スポンサーリンク

2007年03月19日

3/18サポーターフットサル

昨日はアベラルドさん主催の、コンササポーターによるサポーターフットサルに参加してきました。

場所は厚木市の東町スポーツセンター。小田急本厚木駅から徒歩でいける、相模大橋沿いにある体育館です。ぽこすけを妻実家のお義母さんに預け、夫婦2人で日曜午前のがらがらの246をひた走って厚木までGO。

参加者は計15名、うち女性はうちの妻含め3名でした。ほぼ全員がコンサの1stユニ着用でフットサルしている姿は、滅多に見られるものではありません。なかなかの壮観です。

参加者の半数以上は20代かな?サッカー経験者とおぼしき方も結構いて、かなりのテクニシャン揃いです。そんな中でも、大半の方が女性や初心者に配慮したプレーをしているので、無駄に殺気立ったりするようなこともなく、和やかでよい雰囲気の中でフットサルが進められました。ベースに、お互いがコンササポーターであるという連帯感があるのも大きいのかもしれませんね。

30分程度の軽いアップの後は、時間までひたすらゲームです。妻は妊娠発覚から出産をはさんで、約1年程度のブランク明けの久々のゲームでしたが、しっかり得点も決めていました。うまい方が多いので、シュートうち頃の「おいしいパス」をたくさんもらえた模様。他の2人の女性の方も見事ゴール決めていました。女性がゴール決めると盛り上がりますね。

個人的には、風邪明けで全然動けなかったので、後ろの方でDFに専念してうろちょろしていました。テクニックのある方が多く苦労しましたが、慣れてきたらまあそこそこ攻めを遅らせる程度のことはできたかと。右利きの人相手に、左を切ってDFし、思い切り右からぶち抜かれたのはまあご愛嬌ということでw 攻撃の方はシュート1本、意表をついてなかなかいい感じでうてたと思います。いつも通りキーパー正面だったのはお約束ですがw

2時間楽しくいい汗かけました。今後とも、予定が合えばぜひ参加していきたいですね。一緒にボールを蹴ることを通し、今までは「行って帰るだけ」だったアウェーゴール裏での交友関係も少しずつ広げていければなと思います。主催のアベラルドさんをはじめとする皆様、本当にありがとうございました。

余談ですが、厚木の体育館は、日曜なのに利用者が少なく驚きましたね。我々の時間もその前の時間も、片面だけの利用でもう片面は空いてました。いつも満杯の横浜の体育館とは、えらい違いですね。うちの近くにこういう体育館があればな…

posted by ぽこパパ |09:13 | フットサル | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/pokosuke/tb_ping/72
この記事に対するコメント一覧
Re:3/18サポーターフットサル

夫婦での参加はとても素敵です。
厚木の体育館は他の自治体と異なり、団体登録ではなく個人登録で団体球技の予約が出来るんです。その影響か、抽選で獲得した予約がキャンセルになるケースが多いみたいですよ。

posted by アベラルド| 2007-03-19 22:53

Re:3/18サポーターフットサル

日曜は本当に楽しませていただきました。ありがとうございました!
運営は本当にご苦労が多いことと思います。このような場をお作りいただいていることに、深く感謝します。今後とも、よろしくお願い致します。

厚木の体育館はそういう予約方法になっているんですね。なかなか独特なシステムですね。
厚木は人口の割に体育施設も多くて、スポーツ環境は充実してそうですね。もっとも、東町以外の体育館は公共交通機関で行くのは大変そうですが…

posted by ぽこパパ| 2007-03-20 07:59

コメントする