2006年04月16日

悩み

仕事の悩みです。
コンサドーレブログに書くな!という話題ですね。
ヒマな人は読んでやってくださいな。

自分とこのコールセンターで、
使えないチームリーダー(チームは10人くらいです)がいます。

正直、使えないことを前提で僕は彼と接しているつもりですが、
さすがにここ1週間くらいで、かなり呆れています。。

それは、
「リーダーのくせに、自分の考えがない!」かつ
「チームのピンチなのに、対策を考えることすらできない。」
からです。

私
「1週間くらい前から状況が変わらないけど、
 ○○みたいな状況だったりしない?」

彼
「確かにそうかもしれません。」

私
「でも、2、3日前は別のことを言ってなかった?」

彼
「そう言いましたが、言われてみれば、○○みたいなことも
 あるかもしれません。」

私
「同じような状況で、別チームでは、▲▲なことをして
 改善してたよ。」

彼
「そうおっしゃるのであれば、そうします。」
「それをやれば良くなるなら、それをチームで実行します。」

私
「・・・」

正直、そのチームリーダーを異動させたいです。
もう彼はチームリーダーになって1年経ちますが
(そのうち、僕が知っているのは、8ヶ月くらいですが)、
もっとも成長がなく、もっとも僕に時間を使わせる人です。。

センターのパフォーマンスを上げるためには、
彼が成長するか、それとも彼を異動(降格)させるかしかなく、
今までは前者を目指していましたが、ここ1週間で、
それは達成できないような気がしてきました。

彼が自分よりも若ければ許せるんですが、
私より一回りも上なんですよね。。。
痛すぎます。。

posted by ecokita |22:04 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ecokita/tb_ping/23
コメントする