スポンサーリンク

2007年04月07日

首位攻防ですかぁ

明日は仙台戦。

ということで札幌 vs  仙台プレビュー

何気に今日、緑ちゃんが蜂くんに刺されてしまったらしいので明日は
首位攻防戦なのですね。
うーん。
そういうことは気にしてはいけないのね。
とにかく勝点を積み重ねてくれればそれでいいです。

ちなみにワタクシ仕事です。誰も聞いていないけどw

首位・・・・何年ぶりに聞くの、この言葉。
あぁ、なんていい響き。
・・・・勝てよ。

ということで、明日仙台に赴かれる方々へ一言

よ ろ し く た の む

続きを読む...

posted by yurinee |20:26 | コンサドーレ | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年04月06日

昭和最後の世代

イチスポで、おかもっちゃんと岩沼君が紹介されていましたね。
初々しくて可愛いです。

キャスターのコメントに
「昭和最後の世代ですね」のがありました。
昭和63年生まれなんでしたね。

昭和63年・・・
就職して2年目。
相変らず夜遊びしてたなー。
その年の1/15に成人式を迎えて、新成人代表で挨拶したっけね。

・・・・とふと思い出してしまいましたよ。

来年からは平成生まれの子が社会に出てきますね。
息子と同級生のこと一緒に仕事をするときももうすぐ。

いいようないくないような・・・www


続きを読む...

posted by yurinee |18:46 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月05日

あはー、鬼門だったのか

「コンサドーレ倶楽部」さんによると・・・

室蘭は「鬼門」だったのですかw

勝ったから言うのですけど、私が室蘭に行ったら負ける、とか格下に延長で辛勝、
とかあんまりいい思いしなかったんで。
だから、今年も「負けフラグ」立ちまくりだったのですよ、本当はw
三浦監督のおかげで、そんな負けフラグも消滅したかなーと思いましたのよ。
そして、あんなに暖かかった室蘭も実ははじめてで。
いっつも寒くてビールよか熱燗くれよ、状態だったし。

もしかしたら、今年結婚50年を迎える義父母の『慶事』のおかげか?

社長ブログによれば夏にまた室蘭開催だそうで。
やっぱり、またジジババ拉致った方がいいかなーw

続きを読む...

posted by yurinee |20:12 | コンサドーレ | コメント(6) | トラックバック(0)

2007年04月04日

色んな意味で山場

8日は仙台戦。
レッズサポな後輩君が
「首位奪取できるといいですね」
との優しいお言葉をいただくものの・・・・

けが人いっぱいなんですってね。・゚・(ノд`)・゚・。 

いやいや、こんなことも長いシーズンにはあることなんでしょうけど
開幕からインフルさんやらなにやらでベストメンバー組めたのは・・・

日程も第一クールの山場で、チーム編成も別の意味で山場で
さぞ監督はじめスタッフの方たちも頭の痛いことでしょう。

でも、早いうちでよかった。
リーグ戦が佳境に入ってこの一勝が順位に多大な影響を与える、なんて
時だったらチーム関係者はもとよりサポーターだって頭抱えちゃいます
って。
いまのうちに厄落としちゃいましょ。

サブメンバーにもチャンスだしね。
ここでいいところ見せれば・・・・

あっ、そう考えたらこの状況って決して悲観ばかりじゃないのかな。

ちなみに、8日はお仕事のためリアルタイムで見られません。
気が楽?
そんなこと絶対無い。
試合速報メールがくるたびにビビリますからね・・・・。

続きを読む...

posted by yurinee |19:34 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年04月03日

本当は、きっと・・・

改めて、セレッソ戦をDVDに焼きながら見てみる。
監督の姿が映るたびにニヤけ・・・・いや、そうじゃなくて。

選手入場のときは、トイレ待ちをしていたので見れなかったけれど、
3連B・Fがバックスタンドに出されたのですね。
そういえば、あの日の室蘭のバックスタンドは人いっぱい入っていましたものね。

私といえば、いい位置での指定席でしっかり監督観察試合も見られましたし。
でも、本音を言えばゴル裏にいたかったな。

何度見ても、カウエのゴールシーンはいいよね。その前の元気のからだを張ったプレイが効いているんだけど。

で、その後カウエがベンチのほうへ走っていったのだけど、アレは絶対監督目掛けて走ったんだと思うのだ。
それなのに・・・ああ、青野さんがいいタイミングで飛びついてきたww
どう見ても、私にはそう思えるんだよね。

ベンチメンバーからもビシバシたたかれて祝福されているシーン。
こんなの久方ぶりに見た気がするよ。
チームがひとつになってきた証拠なのかな。

続きを読む...

posted by yurinee |20:38 | コンサドーレ | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年04月02日

さあ今日から新年度

今日から平成19年度が始まります。
無我夢中だった18年度を何とかやり過ごし(試合も何とか行けたし)
今年は去年よりは余裕をもってしあい仕事をこなしていかなければ。
手始めに今日は早めに行かなくちゃ。
眠たいけど・・・

さあ、ご飯食べて化粧して。

気合入れなくちゃ。

続きを読む...

posted by yurinee |07:06 | 一般 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年04月01日

帰宅しました

勝利に沸いた室蘭から、登別、苫小牧経由でただいま帰宅しました。
恐れていた寒さも前半は思った以上に暖かく。

初観戦で、初勝利のジジババも
「寒かったけど、面白かった」
と喜んでいましたので一安心。

ババは
「ルール全然知らないけど、赤いほう応援してたら勝って良かったよ。
白い方は、(審判の)見ていないところで結構引っ張ったりずるいことしてたねー」
との感想でした。
ジジは
「うん。面白かった」
と一言。

それぞれに楽しんでもらえてよかったです。

さて、これから室蘭の試合を復習します。勝った試合は何回見てもいいものだ。

続きを読む...

posted by yurinee |20:19 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