2007年10月23日

J2-46th 福岡戦の生観戦日記

行って来たよ、福岡戦。
なんと今回が初九州。

Awayなのでいつもと同じく勝ち点1でOKの心境で応援に臨んだが、いやぁ試合は凄かった。
福岡 0-1 札幌

怪我した征也の代りに、急に出てきた岡本がプロ初ゴール。
見事な2列目からの飛び込み。
先週のサテ千葉戦で抱いた予感『昇格に向けて岡本がラッキーボーイになるぞ~』が見事に的中。

石井は微妙な判定により黄紙2枚で退場。
あの岡本からのボールに飛び込まなきゃFWじゃない。
石井のPLAYは決して間違ってないと言いたい。

前半途中からの10人での戦い。
選手はホントよく絶えた。
オーガナイズされた見事な守備だった。

試合後の選手の挨拶で、石井が泣いてたのは見えなかった。
でも前列から席に戻って話を聞いたとき、思わず目が潤んでしまった。

審判がダメダメ。
ゲームをコントロール出来てないじゃん。
ボールの内圧確認をミスするとは有り得ない。

こんだけタフな試合で勝ち点3を獲ったことはホント大きい。
かっこ悪いが勝っちゃう、という今年の札幌スタイルを取り戻せたね。

さて、試合外の話も書こう。
まずはグルメ。
餃子、もつ鍋、焼酎、ラーメンを頂いたが、もつ鍋はウマ過ぎ。

観光は大宰府に行って、天満宮と九州国立博物館を見学。
なかなか面白かった。
ちょっとは歴史の教養が身についたかなぁ。

いやぁ、ホント楽しい初九州の旅だった。

20071022-00.JPG
20071022-01.JPG
左)キックオフ前の練習   右)大宰府天満宮


posted by アベラルド |23:33 | CONSADOLE | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/pitu/tb_ping/231
この記事に対するトラックバック一覧
『親睦系フットサル』のご案内 【彩の国の中心でコールを叫ぶ・・・・・】

4月以来、久々『親睦系フットサル』の企画実行に移します。 昭和記念公園を赤黒に染めよう『冬の陣』 日時 2007年12月15日(土)14:00START 場所 国営昭和記念公園フットサルコート(Bコート) 東京都立川市緑町3173 042-528-1751 参加費 フットサル参加自体は無料です。 但し、昭和記念公園への入場には以下の料金がかかります。 大人・・・400円 子供・・・80円 団体割引もありますが、4月の企画とこちらの方の企画の時と、団体での集合が難しい事が分かったので、個々に入場後、コートへ

続きを読む
コメントする