スポンサーリンク

2018年09月30日

社長、監督、選手たちの言葉が実を結んだ鳥栖戦

昨日の道新朝刊に載っていたものからの抜粋

野々村社長は野々村流で
「被災地にできることは」
サッカー面でいえば、それは良いプレーを見せることになると思います。

ペドロヴィッチ監督
不用意に球を奪われず、
我慢しながら試合を進めることが重要。
全力で倒し、勝ち点を積み重ねる。

ジェイ
自信を持って戦い、
勝ち点3を取りにいく。

宮沢
3位を目指せる位置にいるのだから、
次も結果を求めて当然。

都倉
チームが向かうべき所はどこなのか。
上を目指す気持ちをもう一度明確にし、
ふつふつと湧いてくるものがあった。


鳥栖戦に勝利し試合後の言葉ではなく
試合前のそれぞれの言葉が実現したこと
嬉しさ倍増と言えますね。

posted by nakano |09:20 | 北海道新聞の記事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月29日

鳥栖戦のMVPは大森健作氏、MIPは菅野選手

札幌ドームでは恒例となった
試合開始前の「スタジアムTV」での
サッカー解説、今回のテーマは
     アディショナルタイム

その解説の中で
アディショナルタイムでの得点
コンサドーレが1番多いとか
都倉選手の粘り強さとか...
そんな話をしていたんですよね

前座として
大森氏の解説のテーマと説明があったから
都倉選手がとりを務めて決勝ゴール
そんな因果関係があったから
鳥栖戦のMVPは大森氏


都倉選手がもらったPKを決めて決勝ゴール
真っ先にベンチから一目散
ゴール裏を走り抜け駆け寄ったのは菅野選手
いつもいつも
あの笑顔で喜びを体いっぱいで表現してくれる
そんな菅野選手がMIPだと思いましたね

印象に残るのはプレーだけではない
個人のプレーだけでもない
チーム一体感を感じさせてくれる
菅野選手に有難うを贈りたい
と思った鳥栖戦でした。


posted by nakano |17:25 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月28日

コンサにアシスト 鳥栖戦予想スタメン

そろそろ勝たないとね
勝って欲しいですね
駒井は間に合ったけど
やっぱりチャナティップは無理でしたか...

          選手たちが勇気を持って
          前へボールを繋ぐことが出来れば
          鳥栖を上回れる...

そんな社長の思いを
選手たちがやってくれることを
願って、応援します。


DSC_5230.JPG




posted by nakano |23:00 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月28日

野々村社長の言葉「とんでもないことになっている」

HBCラジオ
気分上昇ワイド ナルミッツ!!!
野々村社長のコンサドーレ情報

12月のトークショーの話題から
   また脂っこい時期に
   何を話し何を聞かれるのか?
という言葉から始まりました


(鹿島戦について)

鹿島はやっぱり鹿島だったなと
守備をやらせない所の守備力
25年間やってきたチームだから堅かったですね
鹿島を初めてみた人も
守備しっかりしているな、何で攻められないんだろう
と思ったじゃないかと…。

トップの選手にボールを入れても
取られてしまうんじゃないかと
勇気を持ってやらなければ
そこが難しいところなんでしょうね。

「中身の濃い試合だった」

濃さはあった
ただ全体の印象としては
鹿島、したたかだったなと
2点目のPK、多分審判の2人に1人は取らないと思う
パスの数550と290、ボール保持率もコンサが高いけど
もどかしさが残ったゲーム
でも、凄いなと。

うちがもっと上手くやれていたら
都倉のチャンス、福森のFK
あの時決めていたら…
取ったか取られたかが大きかった。

シーズン初め、このメンバーで行くの?
という選手たちが主力になった
若い選手が多くコンディションを保てなかった
進藤、ミンテ、菅、三好、そして深井も
半分近くの選手が直面しているので
ミシャもやれそうな選手を選びながらやっている状態。

「鹿島は堅守速攻の質の高いサッカー」

その通りですよ
鹿島って日本の中で歴史を含めてトップレベルのチーム
資金力があるから良い選手を集められる
コンサも(資金とは)別の面からトライして
近い将来逆転できるようにトライしていきたい。


(天皇杯、磐田戦について)

ルヴァン杯の時よりも
もう少しで試合に出られる
セカンドチームのクオリティーが良かったかな
2-2に追いついてから
3-2に出来たチャンスを生かせなかった
けっこうなビッグチャンスはあった
点を取るトライはしていたので
取れない時は世界的に見ても
勝ち負けの差がついたかなと。

「駒井、菊地選手について」

やって良かったなと
ゲーム感覚とのギャップはあったとは思うけど
リーグ戦の最後の時に出てもいいかなと思う選手が
何人もいたのは良かった
手を使わないと言っても駒井は骨折
接触プレーもあるけど
次に出られるようなプレーだった。


