スポンサーリンク

2007年08月08日

移籍市場

今やってるJウイイレ2007マスターリーグでようやく1年を終えました。
結果は、勝ち点102で東京ヴェルディ1969に次ぐ2位で昇格を果たしました。そして、その後に待っている移籍移籍の嵐。
一つ驚いたのは、相川とトレードで獲得してかなり活躍した前田俊介がバレンシアから高額オファーが届き、旅立っていきました。是非活躍して欲しいです。

ってことで、2008年度コンサドーレ札幌はこんな感じ

             'ファルファン
      柿谷曜一朗       フッキ
   家長昭博              水野晃樹
             本田圭祐
   安田理大              内田篤人
        伊野波雅彦  一柳夢吾
              林卓人'

控え:石井謙伍 藤田征也 佐々木勇人 乾貴士 今野泰幸

日本人に関してはほぼ理想通りのメンツになりました。あとは、これらの選手が成長してくれれば面白くなってきます。ちなみに林以外の選手はU-23です。

posted by yuto |13:49 | Jリーグ実況ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月04日

ウイイレ、どんどん移籍

ウイイレ昨日の続きを行いました。また、大量の移籍です。決してコンサドーレの選手が嫌いなわけではありません。むしろ大好きです。でも、それだけでは勝てないんです(TT)

ってことで、張り切って報告を!!
前が、弱いんでず~っと交渉していた東京ヴェルディ1969フッキをどうにか復帰できないものかと悪戦苦闘。中山ではOKでず・・・なくなくダヴィとトレード。
そして、コンサの将来を担う若者が欲しいってことで、横浜Fマリノス西とトレード。
さらに、ウイイレ9ACのときも獲得して地味に大好きになった選手、モンテディオ山形佐々木鈴木とトレード。
向こうからのオファーはほとんど断りません。コンサで試合でないより、移籍して活躍して欲しいという親心ですね・・・。うそです
ってことで、和波大宮トリニータへ、サンフレッチェ広島から相川が欲しいということで、前田俊介とトレード。(この選手かなりいいです)あとなんとなく無理だろうと思いながら交渉し続けたパウリーニョ京都サンガFCから獲得。もう、コンサドーレじゃなくなってきましたw

ってことでスタメン(同列は左から)
GK 林
DF 今野 曽田 ブルーノ 駒野
MF 伊野波(ボランチ) パウリーニョ(左) 藤田(右) (トップ下)
FW 前田 フッキ

控え 一柳 佐々木 砂川 岡本 石井

今週の草津戦については後ほど書きます。

posted by yuto |10:06 | Jリーグ実況ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月03日

マスターリーグ始めました<移籍編>

昨日からウイニングイレブンのマスターリーグをはじめました。
使用クラブはもちろんコンサドーレ札幌。
まず、いきなり移籍からはじめるんですね~。
長期的に計画を立て、最終的にコンサの選手が残るのは3人くらいかな?
(前回のJWEACでは、曽田相川上里を残しました。)
今回は残念ながら能力が全体的にかなり低い・・・(悲)
あと意外に若くないんですね。このチーム

ってことで、早速移籍交渉開始
お金が無いんで、レギュラー以外全員移籍候補にして待ってみると、
上里が欲しいとFC東京が言ってきたので、トレードは誰かなってみるとなんと今野!!そくOK
さらに、何故か金子が欲しいらしく、日本代表の伊野波とトレードしてくれと暴走。ラッキーでした
あとサンフレッチェ広島から川崎駒野を変えてくれと!!
なんなんでしょうね???
GKの高木ジェフ千葉に、岡田東京ヴェルディ1969渡しました。
そして、こちらからはとりあえず一人だけ
東京ヴェルディ1969池内一柳を交換してもらいました。

現在は
GK 佐藤
DF 今野 駒野 曽田 ブルーノ
MF 伊野波 芳賀 藤田 西谷
FW ダヴィ 石井
控え 大塚 一柳 砂川 カウエ 中山

posted by yuto |13:44 | Jリーグ実況ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月02日

ウイイレを買いました

先ほど、Jリーグ実況ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップを買いました。これから、マスターリーグでコンサドーレを世界1にします。
ちなみに、それまではずっとウイイレ9をやってました。
そのときの選手は・・・
GK 西川周作
DF 阿部勇樹
  今野泰幸
  千葉なんとか
MF 水野晃樹
  佐藤勇人
  本田圭祐
  セスク(アーセナル)
  カレンロバート
FW ジラルディーノ(ACミラン)
  フェルナンドトーレス(リヴァプール)

控え
GK 川島永嗣
DF 曽田雄志
  田中マルクス闘莉王
MF 家長昭博
  上里一将
  中田英寿
  中村憲剛
  ブレッシアーノ(パレルモ)
  佐々木勇人
FW 相川進也
  アル・カハタニ(サウジアラビア人)
  太田吉彰

残念ながら、現コンサの選手は控えですが、優勝がかかった試合は必ず曽田を出場させ、キャプテンにして、トロフィーを掲げてもらっています。

さぁ、これからはどんなチームを作ろうかな。藤田征也は絶対にはずせない。
でもその前に、エディットしなきゃ・・・面倒臭い

posted by yuto |15:25 | Jリーグ実況ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ | コメント(0) | トラックバック(1)