2006年02月09日

【替え歌】Global Communication編

昨日の予告通りUPします。

このブログはインターネットを通じて世界中で閲覧できます。
もしかしたら海外でコンサドーレを応援している人もいるかもしれません。

コンサドーレ自体も将来世界クラブ選手権に出場できたらなぁと思います。
来たるべきそのときのために、世界で通じる替え歌を作りました。

というわけで、今回は洋楽から。
元の歌はサッカーやスポーツ好きにはおなじみの歌です。
それではいってみましょう。



QUEENで「WE ARE THE CAMPIONS」

 I stand still in a field
 The match the end
 Delight of victory
 And vexation of defeat
 When I was depressed
 In the interval
 I heard the song "which we believe"
 Which supporters sang

 (We sing a gloria ,gloria,gloria Ah)

 We're Consadole Sapporo
 And we'll become Champion of Japan
 We'll become Champion
 We'll become Champion
 You are our prides
 Cause we love Consadole Sapporo

 We had glory
 Difficulty, too
 You supported us by any kind of time
 We fight with you
 I cannot express
 It by words"thank you"
 Therefore I give victory to you

 (We sing a gloria ,gloria,gloria Ah)

 We're Consadole Sapporo
 And we'll keep on fighting till the end
 We'll become Chanpion
 We'll become Chanpion
 Brave men of rouge et noir
 Cause we love Consadole Sapporo

 We're Consadole Sapporo
 And we'll keep on fighting till the end
 We're Consadole
 We're Consadole
 Brave men of rouge et noir
 Our prides Consadole Sapporo

(フィールドで立ち尽くしていた

 試合は終わった
 勝利の歓喜と
 敗北の悔しさ
 その狭間にいたときに
 サポーターの歌う歌を聞いた
 「私たちは信じている」

 (我々は賛歌を歌う)

 われらコンサドーレ札幌
 そして、未来の日本チャンピオン
 チャンピオンになろう
 チャンピオンになろう
 われらの誇り
 なぜならコンサドーレ札幌を愛しているから

 栄光もあった
 困難もあった
 あなたはどんなときでも
 私たちを支えてくれた
 私たちはあなたと共に戦っている
 言葉に言い表せないほど
 感謝しています
 だからあなたに勝利をささげます

 (我々は賛歌を歌う)

 われらコンサドーレ札幌
 最後まであきらめずに戦かおう
 チャンピオンになろう
 チャンピオンになろう
 赤黒の勇者よ
 なぜならコンサドーレ札幌を愛しているから

 私たちはコンサドーレ札幌
 最後まであきらめずに戦かおう
 私たちはコンサドーレ
 私たちはコンサドーレ
 赤黒の勇者よ
 われらの誇りコンサドーレ札幌 )


いずれ、この歌が世界クラブ選手権の決勝で鳴り響くことを夢見ます。
あと何年先のことか・・・。
私が生きているうちにみられるかな?

では、今回はこの辺で。  bye bye


posted by TAK |11:30 | 【替え歌】 | コメント(9) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/tak0918/tb_ping/182
この記事に対するコメント一覧
Re:【替え歌】Global Communication編

うわぁ~、鳥肌たった~!いつのまにかワールドクラスな企画になっていますね。今の所、ランキング1位な曲です。生きてるうちに実現させましょう!

posted by のっち| 2006-02-09 11:49

Re:【替え歌】Global Communication編

すごーい!!
「この歌が世界クラブ選手権の決勝で鳴り響く」
絶対、生きているうちに実現させましょう!!

posted by みかんちゃん| 2006-02-09 12:00

Re:【替え歌】Global Communication編

マジ凄いどす!!!!さすがだぁ。

曲ができたら、楽譜作ってみるかな★

posted by ぁっちゃん| 2006-02-09 17:09

Re:【替え歌】Global Communication編

一気にスケールアップした感じです。
TAKさんの思いが伝わるからなんだろうなぁ。

posted by まじっく | 2006-02-09 21:02

Re:【替え歌】Global Communication編

TAKさんすごい!
外人になったんですかぁ?(笑)
英語力ゼロの私に英語を教えてくださ~い(>_<)

posted by ポップ| 2006-02-09 21:48

Re:【替え歌】Global Communication編

あ、英語だ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あぁ、よかった和訳があった。
かっこいい~~~~

posted by ゆり| 2006-02-09 22:09

Re:【替え歌】Global Communication編

はじめまして。自分のブログにコメントありがとうございました。

こちらがTAKさんのブログだとは知らずにレスをつけてしまい、
何だかとっても申し訳ないことになってしまって・・・
以前からこちらのブログは時々覗かせていただいてます。
音楽好きなので、替え歌を見るのがとても楽しいです♪
今まで足跡つけずにいてすみませんでした・・・
これからは書き込みさせていただくこともあるかと思いますので、
どうか優しく受け入れていただければ幸いです。

しかし、英語の替え歌ができるなんて、素晴らしいですね!
私も見習いたいです・・・英語・・・・・・(汗)

posted by はび | 2006-02-10 00:21

Re:【替え歌】Global Communication編

はじめまして。えみっくすsanブログにコメ残してたの何回か見たことあるので、来てみました。よろしくです。

QUEENで「WE ARE THE CAMPIONS」を
コンサバージョンに替えたら、かなり
ワールドワイドなクラブチームに見えてきますね!

将来世界クラブ選手権に出場できればいいですね。
その前にJ1&天皇杯優勝がありますけどw

posted by csfamily | 2006-02-10 01:48

【替え歌】Global・・・ コメントレス①

>のっちさん
これは私も気に入ってます。
元の歌でいいんでサポーター全員で大合唱したいです。

>みかんちゃん
今のところ予定では私の寿命はあと60年あります。
この間に出場できるか・・・。そこまでの道は険しいですよね。

>ぁっちゃん
曲ができたらってことは今作曲中ですか?
すごいですね!完成したら是非UPしてくださいね。

>まじっくさん
この思いはサポーターみんな同じだと思ってます。
だからこうして共感していただける人がいてくれるのだと思います。

>ポップさん
実は私も英語力は皆無に近いです^^;
英語の歌って文章作るわけではないので意外と作れたりしますよ。

>ゆりさん
英語だけ載せちゃうと私も訳わかんなくなるので載せときました。
そのほうが皆さんわかってもらえると思いましたしね。

>はびさん
いえいえ、私も軽率な行動だったと思っています。
これからも問題と思われることには直接ご指摘お願いします(^^ゞ

英語の歌は実は単語を繋げればそれとなく作れちゃいます。
一度お試しあれ。

>csfamilyさん
実ははじめましてじゃないんですよw
長袖ユニの市場調査でお世話になりました。

長い道のりですね。まずは今年J2制覇ですね!
ついでに天皇杯も獲って、来年アジア制覇・・・。そして再来年には世界制覇・・・。
意外と早く実現する!?w

posted by TAK| 2006-02-10 13:16

コメントする