよく行ったものだ。
この最初に乗ったスターレットは、4年目に悲劇的な終末を迎える。

高校を中退し、ムシャクシャして酒を飲み、酔った勢いで車を盗んだ17歳の少年が
俺のスターレットに2度突っ込んできた。(酔ってるのでアクセル踏みっぱなしだったらしい)
自分自身には怪我はなく無事だったが、車は廃車となってしまった。
当然17歳で免許なんか無いし、盗んだ車(マークⅡ)も廃車、俺の車も廃車、そして電柱1本薙ぎ倒すという事件で、その子の両親が詫びを入れにきて、替わりの車(同型のスターレット)を弁償してもらった。

その後2年間エアコンも付いていない、そのEP71を関東で乗り回したが、さすがに夏の暑さには勝てず、
水平対向エンジンに魅かれBC5のD型を2年落ちで平成7年に購入した。


れがしぃ1
事故らしい事故もなく、快適に走っていたこの車も今週の水曜日に車検を迎え、初年度登録から15年になるので、とうとう廃車にする事に決めた。 13年乗ったこの車には色々な思い出がある。 一時期札幌に戻っていた時、吹雪の中エンジンがかからなくなり途方にくれた。 埼玉ナンバーのせいか、2000年の室蘭でのレッズ戦の時、道央道でおもいっきり煽られた。 2002年新潟での大敗の帰り、カーステレオが壊れて6時間音楽無しで辛かった。 降格以降、関東近辺での観戦には必ずこれで行ってた。 去年は最後の水戸戦だなーと思いながら、常磐道をぶっ飛ばしていたら、覆面に捕まった。 そして廃車を決定付けたのが、サテライトのジェフとの試合の帰り、燃料ポンプが壊れて山の中で途方に暮れたこと。 やっぱりもうあっちこっち古くなってきてるんだなーと実感させられた。 長い間お疲れさん!! 燃費悪かったり、MTだから渋滞きつかったり、エアコンのガス抜けたり、ブレーキランプの配線が勝手に接触してバッテリー上がったり、水平対向エンジン特有のオイル漏れがあったりしたけど、とても楽しい車だったよ。 まだ走行距離も6万km位だし、どこか海外で走ってくれたらちょっと嬉しいかな。 長い間乗った車を手放すのは、やっぱりちょっと寂しいね。
れがしぃ2
で、次ぎの車は? スバリストは当然スバル車でしょ!! まぁロト6でも当たったらこんな車も欲しいけどねww
じぃてぃあーる


posted by すがしょう |19:57 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月15日

381回ロト6結果

381回ロト6の結果です。

本数字 04 13 15 22 39 41 
ボーナス数字 30 
 
07 11 24 29 30 37       07 11 24 27 35 36
07 11 18 19 22 24       07 11 24 38 41 43
07 11 24 30 31 39       05 11 18 24 29 40
05 18 24 29 30 32       05 06 11 18 26 31
05 12 13 29 35 37       05 09 11 24 36 37
06 09 18 34 37 38       03 23 29 38 42 43
04 11 14 15 22 29       04 05 18 26 27 39
04 09 17 29 40 41       03 04 12 28 31 39
03 07 16 19 31 33       12 24 31 34 35 37QP
13 16 17 19 35 41QP      09 18 24 37 38 43QP

またも軸数字全く絡まず。
怪しいと思っていた13が来てしまった。
前回の引っ張り数字もありそうと思っていたら22が来たのか。。。
20口買って5等1本でした。
またもキャリーオーバー。
来週もう5口増やすの???
給料日前だからきついなぁ。。。

それにしてもここ3回連続で4億円出ている。
皆さんも夢を買ってみませんか??

posted by すがしょう |09:01 | ロト6 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月14日

栄養指導3

みなさん野菜食べてますか?
前回書いてから日が経ってますが栄養指導の3回目です。

・前回のおさらい(栄養指導2)
 『どうして体脂肪が増えてしまうのか?』
 『体脂肪を蓄積させない為にはどうするのか?』

と言う事について書きました。 
結局何を食べたら良いのか?今回はこれについて書きましょう。

僕みたいに自炊もしない人にとっては、夕飯(その他食事)はほぼ外食やお弁当に頼ってしまいます。
ではどんなふうに外食やお弁当・惣菜を選べば良いのか?

基本的には『洋食より和食、単品より定食を選び、過不足分を調整する』

こんな食べ方が体脂肪を付けない食べ方になるそうだ。
野菜は1食約120gが目安で、生なら両手いっぱい、加熱した物なら片手に乗る量が120gくらいになる。
両手いっぱいの生野菜はちょっと引くかもしれないけど、加熱すると量が減るのでたくさん食べれるとの事。

しまふく寮通信にも書いてありましたが、野菜は1日350gは食べましょう!!
無理な場合は野菜汁100%のジュースでも構わないとの事。
野菜を全く取らないよりは飲んで補充した方が勿論体には良い。
但し、野菜汁100%が望ましく、野菜汁50+果汁50%の物は加糖されているので飲まない方が良い。


また長くなってきたなww
では和・洋・中・丼もの・単品もので何を食べたらいいのか?