(鳥栖戦について)

リーグ全体の残留争いがとんでもないことになっている
勝ち点41、2試合前までは安心していたけれど連敗して…
下を気にするよりは上に行くにはどうするか?
残留争いをしているチームはモチベーションが相当高い
1つ勝つ重要性は分かっている
じれずに自分たちは点を、勇気を持って取るんだと…。

トップ下を誰がやるのかは分からないけれど
取られるかもしれないから安全な人へパスじゃなく
取られても良いからチャレンジしてパスを出す
前へ繋ぐことが出来れば
鳥栖を上回れると思いますよ。

1試合少ないのでまだ3位にいられるチャンスがあるので
何とか上に行けるように
肉祭りもそうだけど
あのフェルナンドトーレス見られることは凄いこと
ドームに来てほしいですね。



以上です。



posted by nakano |11:10 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月27日

順位表、どうしても上を見るより下を見てしまう

カップ戦も天皇杯も終わってしまい
残されたリーグ戦も終盤を迎えたけど
上位チームも下位チームも
勝ち点が接近している状況だから
ACL出場圏争いも残留争いも
この先、どう転ぶかは予断を許さない

そんな状況の中で
残り8試合、北海道コンサドーレ札幌には
どういう結果が待っているのか?
いろいろな想いを抱きながら
順位表、どうしても上を見るより下を見てしまう

順位表の上の方を見ることが出来るように
次節の鳥栖戦は何としても勝ち点3を
勝利に乾杯出来るように
がんばろう!北海道コンサドーレ札幌。


posted by nakano |07:50 | 雑感 | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年09月26日

磐田戦、こうなって欲しかったですね

オフィシャルに載っている試合結果

試合結果を知らないサポーターは糠喜び
ベスト8進出だと
知っているサポーターは怒る
オフィシャルがこんな体たらくだからと

サッカーは誤報だ。


DSC_5233.JPG


posted by nakano |22:00 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月26日

磐田戦、攻めて、責めて、せめて日本ハム並に

胆振東部地震の後
道民に勇気を与えるために...
とか言ってきたけれど
コンサドーレは2連敗で勝利なし
日本ハムは4勝8敗で勝率3割3分3厘

コンサドーレ
攻撃的サッカーを展開するのなら
先ずは前にボールを運ぶこと、攻めて
安易なミスに対しては
ミスした選手を怒ること、責めて
2連敗で悪い流れ
流れを変えること、せめて日本ハム並の勝率に
だから
磐田戦は何としても、勝って欲しい。


posted by nakano |06:23 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月25日

横浜戦も浦和戦も平川さんの通信簿はありませんね

火曜日の道新朝刊
楽しみの一つは
    「燃えろ!コンサドーレ 平川弘の通信簿」
なのに先週も今週も休載
まさか不人気のためコラムそのものがなくなった...
という訳ではありませんよね

先週のエントリーでも触れたように
新聞休刊日の翌日の火曜日だけじゃなく
3連休明けの火曜日も休載
これは不人気だという訳ではなく
紙面の関係で通信簿が弾き出されているんですね、多分

火曜日の道新朝刊は普通なら30面から32面はありますけど
今日の朝刊は28面しかありません
先週も同じでした
会社の方針なのか、編集者の判断なのか?

そもそも諸悪の根源は通信簿の掲載が
道新スポーツの平川さんのコラムと同じ水曜日から火曜日に変えられたこと
これも明らかに道新の身勝手な思惑?から
変えるなら道新スポーツを火曜日にしてくれれば
休載はなかったはずだから...と
道新さんへの私の想いは恨み節から怒り節へ発展

この流れからいくと
横浜戦も浦和戦も平川さんの通信簿はありませんね
だから試合後の火曜日の朝は
怒りを通り越して呆れていることでしょう。

続きを読む...

posted by nakano |07:00 | 北海道新聞の記事 | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年09月24日

監督に「起用出来る選手は限られる」と言われて...

ベンチ入りさえ許されない選手たちの思い
どうなんでしょうかね?
チームの一体感も大丈夫なんでしょうかね?
と、心配の種がまた一つ

監督の言葉に奮起してくれる選手
出て来て欲しいですね
何くそ!と思う選手
フレッシュな選手...
本当にいないのでしょうかね。

posted by nakano |10:47 | 選手 | コメント(0) | トラックバック(0)

2018年09月23日

鹿島戦試合後雑感、ボール支配率にも...

シュートに枠内シュートがあるように
アタッキングゾーン内支配率
というのが有ってもいいんじゃないかと

ボール支配率がいくら高くても
その大半がディフェンスゾーンでの支配率なら
ゲームを支配していたとは言い難い

そんなことを
強く思った鹿島戦、試合後雑感。


posted by nakano |22:36 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)