スポンサーリンク

2006年10月31日

October Futsal log

I played Futsal on October.
8(Sun) with the supporter at the court in Kawasaki
16 (Mon) school at the court in Sagamihara.
23 (Mon) school at the court in Sagamihara.
28(Sat)kechao at the court in Yokohama.
30(Mon)school at the court in Sagamihara.

posted by アベラルド |23:59 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年10月27日

ファイターズ日本一

北海道日本ハムファイターズの優勝おめでとう。

道産子としてとても嬉しい。

この優勝は新庄物語として永遠に北海道で語り継がれるだろう。

でもこの際だから、日本ハムはセレッソ大阪の株主を辞めて野球一本に絞って欲しいな。

コンサドーレのスポンサーになって欲しいなんて言わない。

ただ大阪と北海道の両ホームタウンという捩れた関係は好ましくないよ。



posted by アベラルド |00:28 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年10月18日

45thの横浜FC戦~最悪ですわ~ 

先ほど、三ツ沢から帰ってきました。

もう今日は最悪です。

まず、スタジアムに着いたのが開始30分後でした。

そして、0-3で完敗しました。

振り返ってみましょう。

続きを読む...

posted by アベラルド |23:40 | CONSADOLE | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年10月16日

超一流じゃなくても成功できる

先日、”超一流じゃなくても成功できる”という本を買いました。

著者はメジャーリーグで投手として活躍した長谷川滋利氏。

この本を知ったのは9/17の産経新聞の”著者に聞きたい”という記事です。

記事にこんな一文があります。

記者:「成功ってなんでしょう?。」

著者:「現在形ですね。『あーよかった』は成功じゃない。何かをイメージして、たどり着こうというその姿勢、その過程。懸命に走っている状態が成功なんだと思います。」

この言葉は俺の心に気持ち良くグサっと刺さりました。

読み終わったら、感想を書きたいと思います。

posted by アベラルド |00:51 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年10月12日

天皇杯の次戦は”お犬”さん

天皇杯4回戦 11/8(水)19:00 キックオフ 会場:フクアリ
ジェフユナイテッド千葉 vs コンサドーレ札幌

赤黒戦士よ、何も恐れずに胸を張って思いっきり戦ってくれ!。

水曜日なので仕事があるが、フレックスを利用して観に行くぞ。

初のフクアリだ。

posted by アベラルド |23:26 | CONSADOLE | コメント(0) | トラックバック(0)