スポンサーリンク

2007年06月13日

VS愛媛(A)

今日は、愛媛でアウェ~戦!!

早く家帰って、TV中継見よぉ~っと♪

posted by hirocho |17:55 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年05月26日

なぜ札幌を愛してしまったのか

『好きです札幌』+『北海道・愛』
これが紛れもない原点です。

大学を卒業したのが1996年でチームが出来た年に北海道を離れ、東京へ就職したためコンサドーレとは全く接点が無いまま8年余り過ごしていました。

はじめてサッカーを観たきっかけは、仙台旅行中でした。
時間が余ったので、金券ショップで安売りしていた仙台VS柏のチケットを何の気無しに購入し嫁と二人で見に行くことにしました。

スタジアムに着き、駐車場を探すのに苦労し、その人の多さに驚嘆し、空いている所ということでアワェーゴール裏に落ち着きました。

見渡す限りの仙台さぽに驚き、さらにその中での柏サポの熱い応援に心をうたれ思わず柏の応援をしていました。

「そういえば、札幌のチームもあるんだよね。柏でこんなに熱くなれるなら、札幌ならもっと面白いかもね。今度、見に行って見ようか。」
と嫁に問いかけた言葉から札幌アウェー参戦が始まりました。

2004シーズンの甲府戦から始まり、大宮、川崎、平塚、横浜と関東近郊限定でしたが時間の許す限り通いました。

どこへ行ってもホームを圧倒するこんさの応援に頼もしささえ感じていました。

好きになったのは、コンサドーレが札幌のチームだから。
コンサドーレが、札幌を感じさせてくれたから。
コンサドーレが、北海道を感じさせてくれたから。

スタジアムに響き渡る『さっぽろ』のコールが心地良かったから。
負け続けていた当時、『好きですサッポロ』の歌が照れくさかったから。

ひとつのゴールを見たかったから。
ひとつの勝利を味わいたかったから。


だからきっと僕は、

コンサドーレ『札幌を愛してしまった』のでしょう。



04'第26節 対湘南(平塚)


posted by hirocho |10:24 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年05月22日

日本代表、キタァ~!!

http://www.jsgoal.jp/news/00048000/00048906.html

藤田選手、おめでとうございます。

次は、試合にて活躍されること願っています。


ブルーノ選手に西澤選手、プラス藤田選手か。。。
層が厚くなったところの見せ所だな。

posted by hirocho |19:04 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年05月21日

VS水戸(H 札幌D)

ブルノォ~!!

早く良くなっておくれぇ~!!

腰というのがやっかいですな。


試合前


posted by hirocho |15:16 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年05月11日

U-20日本代表候補 トレーニングキャンプ

藤田選手、選出おめでとうございます。

デカもりしって、最近試合に出てないような。。。

さぁ、続こうね、北京世代の選手達も♪

posted by hirocho |17:43 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月27日

GWのコンサ観戦予定

明日の愛媛戦、残念ながら帰省の車中になりそうで参戦できません><

是が非でも首位をキープしていただき、6日の仙台厚別決戦といきたいと願っています。
この試合は、何としても行くぞぉ~!!
甥っ子を無理矢理誘っています。
地味に甥っ子も勝率100%だったりしてます。(2観戦2勝!!)

チームがある幸せ。
チームを応援できる幸せ。
チームが首位にいる幸せ。

えぇ~なぁ~

posted by hirocho |10:49 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月23日

VS東京V(H 札幌D)

勝った!!
制した!!
首位だ!!

で、今日は満足。

3-0kから追いつかれた時、去年からのホーム観戦で、はじめてスタジアムが一体となった雰囲気を味わえた気がします。

あの雰囲気を味わえるなら、何度でも何度でも通っちゃうもんね。

これが、応援できるチームがある喜びっちゅう奴なのかね。

posted by hirocho |08:21 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月20日

和波選手が長期療養?!

久々の投稿だw

和波選手の悪評がネットに蔓延っていますが、僕はそれ程だとは思っていません。
基本的に足の速い選手が好きなのもありますが、何故にそこまで悪評が起つのか理解に苦しんでいました。

で、そんな和波選手ですが、開幕してしばらくはゲームに出ていたのに気が付くとベンチからも外れていて、どうしたのかとは思っていましたが。。。

チームを離れ長期療養とは?!

詳しいことが発表になっていませんが、3月後半から練習に参加していないと言うことは丸一ヶ月休養してもということです。

お大事に、そして早く良くなってチームに戻って来ること心よりお待ちしています。


明後日は、久々ドームだ。
(公で先日の大勝の時、見に行ってしまったがw)
勝てば首位とのことで、是が非でも勝利を!!

療養中の和波選手の励みにもなるはず!!

頑張って、メインで応援してこよっと。

posted by hirocho |17:32 | こんさ | コメント(3) | トラックバック(0)

2007年04月12日

VS福岡(H 西が丘)

かなり久々の更新だなぁ。

ん~ん、引き分けでしたがナイスゲームでした。 

2試合続けての引き分けでしたが、前節同様にワクワクドキドキ見ていて楽しいサッカーだったというのが率直な感想です。 
びっちり入っていたゴール裏のサポの皆さん、雨の中熱い応援ご苦労様でした。 

仙台も引き分け、東京が京都に負けたので順位は、一つ落ちて3位になりましたが上位陣の力は拮抗しているように感じます。 
大阪と山形が、じわじわと順位を上げて来ているのが不気味ですが、今の札幌の負けないサッカーに、得点が付いて来るようになれば…。 

ただ相変わらずの引きこもりサッカーと相手から言われるのには、まだまだ慣れないところです。

次の水戸アウェーも厳しい試合になりそうですが、水戸以上の堅守を誇る今ならきっと結果はついてくるはず、そして22日のホームに帰ってきて欲しいと思ってます。 
ドームでは、久々のメインスタンドなのでゆるく応援しちゃるぜ。 
フッキは、今日カード貰ったようで、次節も貰って札幌に帰って来られなく鳴るようなことの無いように次節は控えめに、ブーイングで迎えてあげるんだからw 

We are Sapporo!!

TV観戦でしたが、娘もしっかり見てた様で不敗神話継続中???

室蘭戦でのひとこま。


初、室蘭!!


posted by hirocho |11:25 | こんさ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月30日

VS C大坂(室蘭)

あしたは室蘭楽しみダァ~w

神奈川にいたときは、関東の試合でどれにいけるかなぁって考えていたのに、室蘭ホームを観戦出来るとは、去年の今頃は想像もつかなかったな。

寒いらしいので、娘に風邪ひかさんように防寒対策しっかりしないといけんの。

結構、勝率がいい娘の観戦。

明日も勝てるといいなぁ。

posted by hirocho |13:29 | こんさ | コメント(1) | トラックバック(0)

前へ