スポンサーリンク

2008年01月20日

笑わせる努力

ぽこすけの笑いのツボを発見するために、色々と努力しているパパです…

・困った時はとりあえず肩車。肩車しながら飛んだり跳ねたり走ったりすると、キャハキャハとすごくよく笑う。しかし担いでいる方の体力がすぐに尽きるw

・くすぐるのもよいが、やりすぎると急に素に戻って一気に不機嫌になるので、諸刃の剣。

・男の子らしく、多少手荒に扱われるとよく笑うが、体重も11キロ近くなって、親の方の体力が徐々に厳しくなってきた。

・ビデオなどをみていると、大人が全く理解できないところで笑うので、ぽこすけの笑いのツボを完全に理解するのは、大人の感性では非常に難しいようだ。

・最近ツボだったのは、ダウンダウンの「ガキの使い」の「絶対に笑ってはいけない」シリーズのDVDに出てきた、ダイナマイト四国の「しっこく・しっこく!」w

posted by ぽこパパ |08:35 | 育児 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月18日

叱ること

色々と器用になってきたぽこすけですが、成長するにつれて、徐々にあまりやってほしくないこともやるようになってきました。床をがんがん蹴飛ばしたりとか、腕を噛んだりとか、人を叩いたりとか… 思い通りにいかないと、駄々をこねて泣くことも多くなりましたし。

まだ言い聞かせてわかる年齢でもないですが、本人が理解できるできないに関わらず、やはり人の迷惑になることは「いけないこと」だと、今のうちから繰り返し教えておく必要はあると思います。そろそろ「しつけ」のことも本格的に考えなくてはいけない時期でしょう。

とはいえ相手はまだ赤ん坊同然ですし、「今やったことは、いけないことだよ」というのを、いったいどうやって伝えればよいのか、悩むところです。もちろんこんな年齢の子に体罰はもってのほかですし、どうやったら赤ちゃんにわかりやすく伝えられるか、難しいですね。

ネットなどを見て回ると、「声に抑揚をつけるとあやされていると勘違いして喜ぶので、抑揚のない声で無表情で叱る」という話がありました。無表情ってのもなかなか難しそうですね。あとは「ひたすら真剣な表情で目を見て言い聞かせ続ける」という人も。今は理解できなくとも、何となく親の真剣さは伝わるし、そのうち理解できるようになるのだそうですが。かなりの根気が必要ですね。

ぽこすけの将来のためにも、しつけはしっかりしておきたいので、色々と試行錯誤しながら、あせらずに取り組んでたいと思います。

posted by ぽこパパ |18:41 | 育児 | コメント(3) | トラックバック(0)

2008年01月17日

免許更新

今日は午後半休を取って、免許の更新です。(一応ゴールド)

今回から免許証がIC化されました。気がついた変更点は…

・免許証の中にICチップが入って分厚くなった。その分更新手数料が500円上がった。
・本籍の欄が空白になった。本籍の情報はICチップに入っているらしい。
・ICチップの中の情報を読み取る時用に、暗証番号(4桁の数字)を2つ登録することが必要。2つの暗証番号は同じでもOKらしい。実際には本籍を変更する時ぐらいしか暗証番号は使わないという話だが。
・普通免許と大型免許の間に、中型免許(5-11t)が新設された。従来の普通免許を持っている人は、更新後の免許は中型免許になる。(ただし8tまでという限定条件がつく)

ICの暗証番号の登録のところで、更新に来たおじいちゃんおばあちゃんが引っかかりまくって、列がかなり滞っていました。説明する人も、すごく不親切ですしねえ…まあ警察官によい接客態度を期待しても仕方ないのかもしれませんが。

ともあれ免許も無事更新。安全運転を心がけて、次もちゃんとゴールドで更新するぞ!

更新を終えて夕方前に家に帰ると、こんな時間にパパが帰ってくるとは思っていなかったぽこすけ、一瞬驚いた表情をしてママの顔を見たあと、満面の笑みでこちらにハイハイダッシュしてきました。こういう時って、親としての喜びを感じますね~

posted by ぽこパパ |21:16 | もろもろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月16日

また一つ

本日、3○回目の誕生日。

また一つ、年をとりました…

まあ30を超えると自分の誕生日にはあまり関心がなくなるものですね。誕生日を忘れていた年もあるぐらいですし。(今年は免許の更新があるので覚えていましたが)

私の人生、順当なら、ほぼ「折り返し点」に差しかかった計算になります。そう考えるとなんかどよーんとしてしまいますが、泣いても笑っても、人間は年をとるわけです。残りの半生を、充実したよい半生にしていきたいものですね。

posted by ぽこパパ |18:48 | もろもろ | コメント(3) | トラックバック(0)

2008年01月15日

肩こり

今日は朝からひどい肩こりです。

…なぜなら昨日の晩、ぽこすけがずっと左肩に乗った状態のまま寝ていたからw

どうもやけに寝苦しいなと思ったら、思い切り乗っかられてました。しかも、ずらじてもずらしてもまた乗ってくるw 結局布団の端まで追いやられて、なすがまま、乗られるがままになってました。

昨日はぽこすけの寝つきが悪かったので、ブログの更新などをあきらめて9時過ぎには消灯したのですが、長い時間寝たもののおかげで全然熟睡した気がしません。睡眠は、長さではなく質ということですね。

posted by ぽこパパ |07:36 | 育児 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年01月13日

つたい歩き

ぽこすけがようやく、つたい歩きのようなことをするようになりました。

といっても、親が誘導して渋々やるような感じで、スピードも1メートルぐらいの距離の移動に数分かかります。

この月齢だと歩き始めている子が多いのですが、ぽこすけは今までは歩くそぶりさえも見せなかっただけに、遅いながらも大きな進歩です。つたい歩きの途中で頻繁につま先立ちになろうとするのですが、こういう子は歩き始めが遅くなると小児科の先生が言っていたので、今後もあせらずにのんびりと見守っていこうかと思います。

posted by ぽこパパ |17:41 | 育児 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月11日

