スポンサーリンク

2007年02月21日

3/18(日)さぽーたーフットサル@厚木

サポーターフットサル開催のお知らせです。

・日時 3/18(日)11~13時(徳島戦の翌日)
・会場  東町スポーツセンター(神奈川県厚木市にある体育館)
・アクセス 小田急線本厚木駅(新宿から約50分)より徒歩10分
・料金  約200円/1人
・内容 少し練習+ゲーム(対戦相手は呼びません)
・対象者 老若男女問わず初心者大歓迎。家族、恋人、友人を連れての参加もOK。

3月は横浜の体育館の予約が取れていませんので、代替として厚木開催になりました。
参加希望者はコメントにメッセージを残してください。
みんなで楽しくプレイしましょう。
詳しいことは後日にアップします。

posted by アベラルド |21:30 | サポーターフットサル | コメント(8) | トラックバック(1)

2007年02月20日

サポーターフットサルの横浜開催に向けて

日比谷シティを赤黒に染めよう”(2/3のサポーターフットサル+親睦会)に参加した皆さんへ報告があります。

皆さんのご協力により、コンササポが団体として横浜の体育館でフットサルが出来るようになりました。
先日、神奈川県へ団体登録をした内容は下記の通りです。

・団体名 CS横浜サイクロン、ラゾーナ堀川町CS
・登録メンバー 25名(親睦会に参加したサポの有志)
・団体代表者 takaさん、アベラルド
・団体連絡者 三鷹さんあべちよさん
・利用可能施設 保土ケ谷公園体育館

メンバーが多いので2団体に分けました。
名簿に書いて頂いた名前はこの登録以外に使用しません。
4月分から抽選申込が出来るようになります。
抽選結果が出たら、当選/落選に関わらず代表者のブログから報告します。
落選した時は、他の体育館などで代替開催することも考えています。

サポなら一度は思ったことがあるはず。
「観るだけでなく自分もボールを蹴りたい!。」
そんな思いを実現できるのがサポーターフットサルです。

続きを読む...

posted by アベラルド |23:56 | サポーターフットサル | コメント(4) | トラックバック(1)

2007年02月11日

【グルメ】銀座にある十勝料理のお店

昨夜、サポ仲間と夕飯を食べてきたお取り寄せダイニング十勝屋を紹介します。

ここのお店はコンセプトが面白い。
お店で食べた料理や食材を自宅に取り寄せることが出来るんです。
ただし、「シェフのお取り寄せは出来ませ~ん」、と王様のブランチで言ってました(笑)。

注文した料理はどれも美味しかったです。
食材の宝庫の言われる十勝産の素材の美味しさを十分に引き出しています。
また、このお店のもう一つの魅力は、十勝に居ても味わえないような創作料理に巡り会えることですね。

銀座に行った際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

posted by アベラッルド |23:46 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(1)

2007年02月07日

3/17フットサル@川越

2/3の「日比谷シティを赤黒に染めよう」に続き、3月に埼玉で対戦系のフットサルが企画されましたね。

日時
2007年3月17日(土)19:00~21:00

場所
川越フットサルリゾート
埼玉県川越市今福中台2864 

詳細はこちらからどうぞ。

TVで徳島戦を観戦してからのフットサルは盛り上がりそうですね。

posted by アベラルド |22:56 | サポーターフットサル | コメント(3) | トラックバック(1)

2007年02月07日

PUMA CUP 2007 全日本フットサル選手権大会

録画中継があります。
http://www.jsports.co.jp/program/info/17163.html

残念ながら北海道の代表チームは8強止まりでしたね。
今年から始まるFリーグの次の参加枠に北海道のチームが入らないと、国内フットサル発祥地の名が泣くよ。

posted by アベラルド |01:07 | その他フットボール | コメント(2) | トラックバック(1)