2007年06月14日

愛媛戦の審判だけがアレだったのか

まぁ,「審判氏ね」と言う人が多いのはしょうがないとして,「うちも良い
笛吹いてもらうこともあるから」と言う冷静な人も同じ様にいらっしゃる。
私も後者ですね。

審判が神聖にして犯さざるべき立場にあるスポーツだから,腹を立てても立
てがいが無いというか。もちろん審判の技術の未熟さ云々は別にして。


昨日の試合が始まって『いつもと試合の入り方が違う』とまず思いました。
今期これまでの試合と比べて良く言えばアグレッシブ(^^;,悪く言えば落ち
着きが無くバタバタした動き。
いつも楽しみにしている赤黒式さんは,「引きこもりではなく攻撃的サッカー」とおっしゃていましたが,
同じ事かな?

前節の審判も芳賀にブロックしておいて,追いつけなかった芳賀行為にファ
ウルを取ったりしていましたが,それにしてもイラつく中山とか2枚は余計
なカードだったように思います。今節の8枚のカードが全て審判の未熟のせ
いだったか,といえば。


新聞の見出しが「審判が連勝止めた」みたいな煽りは少々まずい気がしてい
ますが,西澤の37分の2枚目の事よりも17分の1枚目が一体どうよ,って私は
見ていたのですが,何処も触れていないみたい。
オフィシャルをみるとC1C1だから,西澤が相手を飛び越えた時に頭を蹴った
様に取られたのかな?(時間切れ,続くかな?)

posted by lobo |12:46 | コンサドーレ札幌 | コメント(6) | トラックバック(2)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/lobo/tb_ping/71
この記事に対するトラックバック一覧
今度は本当に(?)冷静に振り返る愛媛戦 【赤黒式。】

だから熱くなったまま書いちゃダメだって>自分。 いや、まあ、熱くなってるから、書きたくなるんだけどさ。 というわけで、トラックバックいただいたので(愛媛戦の審判だけがアレだったのか-半月社中さん)、こちらもコメントではなくトラックバックで応戦、違った、レスをお返しします。 まず、主審について、ですが、あれはまあアレなんですけど、主審の判定で負けたとは思っていません。ああいう判定でゲームを壊されたことに対する悔しさはものすごくありますが(だからなんとしても勝ってくれ!と思ってテレビ見てました)、負けは負けと

続きを読む
平常心でプレー。平常心で応援。 【当然!B自由席です。】

明日の厚別の「赤黒戦士がピッチ練習に登場」の場面では,愛媛戦の労をねぎらう意味で 「お帰り〜(^^)」 と声をかけようかな。 ホームゲームなんですから,選手が気持ちよく平常心でプレーできる雰囲気を作りたいものです。厚別の暖かく力強い声援で選手の後押しをしたいですね。 さて。

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:愛媛戦の審判だけがアレだったのか

あれは、カードが出た直前のプレーに対してではなく、
その前に愛媛の選手を引っ張った行為に対して出されたものと思われます。
愛媛寄りにボールが流れていたのでアドバンテージを取っていました。
で、芳賀のファウルによってプレーが切れたところで
「あそこで引っ張ったよね」というジェスチャー付きで
カードが出たようです。

むしろ問題だと思うのは2枚目で、
攻撃側の選手を止めたオブストラクションなのであれば
間接フリーキックであり、カードが出るほどのファウルでは
ありません。
しかし、直接フリーキックであったことからオブストラクションではない
ということになり、何のファウルだかわけわかんないけど
カードが出されたという意味不明な状態です。

posted by 通りすがり| 2007-06-14 13:12

Re:愛媛戦の審判だけがアレだったのか

「うちも良い笛吹いてもらうこともあるから」って、それはあきらめの言葉じゃないのかな?
審判のことについて、そこまで過激に暴言を吐いている人は別にして、あのようなジャッジが、スポーツの世界であってはならないものと感じた人が多いから騒がれているのだと思います。
問題があったことを認めさせて、このようなアンフェアなジャッジが行われないようにするのが本当で、うちもミスジャッジで得することはあるのだから、損することもあって仕方ないという論理には、私は賛成できません。

posted by 私も通りすがり| 2007-06-14 15:14

Re:愛媛戦の審判だけがアレだったのか

私はテレビ画面ですら見ていないのでよく分かりませんが,Jリーグ公式サイト
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j2&genre=suspension&c=sapporo&t=suspend&g=j2_1&y=2007
でも画伯はC1C1になっていました(「反スポーツ的行為」)。

