コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年05月27日

職場ツアーズ奮戦記 厚別へようこそ

もう水曜日ですし、前の試合のことはグダグダ言いませんが、一言。

しべさんへ、コキ使ってしまってごめんなさい。
m(_ _)m
ゴール裏は色々気を使うポジションなもんで、お許し下さいませ。おかげで本当に助かりました

posted by Gekitei |20:19 | コンサドーレ及びHFC | コメント(0) |

2009年05月24日

最終調整

この前から見ればかなり回復。。。しているように見えます。

多くの方の力で、今日、厚別開幕戦。

090524_0735~01.jpg


posted by Gekitei |07:40 | コンサドーレ及びHFC | コメント(0) |

2009年05月24日

本日の試合@厚別!開幕!

Jリーグ ディビジョン2 第17節


    VS  東京ヴェルディ

   会 場   札幌厚別公園競技場

   KICK OFF  13:00


放送 : スカパー181ch 12:50~
      NHK札幌 13:05~

現地周辺天気予報 : 曇

CVS集合が、9時15分


聖地開幕!

見せろ情熱!

posted by Gekitei |04:57 | コンサドーレ及びHFC | コメント(0) |

2009年05月21日

今年も厚別劇場の幕が開く

当初は「厚別開幕の頃にはどうなっているか」と思っていた今シーズンですが、あの頃から見れば随分な好位置で厚別開幕がやってくる、と言って良いのではないでしょうか。

北海道では外の空気が本当に気持ちよい季節です。もちろん晴れてくれれば最高ですが、私個人としてはどんな天気でもこの季節は外の試合が良いです。

実は日曜日にちょっと覗いてきたのですが、遠目(ゴール裏後方)から見た印象ですが芝状態があまり良くないと感じました。所々に補修跡や土の色が見えていまして、全体的な芝の色も今一つ。おそらく公園職員さんがギリギリまで努力されるでしょうから、何とか少しでも良い状態になってくれればと思います。

そうそう、

お出かけ前には確認した方が良いかもしれません。
http://www.consadole-sapporo.jp/club/stadium/


何せ半年以上の御無沙汰ですからね。油断していると入場ゲートの時点で引っ掛かってしまいます。
(券種によって待機列のゲートが分かれますからね)


また、天気が良くなれば気持ちも大きくなるかもしれませんが、ルールやマナーはしっかり守って観戦したいものです。

厚別はある程度年数が経ったスタジアムですし、冬季は風雪に晒されますから、座席は間違いなくドームのものより脆いでしょう。

厚別にはチームの歴史が染み込んでいるのだと思います。私も、なぜかは分からないのですが、「厚別の歌」を聞くと、いつも胸の奥から何かこみ上げてくるような感じがします。

そんな厚別です。大事に使ってほしいと思います。

私は、ドームも勿論ですが、特に厚別の物を傷つけることは、チームの看板と歴史を傷つけるも同然と思っています。

自然に壊れることもあるでしょう。それは勿論仕方無いです。ですが、ルールを守り、何よりサポーターなら聖地厚別に対して恥ずかしくない振舞いをしてほしいと願っていますし、より多くのサポーターがそういう意識を持ってくれれば、チームもより大きくそして強くなれると思っています。

「借りた時よりきれいにして返す」

私が言った言葉ではありませんが、CVSは特に厚別に関してはそういう心意気を持っています(多分)。

※ 「特に」というのは厚別は公共色がドーム以上に強い、という意味合い。決してドームでは手抜きしている訳ではない^^;;



その前に、金曜日の仕事を片付けないと。

posted by Gekitei |23:30 | コンサドーレ及びHFC | コメント(0) |

2009年05月15日

鉄ネタ放出

ここしばらくブログにかける時間もなく、御無沙汰になっております。書こうと思いながら今まで放置していたものもありますんで、サクッと書いておきましょう。


箱館ハイカラ號 今年も運行開始

例年ですと4月15日からの運行開始なのですが、今年は時期が近づいてもHPの運行情報が更新されず心配しておりました。断定はできませんがどうやら機器類の調整過程で問題が発生したようです。台車はおよそ百年前に作られたものの再利用ですから、いくら入念に手入れをしてもこういったことは必ず出てくるでしょう。

運行形態も去年までですと始発便と最終便を除いては五稜郭公園前始発・終着だったのですが、今年は駒場車庫折り返し(始発最終は湯の川発着)に変更となりました。ただこの運行区間延長は、サービスというよりは車両不具合を想定し、臨機応変な対応を取るための措置と見た方が良いのではないかと思っています。現に今年は火・水の週休2日制のようですし(去年までは火曜のみ運休)。

7月18日の場合ですと、駅前発千代台方面としては12時04分ですね。10時06分ですとS北斗2号でも僅かにアウトです。温泉で1泊するのであれば千代台16時06分発が湯の川まで運行(但し、「勝利に興奮してたら乗り損ねた」という展開こそが最高ですが)。


※ 運休日、ダイヤは時期によっては変更されますので、詳細は上記リンク先でご確認ください。


「3連休おでかけパス」発売

すでにこのブログでも書いておられる方もいますし、詳細は上記リンク先から該当記事をクリックしていただくとして、函館・室蘭開催にビシッとぶつけていますから、選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。」

函館はともかく、室蘭開催の時期は仕事が。。。
自分の事情を言えば、こんな時期に5連休なんて勘弁してほしい。


それと、「ついに来たか」と思いつつ驚いたのがこれ。

JR北海道、学園都市線電化へ 桑園-あいの里公園 数年後めどに 

細かい事を言えば、新聞で表記するなら「札沼線」でなければならないと思うのですがねぇ~^^;;
(学園都市線はあくまで愛称)

ただ、今となっては札沼線といっても意味不明なのも確か。札幌の「札」は良いとしても「沼」って何よ?

私も、今の街に引っ越してこなければ、そんな事気にしなかったでしょうね。

留萌本線(深川-増毛間)に「石狩沼田」という駅があります。

雨竜郡沼田町。

今でこそローカル線の途中駅でしかありませんが、札幌から伸びる「学園都市線」の線路は、昔はこの石狩沼田まで来ていたのですね。

小さいながらも昔は「ターミナル駅」だったのでしょう。沼田は周辺の町に比べて駅周辺の商店の数が多いです。

手元の資料によれば、1972年6月18日をもって路線が縮小され、現在のように新十津川で線路が途切れることになりました。北海道医療大学から先の線路がどうなっているかなんて、気にするのは地元の方と鉄道ファンくらいでしょうけど(笑)。

それはさておき。

721系、731系が入線できるようになれば、キハ201系を除く近郊型ディーゼル車の今後を考えたときに、一つの明確な答えと言えるでしょう。
(キハ201はコストの問題で増備は難しいようですし)

記事中でも「老朽化」という表現がされていますが、最新鋭のキハ201(オールロングシート)以外の車両だと、ラッシュ時に立っている人は辛いだろうと思います。空いていれば良いのでしょうが、発展著しい地域ですから日中でも結構な乗車率なのでしょう。

あいの里公園まで電化しても、現在の所札幌発の学園都市線列車の約半分は石狩当別(又はそれ以遠)行きですから、あの白地に萌黄色ラインのディーゼル車が急に消えることは無い筈ですが、医療大学までの電化が完成した場合はどうなるでしょうか。

電化する以上は当然ながら電車メインとした方がコストを抑えられるに決まっていますから、そうなると医療大学から北の区間のためにディーゼル車運用を残すようなことになるのかどうか。。。協調運転という技術もあるにはありますが。。。

posted by Gekitei |20:47 | 鉄道航空関係のお話 | コメント(2) |