スポンサーリンク

2014年08月31日

熊本戦と道マラ

気温高くなかったですが
日照りは強く

乾燥を早めますし,筋収縮も鈍くなります

でも,コンサドーレユニ着た方が沿道にも

もちろんランナーにも( ´ ▽ ` )ノ


去年よりタイム落ちたけど楽しく走れました

陽射ししんどくてもこれに耐えれたらコンサドーレ勝てるのではないか

そんな思いでした

フラフラで先ほど自宅に帰還

ゆっくり寝て明日

ゆっくり選手の頑張りを観たいと思います

皆さん喜ばれてるようでよかった

ホントよかった

posted by inurou |22:01 | マラソンのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月28日

苦渋の選択

だろうと思います。

私は元来通りHFCの判断を支持します。

しつこいかもしれませんが,フェホが入って少ししてからずっと

具体的には去年のホーム山形戦辺りからずっと攻め手が変わらないなぁと思っていた。

選手も監督も必死にやったと思います。

でも変わらなかった。

それはうまくないとか勝てないとかじゃなくて,ずっと同じ課題のままだった。

長い目で見ることも重要ですが,短期的な目標,それもコンサドーレに常に付きまとう興行収入とスポンサーさまへの感謝の意味では,財前さんじゃなくてもこのような検討は避けては通れなかったでしょう。


指揮官は変わっても志向するサッカーは全く同じとはいかなくても,共通させることは可能です。

寧ろ外から来た人に教わる方が道産子の場合はよいと思ってます。

チームの方針さえぶれなければ,首を縦に振る監督と交渉してるでしょう。


私たちはチームを変えることはできませんから,変わらず応援していきましょう。

posted by inurou |17:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年08月26日

ヤンツーサッカーとの違い

新潟の今のサッカーが04~06のコンサドーレのサッカーと似ているようには感じませんが,実力の無いチームがやりきるには走力をいかしてスペースを空け,そこに何人も走りこむ。

DFはある程度能力頼み!

そんな素人目でしょうか。

今の財前さんとはかなり毛色は違うので比較できませんがリアクションじゃないと言うのはコンサドーレの憧れでもあるのかもしれませんし,選手たちがやる気を起こしてくれている分は安心と言うか,頑張って欲しいと言う気持ちはあります。

しかし戦術と指揮官は必ずしも同じでない。

戦術は支持しますが,1年半たっても希望がみえてこないのは不適合だと思います。普通のチームなら。
内容重視の一年ならなおさらですね。
私はここ数試合だけでなく去年の山形戦(10月)から変わりを感じないと思ってます。


柳下さんの04年とは全くわけが違います。

お金無いなりに身の丈以上とも思われる補強をしてしまって
プレビューパーティでもJ1あがると言っている。


スポンサーさまにもある程度売り言葉もあったでしょう。

それなのにこの結果,現状です。



時間がかかるのは04年の陣容をみれば誰しもそう思ったもの。

私が言いたいのは時間はないんだよと言うこと。

傍から見たら去年より成績悪くて劣化したとしか思えないチームに積み増す神さまのようなスポンサーさまを見つけない限り,時間がかかるよなんて言ってられない気がするんです。

ユース出身や03年,12年の大量流出の歴史をお忘れか。

少なくとも今年の陣容は保てないかもしれない。

そんなことばかり繰り返して強くなれないのでは?
特にコンサの場合上がることが大切な補強になるのでは?


仮に,来年もアカン場合に,陣容が変わってしまったから仕方ないとでも皆さん思えるのでしょうか。

私は思えませんね。
スポンサーさまはもっとそう感じるのではないでしょうかね。
上がるって言うからスポンサーしたのによと。

コンサはサポーターだけのものではない
サポーターの満足のために頑張ることももちろんだが,スポンサーさまへの示しを付けるのも大事な仕事。


この結果を受けて時間がかかるからは少し現実逃避な気がします。
危険なパターンだと思います。


それなら元から5年後に上がるのでとクラブもサポーターも共通認識しておくべきだと思いますし,そう覚悟(スポンサー減額,主力流出)するべきと思います。

posted by inurou |07:00 | コンサのこと | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年08月25日

