2006年05月04日

コミュニケーション

昨日の試合、見に行きました。
アウェー側で見てました。もうゴール裏には行かないのかも。。
とか思いながら。。。

【試合の感想】
・このチームの選手は、「コミュニケーション」の重要性を
 認識してるのか???

【理由】
・前半(アウェー側ゴールに攻めていた時)、パスの出し手と受け手の
 意図が合っていないのにもかかわらず、プレー後に、意図をお互いに
 確認する作業をしていない(ように見えた)。
・フッキはそれをしようとしている(ように見えた)が、
 他の選手はどうでもよさそう。。
 (これって、ずっとそうですけどね。。)

素人が見ているだけなので、見えないところでやっているのかも
しれないですけど、結果が結果だけに、小さいことが気になってしまいます。

「本気」で勝つ気があるんだろうか。。

posted by ecokita |07:45 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ecokita/tb_ping/27
コメントする