2008年04月27日

一足先にさいスタ行ってきました2

後半開始です。
こうはんかいし
後半も狭山ペースで試合が進みます。 コーナーキック連発です。
CK1
CK2
そんな中、流れから選手とキーパーが交錯。かなり痛そうです。
きーぱー
キーパーの治療にずいぶん時間が掛っています。レフリーが交代を促してるようですが、替わりが居ないのか治療続けます。 他の選手はこんな感じで待ってます。
ちりょうまち
決してピクニックに来た人たちではありません。でも試合中なのになんか和みますww 治療が終わって試合再開です。
しあいさいかい
試合は後半35分くらいかな?FC高槻がパスカットから右に出し、 受けた選手がエリア外から見事なミドルを突き刺します。 狭山もその直後、右からのクロスをファーに合わせ、ヘディングで追いつきます。 試合はロスタイムに入り、キーパーの治療もあって8分もありました。 ここでCKを得たFC高槻がセットプレーを決め1-2で勝ち越します。 狭山も必死の反撃を試みますが、タイムアップです。
しゅうりょう
ペース的には狭山でしたが、肝心な所で決め切れなかったのがそのまま結果となってしまいました。 めんこい17番頑張ってたのになー後半はフォローが無く孤立しちゃいました。
あいさつ
勝ったFC高槻は攻められてただけに、大喜びです!! 1人で太鼓叩いていた兄ちゃんも嬉しそうです。
高槻
太陽の下でのサッカー観戦はやっぱいいね!! まぁ自分が応援してるチームではないから、ホントにストレスを感じないで観戦する事ができました。 29日はここでレッズとの対戦です。FWはどうなる?まともに戦えるのか? モーレツなブーイングを浴びながらも、応援するぜ!!頑張れコンサ!! で、気になった17番の子は薊 理絵(あざみ りえ)さん。 女子高生ですか!!今後に期待と言いつつもなかなか見る機会が無いんだよなぁ


posted by すがしょう |21:50 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sugasho/tb_ping/70
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール ダウン 【モンクレール ダウン】

一足先にさいスタ行ってきました2 - コンサのJ1優勝とロト6の1等を夢見るブログ | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
コメントする