スポンサーリンク

2012年04月25日

平川さん、これは監督采配の批判ですよね

燃えろ!コンサドーレ
平川弘の通信簿

選手個々の評価やコメントには私なりの不満はあります
例えば、Bの良いが李・岡本・純平・前田の4人
悪いのDが日高・奈良の2人
BがDよりも多いのなら勝っていそうですがね・・・

私が気になるのは奈良の最近の出来具合
出だしが良すぎたからね、頑張って欲しい
純貴は試合勘がまだまだか、精進して欲しい


それよりも気になったのは
こんなところ

「残念だったのは、パスの出どころで中村を抑える対策がされなかったこと」
「ボランチの前を中村にマンマーク気味に張りつかせるなどの手を打ってもよかったと思う」

「対策」や「手を打つ」のは選手ではなく監督の仕事ですよね
だから、ここの文章は
監督の采配に対しての批判と取ってもいいんですよね


平川さんは
「次節の大宮戦でも、そこを改善しないと同じことが起きるかもしれない」
と結んでいます。

posted by nakano |06:01 | コンサドーレ | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/952
この記事に対するコメント一覧
Re:平川さん、これは監督采配の批判ですよね

あなただけではなく、ほとんどの人が勘違いしてますが、これは監督批判ではありませんよ。インプレー中は監督はこういう指示は出来ません。監督は選手交代をもってしか選手に意図を伝えることしかできません。まさか相手に大きな声で自分達の戦術を指示するわけにはいきませんから。その選手交代の意図もピッチ内の選手たちが勘違いすることもしばしば・・・。

サッカーは他のスポーツよりもずっと選手たちの責任が大きいスポーツなんですよ。どんなにスカウティングしてもほとんどがイレギュラーのプレーになる。それを臨機応変に判断するのは選手。

これはピッチ上の監督に示した言葉だと思いますよ。

そう思って、監督や選手のコメントを見てください。納得出来ることがたくさん出てきますから。

posted by HULK| 2012-04-25 08:11

Re:平川さん、これは監督采配の批判ですよね

「批判」という言葉にちょっと違和感があったので…

私も監督批判ではないと思ってます。
ただ、HULKさんは名指ししてませんが、あえてこの前は「竜ちゃんっ!なんで憲剛を自由にしちゃうのっ!」って試合中に思ってました。
応援してるからこそ、そこが甘かったのは反省です。
まあ、素人でもわかるので、そこはわかってることでしょうね。
だから、試合前のミーティングではきっと話されているはずです。

そもそも平川は批判ではなく、反省点や改善点を言ってるだけかと。
(監督批判している印象はあまりないです)

でも、さすがに元日本代表DF、守備には厳しいですよ~。
ほんと、みんなそこんとこ改善して次ですね!

posted by ゆっきぃ| 2012-04-25 08:50

Re:平川さん、これは監督采配の批判ですよね

「手を打つ」のは間違いなく監督ですので監督を含めた批判でしょう。

試合中にも指示は出せますし聞かれたからといって別にそこまで不利益にもなりません。それにこの程度の指示ならば別に難しくもありません。そもそも相手にも自分たちの戦術があるので一々対戦相手の戦術の指示を真に受けていてはかえって混乱する可能性もあります。

川崎戦に関してはベンチに近いサイドの選手、あるいはプレーが途切れたときなどに河合を呼んで中村対策を伝える手段もあったはずです。試合までの準備期間で川崎(中村)対策も事前にしていたはずです。それが十分ではなかったので平川氏もこのような表現をしたのでしょう。

怪我人や出場停止で駒不足ではありましたが前半で2-0としておきながら結局逆転負けしたことは大いに反省すべきですし、プロの監督として批判も致し方ないでしょう。

posted by 通りすがり| 2012-04-25 14:08

Re:平川さん、これは監督采配の批判ですよね

平川は監督のもとでコーチやってる訳ではないので、批判しようがほめ殺ししようが自由でしょww
まあ、2-0から後半に中盤スッカスカな状態を見ても、選手交代とかの手をうたないのでは監督としての仕事を放棄してるように感じるけどw

posted by ざきいし| 2012-04-25 19:12

Re:平川さん、これは監督采配の批判ですよね

HULKさんへ
>監督は選手交代をもってしか選手に意図を伝えることしかできません。
そうでしょうか?
監督はベンチにずっーと座っていなければならないんでしょうか?
選手に意図を伝える手だてはありますよ
笛が鳴ってプレーが中断した時や給水のために選手がベンチサイドに来た時など機会はあります
同時に全員へ伝えることは出来なくても、リーダーに伝えたり、該当選手に伝えることは可能だと思います
それをしなかった、出来なかったということだと私は思っています
試合後のコメントは後だしじゃんけんと同じです
辻褄合わせなので、とても納得はできません
臨機応変に対応できない選手ならばそれを補うのが監督の責務だとも思います

ゆっきぃさんへ
批判という言葉が当てはまらなければ
あの文章は誰に向かって言っているんでしょうかと思うわけです
反省点や改善点を言う=こうすべきであったと言う批判
ということになると私は思いました

通りすがりさんへ
貴方のコメントが全てだと私も思います
平川さんはやんわりと監督批判したんだと思っています

ざきいしさんへ
>選手交代とかの手をうたないのでは監督としての仕事を放棄しているように感じるけどw
この試合の場合は「手を打てなかった」というのが真実だったかもしれませんね

みなさん、コメントありがとうございました

posted by nakano| 2012-04-25 20:52

コメントする