和食のお勧めは
 ・刺身定食、焼き魚定食(青菜やお浸し筑前煮等の副菜があればなおバランスがいい)
逆に注意が必要なもの、駄目なもの
 ・さば味噌定食(甘辛なたれでご飯がすすんでしまう。青魚は意外に高エネルギー)
 ・てんぷら定食(もちろん衣がエネルギー高すぎ!!素材が低脂肪でも良くない) 

洋食のお勧めは
 ・シーフードリゾット(野菜がたくさん入った物を選ぶとよい。ミネストローネ、イタカレが食べてたフェジョンもいいですね)
逆に注意が必要なもの、駄目なもの
 ・海の幸スパゲティー(意外に量が多く高エネルギー、野菜と一緒なら問題なし)
 ・クリーム煮、バター炒め(こってリソースはやっぱり良くない。肉料理は特に高脂肪になってしまうので、素材は白身魚の物を選ぶとよい)

中華のお勧めは
  ・レバニラ定食(不足しがちなビタミン、鉄分を取るにはもってこいの定食)
逆に注意が必要なもの、駄目なもの
 ・タンメン・中華丼(具沢山で種類も豊富なら問題ないが、タンメンのスープの塩気、中華丼のあんのついたご飯は注意が必要)
 ・チャーハン(糖質と脂肪がかなり多い。ラーメンとの組み合わせはなるべく避けたい。某巨大掲示板にチャーハンをこよなく愛する人がいるが大丈夫だろうか。。。)

丼もの・単品のお勧め 
 ・ビビンバ(丼ものの中では比較的野菜が多い)
逆に注意が必要なもの、駄目なもの
 ・海鮮丼・鉄火丼(お浸しや海草の酢の物などの小鉢を合わせて、ご飯は2/3程度に抑える)
 ・かつ丼・うな重・牛丼(高エネルギーの代表。食べる量に気をつける事)

とにかくバランスよく食事をとる事が望ましい。
野菜は1日350g!!

遅い時間にたくさんの夕食を取らない。その分は朝食、昼食でしっかり食べる。

なかなか難しいけど、健康な体が生きていく上でやっぱり基本なんだと思う。

次回はその他の注意事項についてです。
読んでくれた方、長々書きましたがありがとうございます。


 




posted by すがしょう |23:04 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月13日

381回ロト6予想

ルール

基本的に水曜日に10口購入します。
買い方は軸を数字3個決めて5口、後は適当に3口と
クイックピック(コンピューターが勝手に選ぶ)を2口買います。
キャリーオーバーになったとき、5口増やしてます。

今回はキャリー2回目なので、もう5口増えて20口の購入です。
それでは予想番号!!

軸数字は07 11 24 (2回キャリーなので軸数字さらに追加で05も入れてます)

07 11 24 29 30 37       07 11 24 27 35 36
07 11 18 19 22 24       07 11 24 38 41 43
07 11 24 30 31 39       05 11 18 24 29 40
05 18 24 29 30 32       05 06 11 18 26 31
05 12 13 29 35 37       05 09 11 24 36 37
06 09 18 34 37 38       03 23 29 38 42 43
04 11 14 15 22 29       04 05 18 26 27 39
04 09 17 29 40 41       03 04 12 28 31 39
03 07 16 19 31 33       12 24 31 34 35 37QP
13 16 17 19 35 41QP      09 18 24 37 38 43QP


以上20口、ブログ始めてから3連敗。
最近軸数字が全然絡まないのでそろそろ当てたいところ。

13も怪しいんだよなー

posted by すがしょう |00:00 | ロト6 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月12日

ことしのスローガンは????

今年のスローガンって決まったっけ???

『Power to 1』のままなのかな?

オフィシャルには
『One & Only』
2008年はJ1の舞台でコンサドーレ旋風を巻き起こしましょう!

と書いてあるけど。

『One & Only』

で決まりなの??

HFCさん!!
サポにも目標は必要だよ!
もう始まっちゃうよ。
キックオフイベントでも発表ないし、昨日のサポ集会でも発表してない。
このままスローガンなしで今年は行くの?
サポの心の中では『残留』がメインテーマだけど

今年のスローガンきちんと決めた方が、良くないですか?HFCサン!!

posted by すがしょう |11:58 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月10日

韓国注意報?

なかなか結果の出ない状態だけど、そろそろ勝って欲しいと思いながらも、
タイトルの通り韓国チームには注意が必要かも。

某浦和系の巨大ページにこんな投稿があった。

「本日、サガン鳥栖が韓国の水原三星とテストマッチを行いました。
韓国チームは練習試合でも乱闘騒ぎを起こすという話を聞いていたので「もしかすると」と思いながら見ていましたが案の定起こっちゃいました。。。

試合開始からイエローカード連発でサガンの選手は削られまくり。結局退場者は2名出ました。テストマッチということでベンチから違う選手が出てきて11対11でやってましたが、「もう出てくんなよ」って感じでした。

で、乱闘騒ぎが起きたのは試合終盤。
相手キーパーとサガン選手がきわどいボールを競り合った再に交錯。両者立ち上がりましたがキーパが殴りかかりそうに・・・。その際は相手チームの選手が止めて難なく試合再開されました。
そしてその直後、またしてもきわどいボール・・・。そして交錯。するとサガンの選手が倒れこんでいた所に『韓国キーパーが大きく足を振り上げ踏みつける!!』これに全選手が駆けつけもみくちゃに・・・。試合続行が困難となりそのまま試合終了。幸いサガンの選手は無事だったようですが、こんなチームと練習試合したら選手は壊されちゃいますよ。ご注意下さい。」

うちは明日、仁川と試合が組まれてる。
仁川とは先月も練習試合やってるから、そんなにガツガツ行く事は無いと思うけど、結果という部分で考えたら選手は本気になるだろうし、とにかくケガだけは気を付けて欲しいと思う。

まぁ鳥栖は地元で練習してるし、仁川側にこの乱闘騒ぎも伝えられるかどうかは
分からないから、あまり気にしなくても良いのかな?

*某浦和系巨大ページに投稿された方、丸パクリでごめんなさい

posted by すがしょう |23:43 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)