ちなみに他は,

曽田:C3C1
元気:C3
ブル:C2
大塚:C2
芳賀:C2

でした。

私も「審判に腹を立てても立てがいがない」派です。選手も,現場のサポも,という意味です。

もっと言うと,「審判のジャッジに対する観客のブーイングは選手の足を引っ張るだけ」だと思います。数年前,コンちゃん@F東を見に味スタに行ったとき,F東サポは自チームに不利な判定に対してすかさず「糞レフリー,糞レフリー」と大合唱していましたが,はっきり言って「ガキだな」と思いました。そういうときは選手を応援してやれば良いのに。

「仕方ないからあきらめましょう」と言っているのではなく,「その場で抗議したり異議を唱えてもむしろ損をするだけ」ということですよね。審判も人間ですからあまり文句を言われるとかえって厳しい目で見てしまうということもあると思いますし,ましてや大観衆からジャッジに対してブーイングが起こったりすると冷静でいられなくなる審判もいるかも知れません。それでもなおサッカーは“審判は絶対”という了解のものとで成り立っているスポーツだということで。だから「異議」も黄紙の対象になりうるわけで。

もちろんチームとして抗議するべき点はぜひしてもらいたいし,げんにチームは抗議することを即座に発表したようですしね。判定が覆ることはないでしょうけど,審判の質を高めていくために,現状ではこういう方法しかないですから。

今やうちは終われる立場なんだから,どうしても厳しい目で見られる(それが正しいことかどうかは別問題)。だから鳥栖戦の後,不用意な警告を受けないように注意しようという指示も出ていたと思うんだけど,にもかかわらず不用意な警告が8枚のうち何枚かあったという話ですよね。

サポだって,三浦監督の『今日の試合に関しては、お話することはありません』のコメントで溜飲を下げたら,あとは気持ちを切り替えなきゃねえ。すぐ次の試合なんだから。

>「私も通りすがり」さん

むしろ「とうとううちも審判の目の敵にされるくらい強くなったか」って胸を張って行きましょうや。(^^)

posted by ○た | 2007-06-14 17:25

Re:愛媛戦の審判だけがアレだったのか

○たさんとほとんど同じなんですが,下書き書いちゃったんで(^^;

「通りすがり」と言う事は私からのレスなんぞ期待されていないのでしょうが・・・・

確かにファイルを流して後からとったシーンはありまし・・・・今録画を見ましたが・・
・・それは画面上の時計の16分55秒のコンタクトでしょうか?それだったら一度コンサボー
ルになったのでそこで切るのでは?。

2枚目については,ちょっとネットで検索して見ましたが,サッカー競技規則のQ&Aの
第12条の25に以下の様になっています。
Q:競技者が身体を接触させ相手競技者の前進を妨げた。主審の取るべき処置は何か?
A:反則した競技者は相手競技者を抑えたことにより直接フリーキック又はペナルティーキック
 で罰せられる。
どうやら「オブストラクション」ではなくこれが適用されたのではないでしょうか。(このこ
と自体が適当かどうかは判断しかねますが)

さて,次の方ですが・・・・日本のプレイヤーのレベルが発展途上であるのと同様かそれ以上
に審判技術の向上が急務である現状において個人攻撃がどれほど資するか,という事で,まぁ
「諦めている」いるでしょうね。ただ,ホームチームを利する目的で事実とは異なるジャッジ
を下したのなら”アンフェア”でしょうが,そこまで言えますか?
試合において観客が審判を敵に回す事は百害あって一利無い事は歴史が証明しているので,そ
れを踏まえて批判しているサポーターだけであれば問題ないが,それ以外のサッカーファンの
そういった行為を助長させるような空気は避けたい,と言う気持もあります。

「不明瞭なジャッジを糺す」のは,ウチに有利なジャッジについても当然やらなければならな
いので少々気が重いですね。私の代わりと言う意味でも是非頑張ってください。>名無しの権兵衛様

○たさん
『オフィシャル』と書いてしまいましたが見たのは同じサイトです(^^;

posted by LOBO| 2007-06-14 21:18

う~

ファイル->ファウル
百害あって一利無いー>百害あって一利もない

posted by LOBO| 2007-06-14 21:20

私も「う~」

終われる立場 -> 追われる立場

> LOBOさん
「オフィシャル」の意味。そうだったのですか,了解ですぅ。(^^)

posted by ○た | 2007-06-14 23:32

コメントする