寝相の変化

相変わらず寝相の悪いぽこすけですが、悪さの内容も月齢とともに徐々に変化してきたようです。

今までは布団内を縦横無尽に転げまわっていましたが、最近は妻か私の方に寄ってきて、掛け布団の上に乗っかって寝ることが多くなりました。布団にプラス11キロ近いぽこすけの重さが加わるので、下にいる方はかなりの重苦しさで安眠できませんw

乗られるよりはましだろうと、布団の中に引きずり込んで完全に添い寝してみても、暑いのか途中で逃げられることが多いですね。そしてまた上に乗ってくるw 親に甘えているのに加えて、掛け布団のふんわりした触感が好きなのかな。

posted by ぽこパパ |19:46 | 育児 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年01月09日

作戦

妻の話によると、どうやら長い髪の女性が好きらしいぽこすけ。父親の趣味とはちょっと違うようで…

そんなぽこすけが、先日妻&妻のお母さんと一緒に買い物に出かけたときの話です。お店で長い髪のきれいな店員さんに声をかけられたぽこすけ。最初は恥ずかしそうにもじもじしていたそうですが、だんだん大胆になってきて、とった行動がなんと「自分の靴下を脱いで、店員さんの前に投げ捨てる」。

…それを見た店員さんは当然靴下を拾ってくれるわけですが、その店員さんは優しい人だったようで、自らぽこすけに靴下を履かせてくれたそうです。作戦大成功のぽこすけ、たいそうご満悦で、せっかく履かせてもらった靴下をまた脱ごうとしていたとか。

なんか、ベタなドラマにでもありそうな「わざとハンカチを落とす」のと同じような手口ですねw いつの間にこんな知恵が働くようになったのやら…

ぽこすけが将来女性関係で身を滅ぼすことがないように、と願うぽこパパでした。

posted by ぽこパパ |18:25 | 育児 | コメント(3) | トラックバック(0)

2008年01月08日

蹴り初め

先週末は、年始の蹴り初めを兼ねたフットサルの大会でした。本当は出場予定ではなかったのですが、いつもお世話になっているフットサル場から、大会の出場チーム不足のため急遽お声がかかったもので…

ここの大会は一昨年あたりからレベルの上昇が著しく、ウルトラビギナーでも、出場チームのほとんどがうちのチームよりは格上です。全敗も覚悟して臨んだ大会ですが、蓋をあけてみると意外や意外の健闘で、引き分けを2つゲットして最下位は免れました。

健闘できた要因としては、まずは勝手知ったる慣れたコートだったこと。それに加えて、相手が明らかに格上なので、ともかく守備から入ろうという意識を徹底し、最後まで集中した粘っこいDFができたことでしょうね。

今回のDFがうまくいった要因は、以下のような感じでしょうか。
・無理にボールに飛び込まずに、一定の間合いを取ってしつこく食らいつくDFができていた。
・中央のDFを厚めにしたことで、相手の攻撃をサイドに追い込むことが比較的できていた。
・DFでコースを切るポジショニングが比較的できており、後ろのDFやGKが、パスやシュートのコースを読みやすかった。
・攻撃の時も全員が上がらず必ず後ろに人が残っていた。
・セーフティーファーストで、パスの出しどころのない時はクリアまたは敵陣へのロングボールを徹底したので、自陣内でパスミスからカウンターを食らうことが減った。

もちろん、課題は色々とあります。
・攻撃パターンが、「カウンター」と「ごく少数のプレーヤーの個人技」しかなく、相手に引かれたときになすすべがない。
・相手のマークを引き剥がすような、オフザボールの動きが少ない。
・パスの精度。

こうしてみると、何となく去年のコンサみたいなうちのチームw

個人的には、1つボールウォッチして失点してしまったこと以外は、DFとしてはまあまあでした。抜かれたりフリーでシュートをうたれるなど、致命的なシーンは少なかったと思います。持ち回りで回ってきたGKでは、何点取られるかと思いましたが、何とか2点で済んで一安心。反面OFの方は、パスもまともにつなげられないし、フリーでシュート空振るしで、ほとんど貢献できませんでしたね。

まあ今回は相手もうまいし専守防衛の意識で臨んだので、自分的にはそれなりの満足感はあります。正月休み明けで、増量してなまりまくった身体の割には頑張った方かとw

posted by ぽこパパ |18:25 | フットサル | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月07日

抱っこサイン

「抱っこしてほしい」という意思表示を、泣いたりぐずることでしか示せなかったぽこすけですが、先月ぐらいから「抱っこサイン」をするようになりました。

抱っこしてほしい時は、妻または私の足元に高速ハイハイ(かなり速くなった)で寄ってきて、顔を見上げながら片手を上げる、または片手で足をトントンする。これがぽこすけの「抱っこサイン」のようです。

そこで期待に応えて抱っこしたら、途端に身体をよじって脱出しようとしたり、手で親の顔を押したり大暴れ。抱っこじゃないのかなと思って下ろすと「下ろすな!」とぐずられ、また抱っこしたら再度大暴れ…なんてエンドレスになることもしばしば。乳児の考えることはよくわからんw 眠い時などは、親の胸に顔をぴったりとつけておとなしく抱っこされているんですけれどね。

先日の朝に会社に行こうとした時は、今まで見たこともないような超高速ハイハイで追ってきて、抱っこをせがまれました。会社に行く時と休みの時との違いは、何となく雰囲気でわかるのかな。

posted by ぽこパパ |18:55 | 育児 | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