気持ちが

切れないことを願うばかり

選手,スポンサーさまの。


スポンサーさまにはただただ申し訳ない
なんと申し上げてよいやら

ダメでも足を運び続けることで贖いを示すしかサポーターにはできない

深井

今回は前回より長くなりそうだね。
焦らせてゴメン。
君のわくわくするようなプレーがどうしても早く見たかったんだ

一緒に闘おうね。

posted by inurou |22:26 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月25日

ポジション

伸二さんがトップ下ということで沸いてますが

なんなら何で最初から使わないのかと思ってしまいます。
守備のことを言うなら最初からトップ下でやればよかったのに・・・。


最近エントリーされている経験者さまの記事では上原の守備のあり方も含めて伸二さんに負荷がかかっているないしは,ボールの取りどころが曖昧になっていると言ったような指摘がありました。

私もそう思います。

伸二さんは「ポジションは試合でも変えながらやっているのでどこだろうとそこまで(二列目なら)変わらない」という旨の発言もしています。

事実,荒野とのチェンジは今まででも何度かあったのでその通りかもと思います。


なんでこんなこと書くのかと言いますと,財前さんになってからずっと激しいポジションチェンジとか守備や攻撃の切り替えの早さが見られなくなっている気がするんですね。


なんか全体的にもっさり見える理由もそんなとこだろうと思っています。


選手はあまり動くなと言われているのか,そういう練習しないでパスばっかり回す練習しているのか。狭い所の動きばかり練習しているのか。


PA付近でパス回してしまうのも,荒野みたいに突破を図る選手が少ないからなんじゃないかと思っています。


なのであまり大きく変わらないんじゃないのかなと言うのが私の予想。

ただ,向き不向きでいえば荒野はドリブルもあるので真ん中より横が良いと思いますし,伸二さんが隣りに居る状況は変わらないのでパスより少しドリブルが増えるかなということと,伸二さんのミドルは増えるかなというところですね。


あまり過剰な期待してもいけません。本質が見えなくなりますから。


パスは回しているので回っているんです。
そこは伸二さんがトップ下でも変わらないと思います。
それでうまく行っていない現実もあるのです。


問題はパス外の動きだし,守備への切り替えの遅さなどなど。

その先を見つめて応援していかないと・・・。

posted by inurou |15:47 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月20日

何年も先

鈴与の支配下になった市民球団を捨てた古豪の清水

明日が無いかもしれない
大口のスポンサーを迎えられない

真の意味での市民球団のウチ

どちらがどちらというわけでないが

だからコンサドーレが好きというのもある。

心理学的になんというかは忘れてしまった。

天皇杯は終わってしまった。
年末の楽しみもない。

けど何年か先

この立場を誇れるようでありたい

私たちは市民クラブという誇りを失わなかったと

結果も内容も誇りも追及する,今

選手がロッカーで放心するようなことだけは避けたい

彼らに誇りを!
そのためには例え

不満だらけでも
我慢だらけで

応援しますよ。

心から,本当の意味での

posted by inurou |23:42 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月19日

裏側

私を含めて,少しずつ燻りつつあるチーム,監督への不満感の出処はどこにあるのか

少し考えてみました。

結局は勝てないことに起因しているのかもしれませんが,やはり変わり映えしないところにあるのだと思います。

私たちの感想も似たり寄ったり

この部分のここがよくなっているという指摘は,サッカーを経験された方にしか分からないのかもしれませんね。

コータやデンさんの評価はここ最近は一貫して,悪くはない,なのです。

継続性の中断への不安という意味や
お金の問題で
監督は変えるべきではない

という意見は最もであると思いますし,私がガマンと表記するのもそれらが理由


しかし,殊お金の問題は,債務超過という裏シナリオも進めるわけで,微妙なところです。

ここまできたら,チームの雰囲気としても,経営としても変えるべきではないのでしょう。

あとはサポーターにもチームにも,裏シナリオを受け入れる覚悟があるのか
そして,3年目は今より進化できるという可能性を信じさせてもらえるのか,選手も信じられるのか

この二つが失われそうであれば,監督は引っ張るメリットはないと思います。
いつまでも次頑張ればいいじゃ,サポーターも進歩がないと思われても仕方ありません。

却って私論になりますが
私は監督を育てる?という論理はよくわかりません。

監督くらいよそから持ってきて,若い選手に色々考える術を与えて欲しいとすら思いますから。
二年経って寧ろ悪化しているように見える結果しか出せていない監督にはもう限界ですが,交代は難しいことは分かっていますし,ガマンします。

そういう意味では勝てる勝てないよりも,下手でもいいからいかに勝つか,粘って引き分けるか,負けてもいつも圧倒できるかという進歩を,つまり「変わり映え」を感じさせるのは難しいけれど大切なんだなと思います。私のようなサポーターは実に勝手かもですね。


最近は,選手自身が進歩(変わり映え)を,可能性を感じられる毎日なのであれば,私はもうそれでいいとすら思っています。

posted by inurou |07:54 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月11日

勝てない理由とやれない理由

これを混同してはいけませんね。

やってるサッカーが間違ってるかどうかも結果をみるしか無いのであって


京都の決して調子よくなかったから後半まで圧倒して欲しかったけど,息切れする前はどの選手も三連敗はできないという気持ちで戦ってくれてたと思えました。

なので北九州戦や横浜FC戦と異なる印象です。

引いて守る相手,いや,ジュビロやベルマーレや山形などそれぞれタイプの違うチームにもあのようなサッカーをできるべきですので次以降も我慢強くみていくしかないでしょう。

ただ,経営のことは常に忘れてはなりません。

やれて
勝てる

まだまだそこまでは達してないので,今頑張るべきは私達サポートする側なのかもしれませんね。

勝てないと経営に響くので
勝てない間は私達が物心支えるというシンプルな論理です。


やってるサッカーが間違ってないというのは選手個人個人が信じてやってられればいい

信じられるうちはきっと小さな成長を実感してるということでしょうから。

わたしもコンサドーレバカなので
我慢するし応援するし信じます。

posted by inurou |12:00 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月10日

三連敗

勝てませんね,ホント

いつまで我慢すればよいの?

どうして勝てないの?

posted by inurou |15:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年08月08日

ビジョン

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000001-spnannex-socc

私が最初にみたのはYahooのヘッドラインでした。

この記事が正確かは分かりませんが

フロントがフィジカル重視のサッカーに長期的ビジョンを見出せなくなった

とあります。長い間の懸案みたいな記述も。

tnfakiさんが鳥栖の動員を挙げてくださっていましたが,サポーターというのは?チームというのは贅沢で,こんなにお客さん増えてるのに,勝ちだしたら内容いかんにも口出したくなるのでしょうか…>_<…

とは言え私個人は先の投稿のように,鳥栖のサッカーは好きではありません。

んじゃ
コンサドーレのパスサッカーって?とか
結果は二の次なの?とか
言われてしまうと,回答に苦しむのですが

うまく言えないですけど

とりあえず
鳥栖のようなサッカーを目指さないで欲しい
という所だけはハッキリしています。

走りきってダイナミックな繋ぎや鋭いカウンター繰り出す鳥栖のサッカーも,首位に立ってるように,それは大変な苦労の下に成り立っていることでしょう。

この結果に自信もあるでしょうし
ガンバや浦和や鹿島みたいなスタイルとは一線を画すというプライドもあるでしょう

でもコンサドーレがそれをやる必要はない

社長がもう少し予算を詰めて(と言っても5億くらいらしいですが(⌒-⌒; ))
荒野や深井や奈良が戦えるようになると,総予算が15番目くらいでもJ1でもやれる

みたいなことを仰っていた気がします。

コンサドーレの若手にかかる比重は内容,予算共に大きなものがありますが
ということは,ユース時代から鳥栖のスタイルを目指してないならば,敢えてそういうサッカーをしないで,社長のいうクリエイティブなサッカーを目指せばよいと思うのです。

チームの指示もあるかもしれませんがそういう意味で監督ももがいてくれてるのでしょうし,元ユース指導者というのは適任なのかもしれません。

伸二さんが来てくれたのも,そういうビジョンに賛同してのことと思います。

ただ,債務超過のこともありますし
サッカークラブなので,結果もださなきゃいかん

私は監督こそ他の血で新しい視点でやって欲しいと思う派なので,財前さんがビジョンに沿う監督だとしても結果が出ないんじゃ交代止むなしと思っています。
ただ,財前さんが踏ん張ってくれれば,僕らも生みの苦しみだ,結果は遠くとも応援やめないぞというかぎりでは,ビジョンの面で鳥栖のような悲劇が起こることはしばらく無いだろう,寧ろ私たちのコンサドーレは誇るべきビジョンを持っているのだということが再認識できた朝でございました。


posted by inurou |11:51 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)